• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2023年05月01日 イイね!

連休平日

連休平日近所のドライブがてら、夫婦でお食事へ。
久々のアジを食べに行きました。
開店30分前に着くと既にかなりの待ちが。。。
42番目でした。
90分待って入場。
その時に待っていた人達は60番位いましたが、予想待ち時間は90分と同じでした。

目の前の人で数量限定の2色活アジ丼が終了し、残念ながら普通の活アジ丼を注文。

でも、美味しく頂けました。

休みの日は混んでいるので、平日のどこかでまた来たいですね。
Posted at 2023/05/05 06:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年05月30日 イイね!

地獄の味を大変した結果、地獄でした(^^;;

今週も突然、会社の先輩が担担麺食べたくなったといい、行って来ました、天竜 平塚本店。
前回、改装中でしたので、今回、原点の味を確かめに来ました。

注文したのは、前回のプロフェッショナルの上の地獄のヘリテイジを注文。
プロフェッショナルは30辛でしたが、ヘリテイジは??辛。
食べてどうなるか。

美味しそうですが、以前よりもドロドロ感がすごいです。
一口二口と食べ、辛旨を体感てきましたが、さすが地獄。
途中から急に喉と胃にパンチかましてきます。
麺完食した所で少し休憩し、スープ?ミートソース状態のスープを食べると辛さは大丈夫でしたが、ここも最後にガツンと腹にきた所で、何とか食べました。

ほんのわずか、うっすらありますが、入れようと思いましたが、ヤバそうなのでやめましたが、この後、とんてない事に(^^;;
食べてる途中に中本北極5倍やココイチ10辛食べた時に出る、手の痺れや目が痺れる症状が出て、落ち着いた後、店を出ると、急に胃が暴れ始めました。
初めてラーメン食べて、リバースしました。
その後、1時間位動けなく、駐車場で落ち着いた所で帰り、途中、車の中でもリバース。
リバースすると、そこがまた辛く、ラーメン食べた時の痛さが出てきます。
鼻かむと、鼻水の後、鼻の中が辛くなったり、むせて大量リバースした時は、器官に入り、辛くて息ができなく、マジで死ぬかと思った位でした。

今の時間も器官と胃が熱く、寝付けません(≧∇≦)

思い出すと吐きそうなので、気にしないようにしてます。
しばらく、激辛は自粛します。
ヘタすると、担担麺にトラウマできて、食べなくなりそうな位の衝撃でした。
その上のメニューで無限という名のラーメンありますが、完食する人がいれば、身体のどこかがおかしいと思っちゃいます(≧∇≦)

激辛はほどほどにー
普通のラーメンは激ウマで食べれますよー
Posted at 2018/05/31 01:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年05月16日 イイね!

久々のホットネタ

車の話ではないです。

ちょっと気になったラーメン屋に行ってきました。
先月発売された地獄の担担麺のカップラーメンが美味いという事で、実店舗に行ってみようという先輩の唐突な話を、そのまま実行に移しました。

伺ったのは海老名にある地獄の担担麺 天竜海老名店です。
平塚の本店に行ったのですが、現在改装中との事。
店舗の貼り紙で分かったので、せめてHPに書いておいて欲しかったです。

地獄の入り口にはいります。

メニューは担担麺に色々な辛さがありますが、とりあえずプロフェッショナルで様子見。


きたラーメン見ると、中級に見えるのですが、プロフェッショナルとの事。

見た目からして美味しそうです。

味も某◯極ラーメンと比べると痛い辛さはなく、ゴマがたくさん刷り込まれていて、ひき肉も味が染み込み、めちゃくちゃ美味しかったです。
◯極ラーメンより、自分は好きですね。

翌日、トイレで用を足したら、お尻の穴が熱くなりました(^^;;
北極ラーメンでは熱くならなかったので、こっちのが辛かったみたいです。
辛さを感じさせない激辛、すごいですね。
次のステップの地獄のヘリテイジもきっと美味しいんだろうけど、ちょっと怖いですね。

でも、もう行きたいという気持ちになってます。
担担麺は、今のところ、ここが一番ですねー(^-^)
Posted at 2018/05/18 00:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年09月23日 イイね!

中本北極5倍〜

定時で上がり、会社の先輩と同僚で町田の蒙古タンメン中本に行ってきました。

席に着くまで30分ほど待ち、オーダーしました。
北極5倍

そして出てきました。

スープがペーストになっていて、スープじゃないっ(≧∇≦)

むせると喉がやられるので、むせないよう食べました。
途中、ココイチの10辛と同じようなシビレがきました。
ヤバいですね〜
といいつつ、完食。


麺と一緒に熱い時に食べている方がキツく、終わって冷めた後のスープの方が楽ですね。
ただのミソタンメン食べてた同僚が飲んでましたから〜(^^;;
しょっぱなか食べている自分は遠慮しました。

で、次を探しウロついていると、先輩が食べた事なく、機になるという事でインしました。
伝説のすた丼屋(^^;;

ここでもすた丼を注文。
自分は完食できる自信ないので、ミニを選択。
出てくると牛丼屋の並みたいな大きさでした。


ここの丼、2.3回しか食べた事ないのですが、味は大好きです。
でも頑張りきれず、残りをパスしちゃいました。

久々のガッツリ飯は胃にきますが、たまにはいいでしょう。

帰ってきてこの時間、やはり腹が痛くなり、トイレに待機中です(^^;;

中本の5倍ですが、美味いには美味いが、店舗によって辛さも微妙に違うらしく、ノーマルや2倍の方が美味しさが感じられる気がします。
スープをすすれないのは、ちょっと寂しいです。
まさにスープを食べるって感じでした〜(^^;;

5倍食べられるのは分かったので、次行くならまったり蒙古丼ですかね〜(≧∇≦)

すた丼のが個人的には好きでした〜


Posted at 2016/09/24 02:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年08月27日 イイね!

パワー注入

明日からの活力を与える為、ココイチでカツカレーを注文。
もちろん10辛です


やっぱり途中から目がビリビリきます〜(^^;;
でも慣れるんだろうな。

せなの甘口に更に甘くするソースを入れた方が、じふは食べられませんでした(^^;;


明日は地区の運動会。
雨降るなら降って欲しい。
グランドグチャグチャでやりたくないし(^^;;
Posted at 2016/08/28 00:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation