• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

ゼストタミチャレ参戦

ゼストタミチャレ参戦天気も回復し、8月以来の参戦です。
静岡に向かう幹線道路が全て通行止めの為、遠回りし、山道経由で入りました。

今回はGTとM。
車はいつものTTはワーチャン仕様の為、放置のTA07を前日整備し、持ち込みました。
F1は前回のゼストタミチャレ以来、全く手をつけていないので、お休みの為、せなのみ参戦です。
GTはいつもの2クラス開催で、予選はクラス2の7番手。
やはり皿乗ってひっくり返らなければ、もう少しよかったかなと。
2回目はミス減ったけど、タイムは微妙なタイムアップ。
真夏のような暑さでしたので、仕方ないです。

決勝、スタートで4番手に上がり、2周目に1台パスし、3周目にトップがぶつかっていた所をパスし、早々に先頭へ。
後ろを引き離していき、途中、やっぱりやってしまった単独クラッシュ。
これは1番やってはいけない事であり、かなり離していたので、トップで復帰し、そのまままた突き放しゴールしました。
ゼストでのAメイン優勝は初めてでしたので、クラス2とはいえ、嬉しいですね。
先頭での単独クラッシュは、意識させないといけないですね。
車も普通に走り、よかったです。
予選、決勝と尻上がりに良くなってました。

Mも皿乗ってからの、伸身前方宙返り3回転などの大技を繰り出し、Aの6番手に沈みました。
何か上に全然いけただけに勿体ないと思うようになりました。
スタートし、4番手を走るも、GTよりミス多く、6位で終了。
ペースはトップ2台には敵いませんが、3位以下とは近いペースで走っていただけに勿体なかったです。

ビックジャンプはまだやりますが、とりあえず各ヒート1回まで減りました。
無くす事が大事ですが、この調子でいけば、来年には無くなってくれると思ってます。
ワーチャンに向けて、実戦の感覚は無くしておきたくなかったので、いいイベントになりました。
またTTの練習、頑張りたいと思います。
Posted at 2019/10/14 10:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「250920タミヤグランプリ全日本選手権 http://cvw.jp/b/169756/48679978/
何シテル?   09/27 14:20
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation