• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

モーターショー

モーターショービックサイトは障がい者手帳を見せ、東棟横の専用駐車場に案内され、入場料と共に駐車料も無料で入れました。
民間の駐車場ではそういうのはないので、止めるなら、ビックサイトの駐車場がお薦めですね〜

とりあえず御目当ては、ホンダとマツダで、後は適当にというスタンスで回りました。

ホンダではもちろんチェックするのはNSXなのですが、
自分はこっちの方が気になっていました

モトGPのワークスマシン、RC213Vのエンジン積んだコンセプトカー。
まさにタイヤ4つ付いたバイクです。

メーターもカッコいいです。


もちろんNSXもチェックしました。

思っていたよりカッコいいですが、アメ車の匂いも何となくありますね。
お金あったら欲しいとは思うけど、やっぱり最初のコンセプトカーのが超軽そうで楽しそうです。
何とかスーパーセブンのような感じで出ると最高ですが、まあそれはないでしょう。

マツダのRX-VISIONもカッコいいですが、今のマツダデザインですね〜


途中携帯を落としてしまい、替えたばかりなのでかなり焦りましたが、警備室に届けられていて、一件落着(^_^;)

なんだかんだで歩くのも足がパツパツになり、5時間ほど滞在して飯を食べて帰る事にしました。

担々麺が食べたく、何故か原宿の方により、ラーメン屋へ。

担々麺、美味しかったです〜
近くにないのが残念です(^_^;)


そして家に20時前に到着しました。
歩いたのは6kmほどで、足も耐えたし、かなりの回復です。
人混みも、掻き分けて歩くまではなかったので、いい練習になりました。
来年のオートサロンあたり行けば、更に過酷なリハビリになるな。

何十年ぶりかにモーターショー行って、当時よりコンセプトカーも現実的なものが多く、ちょっとした車両展示会という感じがしたのは、歳を取ったという事なんですかね〜

まあ、楽しい1日でした。
明日からルーティンのリハビリ頑張ります(^-^)
Posted at 2015/11/06 01:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年11月05日 イイね!

東京モーターショーへ

会社の先輩とビックサイトへ。
足がパツパツになりそうな予感ですが、リハビリも兼ねて人混みの中で見てこようと思います(≧∇≦)
Posted at 2015/11/05 10:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年11月01日 イイね!

足がそろそろ欲しい

本当の足が欲しいですが、それは生えてくる事はないので、
通院や活動範囲を広げる為の移動の足が欲しいです。

遊べる車欲しいですが、それは趣味車を既に持っていて、それは改造してでも乗ろうと思っているので、まず選択肢から外れました。
お金的には中古のコペンATだったけど、消えた〜。
S660なんて納期も長いし、高いし、更にダメですね(^_^;)
N-ONEのターボの中古買って走るというのが次の手だけど、奥さんの見た目がどうも〜という事でこれも消えたかな〜。
値段でいくか保証を考えるかで、中古、新車とも選択肢が出てきます。

納得できるところを考えないとね〜

やっぱり車選びは楽しいですね
Posted at 2015/11/01 17:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年08月25日 イイね!

S660試乗

S660試乗リハビリ行った後、iさんがS660試乗に行こうと声かけてくれたので、かしまさん所に行きました。
iさんと自分で乗り、自分はMTはまだ乗れないので、助手席で走ってきました。
ハンドルもクイックで楽しかったですが、エンジン音は他の軽と同じでした。
音も結構大きかったです。
いい車なのですが、今、NSから乗り換えてまで欲しいとは思いませんでした。
NSと比べてしまう所もあるので、体が不自由な所がある分、なおさら、乗りやすい車がいいと思うのでしょうね。
2台目として欲しいですね〜

それよりもiさんが家まで送ってくれた後、見送る時のNSを見ていて、カッコいいって見とれちゃいました。
うん、手放せないね〜
Posted at 2015/08/26 16:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年08月11日 イイね!

信じられん!

今日、免許の更新をするにあたり、免許センターに必要な書類などを訪ねに言った時、問題が起こりました。
病院からは身体の回復具合をみて、医師の許可が降りてから1ヶ月以内に行けばよいという話だったが、そうではなかったみたい。
今のタイミングでは、良くても仮免許レベルからの自動車学校の入校にさせられてしまうみたい。
そうすると、自動車学校にないものでは免許取れる訳もなく、MTにはまず乗れない。自分でその装置が付いた車を用意して、入校し、卒業しないとMT免許は入手できない。
仮免許レベルなので、一定期間内に免許取得しないと、失効と同じとなり、最初から取り直し。

本来はただの免許更新で済む所が、カーライフの危機に陥ってます。
そこまでしてMT免許取得するだけの経済力はないし、お金があったとしても、車を用意し、改造する事も短期間過ぎて対応できません。
ある意味、無趣味人間になるのかも。
15年乗ってきた相棒のおかげで楽しかったし、主がステップワゴンでは、自分の性格上、充実しないし。
少し、投げやりな気分で、リハビリもどうでもよくなってきました(つД`)ノ

とりあえず書く事で、気持ちを落ち着けようと思いました。
自分的にこうしてくださいというのはあり、病院には伝えていますが、病院側が素直にやってくれるとは思えないし。
相談員のミスなので、ごめんなさいと言われても、いいよいいよですみませんよ。
解決したら、お会いした人には口でお伝えしますよ。
文にするには面倒な話なので。

本当にヤル気スイッチオフになりました〜

自分で考えている事では案も限られるので、
誰がアドバイスあれば、お願いします〜m(__)m
励ましでもいいです〜(>_<)
Posted at 2015/08/11 17:25:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation