
ビックサイトは障がい者手帳を見せ、東棟横の専用駐車場に案内され、入場料と共に駐車料も無料で入れました。
民間の駐車場ではそういうのはないので、止めるなら、ビックサイトの駐車場がお薦めですね〜
とりあえず御目当ては、ホンダとマツダで、後は適当にというスタンスで回りました。
ホンダではもちろんチェックするのはNSXなのですが、
自分はこっちの方が気になっていました

モトGPのワークスマシン、RC213Vのエンジン積んだコンセプトカー。
まさにタイヤ4つ付いたバイクです。

メーターもカッコいいです。
もちろんNSXもチェックしました。

思っていたよりカッコいいですが、アメ車の匂いも何となくありますね。
お金あったら欲しいとは思うけど、やっぱり最初のコンセプトカーのが超軽そうで楽しそうです。
何とかスーパーセブンのような感じで出ると最高ですが、まあそれはないでしょう。
マツダのRX-VISIONもカッコいいですが、今のマツダデザインですね〜
途中携帯を落としてしまい、替えたばかりなのでかなり焦りましたが、警備室に届けられていて、一件落着(^_^;)
なんだかんだで歩くのも足がパツパツになり、5時間ほど滞在して飯を食べて帰る事にしました。
担々麺が食べたく、何故か原宿の方により、ラーメン屋へ。

担々麺、美味しかったです〜
近くにないのが残念です(^_^;)
そして家に20時前に到着しました。
歩いたのは6kmほどで、足も耐えたし、かなりの回復です。
人混みも、掻き分けて歩くまではなかったので、いい練習になりました。
来年のオートサロンあたり行けば、更に過酷なリハビリになるな。
何十年ぶりかにモーターショー行って、当時よりコンセプトカーも現実的なものが多く、ちょっとした車両展示会という感じがしたのは、歳を取ったという事なんですかね〜
まあ、楽しい1日でした。
明日からルーティンのリハビリ頑張ります(^-^)
Posted at 2015/11/06 01:28:31 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記