• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

初の掛川フリー走行実施

初の掛川フリー走行実施3連休の初日、家の都合も取れたので、レース以外でタミヤ掛川にフリー走行に初めて行きました。
今まで通算走行時間は1時間未満で、あの特殊な操縦台、コースの広さを克服する事はできないので、レース以外の日に行き、じっくり慣れたいと思いましたので、本日は新鮮な気持ちでした。

やはりどこを走っていいのか分からず、また、インに付けない等、全日本の時に出ていた弱味がキッチリ出ていたので、じっくり走り込みました。
あっきーさんのお兄ちゃんが、走るたびに一緒にコース出てくれ、コース取りやランデブー走行をしてくれ、少しインが空く走りをした瞬間、キッチリインを付いてくれ、走りの甘さを身を持って感じたかと思います。

走行車両はタミチャレGTとF1を走り、10数パック、走りました。

あまりよろしくない走りを毎周繰り返し、先月と同じなので、操縦台の横で私が小言を言い、速さよりも、考えて走り、よろしくない事は繰り返さないようにする事を優先させ、しっかり実施すれば、横で小言言わず、下で見るようにすると言ったら、多少、周回のたびに、試していたのが見て取れ、ちょっとは効果あったみたいですが、そこで営業時間終了でした(^^;;
普段、18時まで走っているので、ここからが勝負で、16時終了はちょっと早かったのですが、じっくり走れたので、身になるフリー走行でした。

バックストレートのF1の伸びは気持ちよかったです(^-^)

本人もボイとは違う感じなので、よかったみたいです。
操作特性も違うこの2コースを織り交ぜて走れば、かなり融通効くようになりそうです。

1月か2月に1回は通いたいです。

あっきーさん、ありがとうございました。
よい一日になりました。
また、伺う際は、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2018/09/22 21:49:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「マフラー交換 http://cvw.jp/b/169756/48571097/
何シテル?   07/29 23:47
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910111213 14 15
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation