
ゼストタミチャレのフリー走行へ行ったのですが、早々に雨がパラつき、昼過ぎには本降りとなる事が予想されていたので、即中止となりました。
その後、家に素直に帰ってもしょうがないので、寄り道がてらバンさんと、ボイフットさんで走行しました。
そのボイフットですが、ゼストタミチャレで走れなくなった10数人の方も走行に来ており、10時20分の時点で、席が満席になりました。
タミチャレ車の走行時間帯は最大20台弱が走行しており、とんでもない状況になっていましたが、これはこれで走っていて、難しいながらも、よい渋滞走行の練習になりました。
また先日の掛川のスピードスターで見事優勝されたお方ともご一緒でき、よく分からないところを色々教えてもらい、グズグズだったF104が普通に走れるようになりました。
色々なノウハウを持っており、車の理解を深める事ができました。
ありがとうございますm(_ _)m
後は申し訳ないのですが、GTクラスの中に、全日本ジュニア仕様で数回混走走行させて頂きました。
ラインさえしっかりトレースできれば、しっかりトレイン状態作れるので、普段走る分には、こんなカオス状態で走れないので、その辺の比較も出来ないので、これもやってよかったです。
後は、いつものように親子2人で行き、バンさんや常連さん等と、運転も含め、慣熟させていきたいと思います。
結果、中止になってよかったかも。
お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2018/05/13 20:55:18 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記