• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

復帰前、健康診断

健康センターに健康診断に行ってきました。

前回は2年前でしたので、この休職中の間、どう変化したかというと、身長は1.7cm小さくなっていました。
これは大腿部骨折の際、折れた付近の粉々の骨は手術時にチタンパイプで繋ぐ事ができず、取り除かれてしまいました。
その分であり、右脚切断してなければ、別の方法で何度かなったのかな〜って感じです。
でも小さくなっているのは悲しいですね。

体重は7.4kg減。
右脚の分でしょうが、義足分足してこの数字なので、かなり落ちてしまった事でしょう。

腹周りは4.3cm減で、60台に僅か届かず。
惜しかった〜

でもトレーニングはやっているので、基礎代謝が上がり、無駄なものは体の中で燃焼されているものと思われます。

復帰後も今を維持していかないと義足のソケット部と大腿部のマッチングに影響出てくるので、時間ぎ取れなくなる分、大変かも〜(^^;;


明日はかしまさんと、箱根のNSXミーティングとやらに、同乗で見学にでも行ってこようかと思います(^-^)
Posted at 2016/07/16 23:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | リハビリ生活 | 日記
2016年07月15日 イイね!

復帰前、最後のトレーニング室へ

週末は健康診断、月曜は会社に夫婦で復帰の挨拶に行き、火曜は病院、水曜はトレーニング室休みなので、復帰前のトレーニングは今日でとりあえず終了です。

ここに来てから大分体が動くようになり、行ってなかったら、どの位動けるようになっていたか、想像付きません。
マジメに通ってよかった〜(^-^)

復帰後も週一では行けるように時間を作りたいと思います(^-^)

そして最後のランチを食べてきました。
御殿場駅前にある二郎系ラーメン屋で、ここで1番辛い赤富士ラーメン激辛を注文致しました。

食べましたが、特に辛いと感じず、美味しく頂きました(^-^)
蒙古タンメンの北極のノーマルのが多分辛いと思います。

明日は健康診断なので、お腹いっぱいになったこのラーメンから、約1日、絶食致します〜(^^;;
Posted at 2016/07/15 22:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | リハビリ生活 | 日記
2016年07月14日 イイね!

近所をサイクリング?

日中、我がサードカーなるTREKのクロスバイクに乗り、ある程度の距離を試走してみました。

緩い上り坂は何とかなりますが、トレーニング室の自転車漕ぎマシーンと違い、負荷が緩くても疲れますね。
車がいたり、風や陽の暑さなど、その時その時で状況違いますからね(^^;;

いい汗かけました。

これも乗り馴らしていかないとね〜
Posted at 2016/07/14 23:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | リハビリ生活 | 日記
2016年07月13日 イイね!

今週のリハビリ

昨日会社に行ったので、今週は水曜に病院へ。

今回も筋トレよりも歩くレベルを上げるべく、試行錯誤。

部屋の中央にある手摺りの周りを周回し、少し、小走り的なものができてきました。

家の前の壁使ってもできますが、病院の中の方が安心してできるので、多少のムチャ?は対処できます(^-^)

来週で病院は最後なので、もうちょっと小走り的なものを身に付けて終わりたいと思います。

その後、しばらくは食べにこれないので、沼津経由で帰り、途中の二郎系ラーメンを昼食で食べました。

ちょうど2日前に新メニューとなった鳥の唐揚げにレッドスパイスがかけられたラーメンを頂きました。

辛さは問題ないですが、量は多く、美味しかったです。
ここの1番大きいラーメン9kgを大食いタレントが食べに来ていて、100分近くかかりながらも食べてきった写真がありました。
化け物ですね〜(^^;;

土曜、健康診断があるので、夜は小食で済ませました。

金曜も復職前のトレーニングは最後なので、御殿場でガッツリ昼を食べてきたいですね〜


Posted at 2016/07/14 23:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | リハビリ生活 | 日記
2016年07月12日 イイね!

復職日決定

本日、会社にて産業医との面談を行い、7/21より職場に戻る事が決定しました。
ちょうど1年9カ月のお休みでした。

入院中は長かったですが、退院後はあっという間でした。
でも、1年経っているんですよね(^^;;

復職してもしばらくは残業なしの定時勤務で、1カ月後、また産業医の面談で状況確認といった所です。

あと1週間。あっという間なので、特に朝の生活リズムを出勤時間に合わせて動くようにしないと初日からダメダメになりそうです(^^;;
Posted at 2016/07/13 00:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | リハビリ生活 | 日記

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation