
今年初のエポックさんのタミチャレが開催しれたので、参加してきました。
クラスは GTとM。
それぞれ30台、20台のエントリーがありました。
色々試していたことがどれだけできるか、楽しみではあります。
まずはM。
予選1回目、2番手に上がり、3番手の方と終始争い、ヒート2番手でゴール。
予選、まさかの3番手につけました。
タイムは3番手以降がダンゴ状態でしたが、4分間、大きなミスもなく、プレッシャーにも耐え、いい感じです。
予選2回目、スタートで最後方下がるも3番手まで上がりましたが、タイムアップならず。
予選4位で通過です。
まずはこの順位キープできるかです。
決勝は8分です。
長い中、どこまで集中できるかが鍵です。
1周目にごちゃつき7位まで下がるも4位まで回復。
2、3番手争いが終始行われていて、ジリジリ詰まるもいい所で内壁に当たり、差が付くの繰り返し。
最後はしっかり1秒差まで詰めて4位でした。
いい走りだったかと思います。
GTは予選1回目、先頭にトラブルが出て、まさかのトップ争い。
接戦の中、トップゴール。
こちらもまさかの予選4位。
2回目はMと同じくゴタゴタしてタイムアップならず。
予選7位で通過です。
決勝はスタート、うまく接触せず順位キープで走るもシケインでまさかのジャンプし、順位落とすも、しっかり接触しないで抜き、5位争いまできたのですが、2回目の8分決勝。
集中が切れたんでしょうか。
途中、壁に当たり、少しずつ後退。
誰かしらの前後にいて、単独走行する事なく7位でゴール。
確実に走れるようになってきました。
ストレートのスリップ合戦は観ていて熱かったです。
今回はいい所がよく出てました。もちろん悪い所も出てましたが、その辺は対策してたので、大きな影響も出ずにすみました。
争っていても引く事もしていたし、前よりは周り見えてきています。
1日、楽しく過ごせました。
また次のタミチャレを楽しみにしつつ、来週末行われるのか分からない全日本に向けて準備しようと思います。
Posted at 2020/07/17 08:42:07 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記