• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

ロックウェーブタミチャレ第4戦

ロックウェーブタミチャレ第4戦5月以来となるロックウェーブタミチャレ第4戦に参戦しました。


今回、せながF1に参加したいとの事でしたので、せながF1、M、GTの3カテ。
私はF1のみでエントリーしました。
今の私は、4台までが精一杯ですね。

今回は初の前日練習して、ぶっつけではありませんでした。
それもあり、なかなかの見せ場を作ってくれました。

せなのTT02はGT仕様にしたいのですが、現在全日本仕様になっていて、そちらに手を付けたくないとの事で、私のTA07で参加です。

台風の影響もあり、いつもの半分位の参加でしたが、そのおかげもあり、楽しくできました。
GT 8台、M 8台、F1 4台でした。
せな、予選はオール逆ポールでしたが、所々、光る所は見て感じられました。
朝と昼、夕方の決勝前と後、それぞれで走りに違いが現れてました。

F1は親子対決でしたが、さとる家のチームオーダー出て、早速私の前にいき、(私がミスしたのもありますが(^^;;)後を付いていきますが、意外と差が詰まらず、そのままゴール。
また、ジュニアさんは周回遅れにされそうになるも、何周もプレッシャー耐えてましたね。
数走り、また特性の違う車を乗り換える事で、柔軟性という引き出しが更に増えた気がします。

今回のイベントでもレベル上がったので、来月が楽しみです。
本人もレースが楽しかったらしく、結果はどうであれ、ご満悦で帰りました。
やはり、やり切る事が大事ですね。
全員、自分より上手いから、私からの圧力もないのもありますね(≧∇≦)
全日本の時より充実していた感じなので、環境なんでしょうか。
楽しい事で実力出せる子かもしれません。
そのテンションを全日本に持ち込めるようにするのが、私のミッションになるのかな。

何はともあれ、充実したタミチャレでした。
タミヤカーのクラスある、ショップレースの時も、出ていいかなとちょっと思いました。
Posted at 2018/07/31 19:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12345 67
8910 111213 14
151617 181920 21
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation