• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

今日は運命の日ですか?

今日は運命の日ですか?今朝、これからの主力となる車が到着し、
保険やETCやら色々やる事があるので出かけて昼をラーメン屋で食べようと入った所、見覚えのある車が・・・
奥さんがVOXYの前までに乗っていたファンカーゴが停まっているではありませんか!

中に入ろうとした時、今のオーナーがちょうど出てきたので、
思わず『これ、前私が乗っていました。どこで買われたのですか?店頭に並ぶ前になくなったと聞いたので、どうなったか気になったんですよ』
と話かけ、お互い、テンション上がっていました。
私達の行動範囲内に乗っている人がいるのは分かっていたので、
こうやって話せるのは何か嬉しいですね。
変な人が乗ってるとショックでしたが、普通の人でしたし。
個人売買みたいな感じです(笑)
Posted at 2009/11/15 07:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月02日 イイね!

候補車輌出現?

ハウスメーカーで自分がクルマを探しているのを昨日の打ち合わせで話をしたら、
今日早速情報を提供してくれました。
嬉しいのですが、ただ、紹介されたのがコルサというクルマで
検2年付き、32万でどう?
と言われました。

自分の中で何も迷う事なく『NO』でした。
詳細聞いていませんが、10年落ちだそうで、こんな不人気車のオヤジ車が32万なんて、自分の中ではぼったくりしか思えません。(カーセンサーでは掲載台数0でした)
(ただでさえ下取り0円の車を20万位で売れたと思えば、売る側からすれば万歳モノですから)
色もシルバーで、シートにレースのカバーが掛かっていそうな感じです。

何でもいいと言った訳ではなかったので、少しはワガママ言わせて頂きました。
10万で車検1年あるといえば、我慢して買います。
一応ただの足クルマでも少しは気を使いたいです。
Posted at 2009/11/03 00:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月01日 イイね!

中古車屋めぐり初日

静岡東部の気になる物件を見に行ってきました。

一応Fitが本命でマーチ、ヴィッツ、デミオあたりが対抗です。

まあ見てきましたが静岡は首都圏に比べ物件が少ないので、
乗り出しが40位であるにはあるのですが、どうも気に入らず・・・。
(結局乗れればいいといいながら、しっかり選んでます(爆))

途中、ノーマークであったコルトが内装が非常におしゃれでキレイなので、
ちょっといいかなと候補に上がりました。
首都圏の店にも情報を貰い、来週あたりに結論を出そうかなと思っています。
(もちろんヤフオクもチェックします)

・今気になっているのは、車輌が青いやつ。
・フルエアロが入っていて色は白だが存在感あるやつ。
・黄色なやつ。
・抹茶色なやつ。

上2つは1.5で、下2つは1.3です。
後、他にも気になったものはあり、確認を取っていましたが、
その間に売れたみたいです・・・(泣)

車輌1桁万円のFitでもいいのですが、総支払い額が30とかになるので、
それではそれなりのものをと見ていくと、どんどん価格が上がっていってしまいました。
とりあえずは隠し財産の株を損失確定という形で金にすれば何とかなります。
(RVFの金になるはずだったのに・・・(泣))

維持費掛からないけどモンキー売ろうかなとも思ってます。

とんだとばっちり人事です(´д`);
Posted at 2009/11/02 00:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月30日 イイね!

