• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

走行会見学

会社の車仲間が走行会に参加するという事で見学に行きました。
(NSは車検前で金銭的余裕なき為、今回は不参加)

その走行会にはMJブロンディの512やエノテンカウンタックもいて、
スーパーカー達がたくさんいました。
(走行会自体は庶民的価格の走行会でしたが)

眺めていて、最新機のアヴェンタドールや599GTOもいて、
見ているだけで楽しかったです。

走らず、車を見回す方が有意義だったかも(笑)

確実に息子はそちら方面の趣味に入ってきてます。
2台共、名前言えたし・・・




Posted at 2012/04/01 07:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年11月21日 イイね!

災難ではすみません!!

災難ではすみません!!宅急便の兄ちゃんが荷物を届けに来た際、サイドブレーキを引き忘れ、我が家のガレージに後ろの荷台に乗る鉄のステップの角の部分が突き刺さり、アルミの柱がめくれ、パネルも歪んでしまいました。
上の方から隙間がズレていたので、かなりの力が加わっていました。
自分はちょうど床屋に行ってたので、奥さんからの連絡があり、終わって帰ってみて、唖然としてしまいました。

その宅急便は奥さんが対応していた時、はっきり物事を言わず、『もし誰もいなかったらおまえは逃げていただろ?』と聞くと、『いえ、逃げずに待っていました』と言いましたが、物事を言えないヤツが待っている訳ありません。
以前のポールを曲げられた時も逃げられ、そのぶつけた本人を翌日呼んだが認めず、貰い損となっていましたから。
どのみち両隣りの人が自分ちに荷物が来たものだと思って見ていたらしいので、うちが留守でも当て逃げで更に罪が重くなり、この彼はきっとクビになっていたでしょう。


警察は呼んだのか?上司に連絡したのか?という所でも警察には連絡せず、また自分で保険屋に直してもらいますのでと言い、会社に報告せずに済まそうという感じでしたので、奥さんのお父さんが用事できていたので、一喝し、警察と上司を呼び寄せ、警察が来たら素直に色々話し、そこでサイドの引いていないという事が分かった始末です。
(ここまでは自分が帰る前の出来事です)
見た感想でコンクリも衝撃で1本ヒビが入っていたので、交換レベルじゃなく、基礎からやり直しレベルだから、なんだかんだで100万とか掛かるけど覚悟しなよという事を伝え、今日は終わり、用事も大幅に遅れてしまいました。
その後、支店長が家に挨拶に来たみたいですが、留守にしていたので、外溝屋と話をしてもらい、明日、外溝屋と東洋エクステリアの担当の方が現状と部品の見積りで調査にきます。
ガレージの写真を撮らせていださいとお願いされていましたが、こんな形になるとは・・・。
ガレージなんてよっぽどの事がない限り、壊される事はないので、アルミでこれだけ衝撃を吸収したという、嫌なサンプルになっちゃいそうです(笑)

でもシャッター横だったので、動くかどうかの確認をした際、NSとCBRを見た瞬間、上司が『こりゃやげえな・・・』とつぶやいていたのも印象的でした。
NSだったらもっと高くなったかも?だし、キッチリ元通りに直るまでやらせて貰うし、修理中も車やバイクを当てられて逃げられないよう、貸しガレージも手配してもらわないとね。
(ここは保険屋の補償範囲外なので、宅急便屋の誠意でしょう。
保管庫とかあるんだから、色々言わせて頂きますけど。

先々週はCBRの鍵がなくなってしまったり、悪い事ばっか、ずっと当たっています。
いい事を少し位当たってくれよといいたいです。

明日、仕事休んで、業者の現場確認など立ち会いたいです・・・
Posted at 2010/11/21 21:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月13日 イイね!

上物完成

上物完成ガレージの箱ができました。
後は下を整地してコンクリ流すだけですが、
見た感想は広いような広くないようなという感じです。
家とのマッチングは取れているので、かなり自然な感じに見えます。

1週間早く始まっていれば、最初の週は雨が全く降らなかったのでもう終わっていたはずです。
今週はまだ何もやってないし、雨降ってないのに業者がやってきません。
これで土日も休んでいたら、1週間何してんだよという感じです。
もう終わっているはずなのに・・・
Posted at 2010/06/17 02:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月22日 イイね!

ついに決定!

ガレージの設置計画がついに動き始めます。
来月の7日に業者が来て土地の最終チェックと整合を行い、
着工に入ります。
工事自体は1週間位で完成するみたいですが、
雨の影響もあるので、車が入れられるようになるのは来月下旬になるかと。
楽しみですが、資金的にギリギリです(汗)

こんなカッコいいものなので、仕方ないです。
Posted at 2010/05/23 16:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年02月14日 イイね!

ステップのオイル交換へ

ステップのオイル交換へディーラーへ行ってきました。
気づいたらもう8000km経っており、また雪や融雪剤で汚かったので、洗車もしてもらいました。
待ち時間、この人は、こんなステキな笑顔をして展示車乗ってました。
昨日の千葉では新婦側の女性陣にかわいいから抱っこしたいと超人気だったのに、一人にも抱かせないこのお高い人は、車のが大好きみたいです。
巨乳なお姉さんなんて、パパが行きたかった位です(爆)
Posted at 2010/02/15 00:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation