• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2008年03月14日 イイね!

本日のクレーム対応(爆)

ネッツの担当がアポなしで我が家にやってきました。
謝りに来たのか言い訳言いに来たのか、
はたまた同情(俺も大変なんですよと)を買ってもらいたいのか
よく分かりませんでした。
言い訳も『部品が来ていたけど、自分は聞いていなかったので、
連絡できなかった』
と意味分かりません。
どのみち販売店の不備には変わらないだろと言いたかったです。
そして挨拶だけして帰ったので、昨日、店長にでも怒られたんでしょう。

今日はスライドドアの修理のみ行い、来週の19日にリアモニターの修理です。
原因分からないので、TV総交換らしいです。
よかったんだか悪かったんだか・・・

もう、どうでもいいやって感じです。
Posted at 2008/03/14 23:56:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年03月14日 イイね!

とりあえず

トヨタのお客様相談室に販売店の対応の悪さについて、投稿しました。
(本来は車の要望を出す所みたいですが、トヨタに要望するには変わりはないので)

後日、TELでも話をしようと思います。
Posted at 2008/03/14 01:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年03月13日 イイね!

ネッツめ!

以前のスライドドアのクレームについてあまりに連絡がないものだから、
こちらから確認入れた所、部品は既に入荷済みだったみたいです。
担当は連絡もよこさず、こちらから直接店長に確認させたら、返ってきた答えが
『以前来た時に済んだ話ではなかったのですか?』
だそうです。
おいおい、前回行った時はお宅の担当が『車の調子はどうですか?』
と聞いてきたから、調子悪い所があると答えたら、
『じゃあ月末に店に来てください。』となって前回行ったじゃないかと
あきれてしまいました。

しかも部品入荷確認の際、それでは確認後、折り返し電話致します
の一言も言わずに、こちらがしゃべっている途中で電話を切る始末。
こんな店長がいる店じゃあ、担当もそれなりのレベルと思ってしまいます。
上の教育もなっていないんですね。

そして、2回目の電話の際、何故か対応が変わり、急に
『今から代車を手配して、本日修理させて頂きたいのですがよろしいでしょうか?』
という話を持ってきて、1時間ほどで試乗車を代車として持ってきました。

代車を持ってきた別のスタッフは、奥さんが自宅にいるのに
私のいる会社に電話をかけてきて、
(ここまでは全て奥さんが自宅から電話していました。)
『ただいま自宅の近くにいますが、どうすればいいですか?』
とまたチンプンカンプンな質問をして、私が、
「嫁が自宅から連絡取っているはずだから、自宅に直接行ってくれればいいですよ。
自分は会社なんで、対応できませんが。」
と話すと分かりましたと。
普通、電話かけた人に確認するだろとあきれてしまいました。

もちろん担当に直接話をすると、個人でもみ消して終わる話になるので、
上司に直接話をした方がいいという事でこういう形になりました。
担当は外出中でしたので、店舗に戻ったら怒られているでしょう。
今日修理してくれたのはいいのですが、もしVOXYで旅行の計画が入っていたらどうしたんでしょうか?
こちらの都合も考えろよと!
対応が良くても、もうこちらは不信感100%なので、全て何かあるなと疑ってしまいます。
普通、修理なんて計画組んでいれるはずなので、よっぽど今回の件、裏で何かあるのかもしれません。
(奥さんのお父さんがこの店に後輩を紹介していたりした事もあるので、客として離れられるのが嫌だったのかも)
やっぱり最低でした。

きっと色んな客が泣き寝入りしているでしょう。
そして被害に遭った方は、ここでは2度と買わないでしょう。
(この自動車メーカーの印象も悪くなります。)
カモだけお得意様として扱っていそうで、しかも対応は上から目線。
私みたいな自己主張する人は嫌われます。
皆さん、店舗選びは慎重に。
車購入は、ここが肝心です。

長文の愚痴となってしまいましたが、こういう店もあるという事を
ここから学んで、自分と同じ失敗はして欲しくないと思い、
書き込んでみました。


Posted at 2008/03/14 00:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年03月12日 イイね!

カッコいいね

カッコいいねスーパーパパという意味らしい。
ママ優先のこのクラスの車にスポーツカー乗れないオヤジ共を少しでも楽しく運転させてあげ、パパらしさを出してあげようというのもあるのかな?
(家族仕様の車だが、その中でもただの運転手であるパパが楽しく運転できるだけでも、お出かけが楽しくなるし、雰囲気も明るくなると思います。これは自分がスポーツ系の車を乗っているから出てくる発想かもしれませんが)
確かにノアやセレナと比べて収納など少なく、ママの使用用途には劣っています。
次はこれですね。
(もちろんNSは維持したままで)
Posted at 2008/03/12 23:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年03月10日 イイね!

クレームその後

VOXYのスライドドアのクレームについて、
先々週に話をして先週初めに何かしらの連絡をすると言ってましたが、
いまだに連絡すらよこさない某ネッツの営業。
こちらから様子を伺うような事をするつもりはないが、
本当に連絡くれるのか待ってみようと思います。
やっぱり腐ってるね、この店。
Posted at 2008/03/10 20:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation