• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

タミヤ全日本選手権長野大会参加

タミヤ全日本選手権長野大会参加初の屋外遠征。

勝手が分からず、ジュニアの先輩方に合わせて、タープを設営。

せなのジュニア参加で、フリー走行で動きが路面に吸い付く感じで走っていたので、いい感じで予選に臨みました。
1回目は後列でしたので、フリーで気になった点から、ウイング付けて走りましたが、イマイチ車の加速が悪く、最高速も伸びない、他車と当たって最後尾付近で終わりました。
暫定8位で、意外でした。
せなのスタートタイミング一緒なのに車が遅れると言っており、これが後に大きな影響を与えました。

1回目の結果から、本人、ウイングを外したフリー状態に戻すといい、そちらで2回目に臨みました。
またまたスタート加速が悪く、それでもコーナーリングスピードが速いので、会心の走りでトップから1.4秒差の予選3位でした。
加速の悪さを再指摘した所、ボールデフが緩んで全く機能していませんでした。
再調整はリスク高いので、ギアデフに変更し、作動確認。
本人、トラクションのかかりが段違いと、これでいく事にしました。その為、安定感出す為に再度リアウイング取り付け。

いざ決勝。
スタートで過去2回の予選と段違いの加速で1コーナーまでに予選2位の車に追い付いてしまい、勢いで押してしまいました。
この点は申し訳ありませんでした。
予選1位の車とペースは全く変わりません。
ちょっと速い位です。
途中、ちょっと接触してしまい、トップに立ちましたが、周回遅れの処理で、壁に押されてしまい、動けない間に3位に落ち、2位争いしていましたが、そのままゴール。
4分のレースで最初から最後までトップ争いをするのは初めてでしたが、まあ1月のJJ以上の悔し泣き。
本人、いけたというのがあったので、初表彰台が3位でも喜びは微妙です。
(貰う時には喜んでましたが)
やはり今回は私の力不足でした。
加速の鈍さの原因を予選2回目前に分かっていれば、レースペースから、ポールはいけました。
そうするとレース展開はもっと違っていたかと思いますが、もしはないので、今後、こういう時はという考え方に繋げていきたいと思います。

遠方まで来て、事前練習から少しいけるかもという会場入りに対し、実際、そのような所までこれ、本人もプレッシャーなく、ぶつかるまで気持ち良く走れ、ぶつかった後も気持ちを乱さずしっかり走れたので、負けたけど、負けた事で得られた経験が次に生きてくると思います。

この勢いで来週、連続開催の掛川に乗り込みたいと思います。
権利は2つあり、2位でいいやと思うとダメなので、今回の自信から、勝つつもりでいきたいと思います。
周りの車も1週間で戦闘力大幅アップはないだろうから、しっかりした準備をしておきたいです。
Posted at 2018/08/18 23:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年08月18日 イイね!

夏休み8日目

夏休み8日目初のラジコン長距離遠征。
距離感分からず、早めに家を出た所、4時30分に着いちゃいました(^^;;
もちろん並んでいないので1番乗りですが、さすがにこの時間きら並ぶのはよろしくないので、別の所で時間潰そうと思います。
2時間遅く出てもよかったですね。
来年はそうします(^^;;
Posted at 2018/08/18 05:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「250920タミヤグランプリ全日本選手権 http://cvw.jp/b/169756/48679978/
何シテル?   09/27 14:20
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
12 13 14 15 16 17 18
192021 222324 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation