2009年09月15日
今日は奥さんの職場復帰と子供達の保育園入園が決まりました。
ここから金を作っていかないと後が大変ですから・・・(笑)
保育園も待機児童の多さで全国的に問題になっており、
我が家もその波に飲まれ、来年の4月までは無理と、市役所の福祉課の
マニュアル女(使えない公務員の典型)に言われました。
ウチの奥さんはそういう子供をみる側の立場の人間(保育士)でもあり、
保育士不足もたびたびTVで取り上げられたりしています。
子供は受け入れられないけど、奥さんは働いて欲しい。
(子供はどっかに置いて来いという事か!)
というマニュアル女にしびれを切らし、上の者を使って、本日、子供の受け入れ先を決め、
同時に奥さんの職場も決まりました。
市としては2人の子供を受け入れれば1人の保育士を確保できる事の方が
大事だったみたいです。
ウチの奥さんが復帰前、保育園では人気の先生でしたので、
その印象がまだ残っていたのも大きかったです。
(マニュアル女は肩身が狭かったらしく、触れるなオーラで出ていたみたいです)
ともあれこれから新しい生活スタイルがスタートします。
奥さんには働いてもらうのは申し訳ないけど、今の時代、資格を持っているのは有利なので、
2人で頑張っていきたいと思います。
Posted at 2009/09/16 00:23:16 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記