【転勤確定】さてどうしよう・・・

【転勤確定】さてどうしよう・・・上司から数日後に辞令が11/21付けで出るよと言われ、
マジメに11月の予定を考えています。
(自宅よりも職場環境で忙しそうです・・・)
職場は神奈川の厚木にある某自動車メーカーへの出向になります。

とりあえず持家の人は自宅からの通勤ができるので、
来年2月に完成予定の家から通勤します。
それまでは今の社宅から通えるようにしてもらいました。
ここで家を建てていなかったら一家で厚木に引越しでした。
何かの縁があるのかもしれないですね。

でまず車について何で通勤するか考えました。

即、通勤車(3rdカー)購入という決断です。

世間からすれば家を建てて車を3台も持つというのはセレブのほかありません(爆)

色々考えてNS通勤よりもNS確保しつつ3rdカーで通勤した方がいいというのを立証しないといけません。

通勤距離・・・片道60km
週5日勤務とし、月20日と仮定。
NSはリッター10として現在のハイオク138円。
タイヤは1万kmで交換とし、17-18インチで1台分10万円(ポテンザクラスの最安値)
オイル交換は5000km(無限VT-Rとする)。2回に1回フィルター交換。

3rdカーはリッター15とし、現在のレギュラー127円とする。
タイヤは2万kmで交換とし、14インチで1台分4万円(普通のタイヤ)
オイル交換は5000km(ディーラー純正の普通のやつ)。2回に1回フィルター交換。

120km/日×20日=2400km/月
2400/月×12ヶ月=28800km/年

NS
自動車税(2501cc~3000cc)
56100円
ガソリン代
28800km/年÷10km/L=2880L/年
2880L×138円=397440円/年
タイヤ代
28800km/年÷10000km/回=2.88回
100000円×2.88回=288000円/年
オイル交換
28800km/年÷5000km=5.76回/年
8000円/回×5.76回=46080円/年
フィルター
2000円/回×2回=4000円/年
合計 791620円

3rdカー
自動車税(1001cc~1500cc)
34500円
ガソリン代
28800km/年÷15km/L=1920L/年
1920L×127円=243840円/年
タイヤ代
28800km/年÷20000km/回=1.44回
40000円×1.44回=57600円/年
オイル交換
28800km/年÷5000km=5.76回/年
3000円/回×5.76回=17280円/年
フィルター
2000円/回×2回=4000円/年
合計 357220円

その差434400円です。

改めて書いてみるとかなりの金額になっています・・・(汗)
NSのタイヤが1万kmで交換というのが短ければもっと掛かるだろうし、ガソリン代が上がっていくと去年の最大であるリッター200円で見るとガソリン代だけで576000円も掛かってます。
通勤以外に走りに行ったりもするとたまらない事になりそうです。

通勤するだけで100万近くで出ていき、これではいつか売らなければならなくなります。
ここに書いていない消耗品なども考えるともっと差が広がりますので、30万位の車を買っても高速リッター15走れば保険代を足しても1年でNS1台と差がないので、2年目以降はあきらかに維持に差が付きます。(車検代を含めても)

という事で候補は好燃費車で維持費が安いのでいくとコンパクトカークラスになります。
軽は税金安いですがパワーない為、アクセルベタ踏みで燃費が悪くなり、また狭いので毎日の快適度を考えると外しにした方がいいかと思ってます。

フィット(燃費最高値段も手頃なものアリ)かマーチ(何となく燃費良さそうだけど走らなそう)か
キューブ(初期型は超安い)、スパイク(広さは快適に繋がるのでは)あたりかなと思っています。

こんな事言っても奥さんに話をすると3台も持つなんて・・・と言われそうです。
理屈では上記のように3台持った方が安いと言っても、世間的には数持ってる事には
変わりないですから。
NS売ればいいじゃん。という答えが一番正当なのかもしれません(爆)
3台でお願いしていますが、自動車税の時と車検の時が怖いんですよね。

とりあえず関東版と静岡版の中古車雑誌買ってきました。

いい車あったら紹介してください(笑)近県取りに行きますよ(一応マジメです)
Posted at 2009/10/30 23:01:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月25日 イイね!

いっちゃいますか?(爆)

いっちゃいますか?(爆)今日、このようなものが届きました。
見ていて欲しくなりましたね~
家も買ったし、プラスαのお金を借りていっちゃいますか!(爆)
(少しばかりではないけど・・・)
Posted at 2009/09/25 23:14:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation