
本日は防災訓練でした。
昼過ぎてしばらくから、夕方まで空き時間ができたので、
急遽、近所のロックウェーブにちょっとだけ走らせに行きました。
せなは、友達とどっかに行ったので、私一人で走行テストで、
ボイで色々試しているのが、ロックだとどうかを確認するという感じです。
セットは昨日の終わりから、ケース出さずにそのまま持ち込み。
ダンパーの引き直しもしていません。
その中で、コースレイアウト上、コーナーは、ペアピンで長くない事から、昨日のボイの脚では、ロールが大きいですが、そこを抑え、車高ま高めなので、5mm台まで下げれば、いい感じになりそうです。
今の状態で常連さんのコンマ6落ちなので、上出来です。
バランスが取れている車が作れています。
F1もボイや先週のタミサで良くなってきたので、こちらもそのまま走らせた所、湿度の影響もありますが、ベストのコンマ6落ち。
アベレージは揃っていましたが、ツーリングと違い、どこかバランス取れてなさそうですが、ピッチングの動きを出して、前にもう少し荷重かければ良さそうです。
いくつか試したい事がありますが、基本、ボイで弄って状態確認し、ロックなどで評価したいと思うので、そのまま我慢しました。
短時間、セッティングする事なく、ひたすら2台乗り回してました。
ハイバランスな車作りは難しいです。
Posted at 2018/11/04 20:16:56 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記