
珍しく祝日が休みになったので、昨日のタミサの確認をボイで。
バンさんと一緒にガラガラの場内でのんびりですが、走りまくりました。
久々に走ったF1のフィーリングと、GTの気になる所を再確認と、新春の仕様を試しました。
路面がタミサと違い、冷えていて走行車両がいないので、良くはないと思いますが、ジャイロなしで何とか15.9。試しのニュータイヤ投入で15.2。夕方でしたので、路面が冷えてきた時でしたので、日中でしたら、15秒切る感じなので、まあまあそんなもんかと。
日中はGTの走行で、途中、FLチューンを慣らしながら、ミディアムナローやナローでの比較。車の動きは全く違うけど、ボイではタイムは変わりませんでした。
当日の掛川のレイアウト見て、使用するタイヤを決めようと思います。
その後、またブラシレスに戻し、F1のタイムが上がるコンディションでなくなったので、GTにニュータイヤ入れて走行。
全然仕上がっていないTA07が14.6出たので、せながやれば、14.5切る位で、TT02で走れば、14.2-3は出そうです。
しばらくボイではなく、週末遠征になるので、2月中旬に行く時、ニュータイヤでタイム出ししようと思います。
色々試して、落ち着きなかったですが、充実しました。
そして、今まで2000円のタミヤ工具セットで頑張ってきましたが、トルクのかかりが悪かったりなめたりで、ついに高級工具買いました。
締めてる時の感じが気持ちいいですねー
買って良かったです(^-^)
Posted at 2019/01/15 01:01:00 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記