2010年08月17日
今日、上司からの電話で、来月から違う部署に入ってという連絡がありました。
勤務地は変わらないのですが、何の相談もなく、その電話での一言だけです。
組織上の上司が変わる訳ではないのですが、行く先は自分達の会社のメンバーは
いません。新しく一人来るらしいのですが、計二名で何をやるのかもよく分かりません。
元々今の部署自体、組織的に不満があり、こういう異動もやるから、今のような職場環境(万年深夜残業で、下に厳しく、得意先には何も言わない。仕事をもらってくるから遅くまで仕事をする事になり、遅いと何でそんな遅くまで仕事しているんだというクレームを付けてくる嫌なところ)になっているのだと思っています。
下の者が得意先の方と話をして、話の結果、仕事を受けざるを得ない状況になり、戻ると、
『それはウチがやる仕事じゃないから、断れ!』というくせに、自分達が得意先と話をすると『やらなきゃいけないんだから、やるしかないだろ!』という矛盾した事をいいます。
我々に何か言うんだったら、最初からおまえらが全部話を通してこいといいたいです。
早くこの部署から飛ばされたいと思った1日でした。
家族がいるからとりあえず頑張りますが、もっと環境酷くなったら、違う部署の方に引き抜いてもらいます。
それか問題起こして返されるですかねぇ~
新しい部署がいい人達である事を祈ります。
Posted at 2010/08/18 01:19:28 | |
トラックバック(0) | 日記