• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

色々な事をまとめて

色々な事をまとめてお姉ちゃんの小学校卒業とピアノ発表会の慰労、奥様の誕生日、せなの赤レンガ優勝おめでとうを兼ねて、焼肉食べ放題へ。
久々のバラエティ豊かな食事を楽しみました。
この贅沢な食事、しばらくはまた来れないでしょうね。

また来週から頑張りましょう笑
Posted at 2019/03/25 00:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年12月08日 イイね!

USJ

USJ家族との久々の旅行へ。
行き先は大阪USJ。
そしてまた、弾丸ツアー笑
金曜夜に出発し、土曜朝一から終わりまで過ごし、そのまま帰ります。
今回は、せなのダイナソーデビューでした。
前は絶叫マシン、ビビってのりませんかでしたが、今回、なんだかんだで自分から乗りました。
色々成長してますね。
私は、限定されてしまうのですが、乗れるものは乗って楽しみました。
結構、人気アトラクションは乗れたので、お姉ちゃん、満足です。
もちろん、長いなが〜い買い物も付き合いました。

家族が満足してくれたので、疲れたけど、連れてってよかったです。

Posted at 2018/12/09 21:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年08月22日 イイね!

誕生日

誕生日せな、10歳の誕生日です。

ここまで、あっという間でしたね。
また気付くと高校生になっているんでしょうか。

先週は自分にプレゼント持って帰れなかったので、今週末、10歳の誕生日プレゼントに、よい結果を頂きたいです。
Posted at 2018/08/23 08:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年05月27日 イイね!

USJ日帰り弾丸ツアー

USJ日帰り弾丸ツアー土曜の小学校の運動会が無事終わり、月曜は代休なので、私は有休を取り、5年ぶりにUSJに行きました。
深夜に出発し、朝、無事にUSJ到着。
ぴったり400kmでした。
9時開演ですが、7:30位から並ぶと、8:15位にもう開門してくれ、アトラクションに乗れました。
女組は後ろ乗りコースターへ、男組は息子がヘタレなので、コースター行かず、期間限定のファイナルファンタジーのVRライドへ。

20分位で乗れました。
日中、180分待ちになってました(^^;;

その後、女組と合流し、モンハン、スパイダーマン、ミニオンライドと乗り、お年頃なお嬢さんのお土産回りをしました。

帰るまでにお土産屋だけで、正味2時間はいたような(^^;;

後は、絶賛緊急停止中のダイナソーへ女組は行き、男組はジョーズやファイヤーのアトラクションなど楽しみました。

ダイナソーもそうですが、コースターも義足はダメみたいです。
足が落ちたら大変みたいなので(^^;;
ヘタレの息子は、私が乗れない事で自分も乗らなくていいと、ニヤついてましたが(^^;;

最後にパレードを見て、しっかり閉園21時まで満喫しました。

カッコいい。。。

後はまたお父さんの仕事である、家路まてをドライブ。
前日の忙しさと当日フルに遊ばされ、ノンストップで家に着けるはずもなく、刈谷SAでダウンし、昼前に自宅に着きました。

我ながら、以前行った時と比べると身体は悪い状態ですが、普通に過ごせたのに感心しました。
来年からは兄弟、小中と別れるので、このような行動はないと思いますが、今だけの思い出ですからね。

なつにジャンプフェスタやって、今年もドラゴンボールやったら来たいなとボソっと行ったら、女組はもう行く気になってました(^^;;

車もステップワゴンのセンシングが非常に役に立ち、負担がかなり軽くなりました。
こういう機能あれば、遠出する気になります(運転する人次第ですが)

余談
翌日、全員寝坊し、子供達は車で学校に送って行きました(≧∇≦)
Posted at 2018/05/31 00:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年04月21日 イイね!

何年ぶりでしょう

何年ぶりでしょうママさんはお出かけ。せなは朝から同級生の所に遊びに行き、まりんと自分の2人だけでしたので、何年ぶりかにNS乗って、遊びに行きました。

まりんに食べさせなかった味噌ラーメン食べに、相模原まで(^^;;
絶妙な味に、絶賛してくれました。
そして、ららぽーと海老名で、ちょっとお買い物。

慣らしがてらのNSではありましたが、デフ鳴りやパーテーション割りからのエンジン音が大きくなっているのですが、うるさいとも何とも言わず、気にならなかったみたい(^^;;
エアコンもちゃんと効いたので、楽しいドライブになりました。

長々と2人でしゃべるのは久々でした。
はたから見て、若い子乗せてる怪しい人と思われていない事を祈ります(^^;;
Posted at 2018/04/23 01:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「マフラー交換 http://cvw.jp/b/169756/48571097/
何シテル?   07/29 23:47
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation