2008年01月10日
S-GTで去年、圧倒的な強さで王者となったARTAの伊藤選手がホンダより移籍となりました。王者を取った年に移籍なんてあまり考えられる事ではありません。
(F1は別として)
確かにドライバーが評価されるという事はいい事なのですが、同じ車で連覇を狙って欲しかったですね。
(ホンダファンとしては悲しいですが、多数いるTのエースドライバー相手に頑張ってほしいと思います。)
移籍先はヤンキースみたいに今、一番充実期にあるドライバーをお金で買って集めているので、どこのチームにも昔ホンダや日産のエースカーを乗っていたドライバーが所属しています。
(元RAYBRIGのエースを務めていた某氏はESSOから、いつの間にか300いっちゃいましたね。)
これで日産の顔である本山選手に手をかけたらどうなってしまうんでしょうね。
ここは日本レース界の入ってはいけない一歩だと思うので、そこまではしないと思います。
ホンダはまた若手を育てていくのでしょうね。
次は細川選手あたりがブレイクした時、オファーが入るでしょう。
頭が出てくればそれを引っ掛けようとするのは当たり前の世界なので、仕方がない事です。
ドライバーが変わっても強い所を見せて、移籍したのを後悔させる位、皆で頑張って欲しいです。
たまに放すTへの愚痴も入ってます・・・(汗)
それでもそのTの車を渋々乗っていたりもします。
そして奥さん側の親族はトヨタファミリーというのが、なお悲しい。
また機会があったら、唯一のホンダカー所持してる辛さを語りたいと思います(笑)
Posted at 2008/01/11 00:34:31 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記