• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

ゼストタミチャレ第3戦

ゼストタミチャレ第3戦6月以来の開催で、前回はレース全体が動いていない中、色んな事を試してのレースでしたが、今回は様々なコロナ対策のおかけで、いつものカテゴリーでレースが開催されました。
タミヤ、ゼストスタッフの方々、ありがとうございました。

いつものように参加カテゴリーはせな、GTとM、私はF1です。

私のF1は7台参加で、フリー走行でいい感じで走れたので、そこそこいけるかなと思いましたが、予選始まると、周りは皆さん、スポンジタイヤでラバーは2人?だけ。
路面温度がめちゃくちゃ熱く、タイヤも熱ダレしてました。
そういう時はスポンジのがいいんですかね。
毎回参加している時、スポンジいなかったので、まさかと思いました。
予選は5位でラバータイヤ最上位笑
決勝も途中、3番手まで上がりましたが、コーナーの動きが全く違い、タイヤもダレているので、じりじり後退し、4位から5位で終了。
ニュータイヤだったらもっといけたと思いますが、ラバータイヤでもっと頑張りたいですね。
攻めきれない自分が分かっていたので、半分は私のメンタルですね笑

せなのGTです。
参加台数は48台。いつも盛況です。
予選はありがたい事に最後から2つ目のヒートで、
運営さんの計らいでラスト2組は、タミヤレースでそこそこの成績を出している人をピックアップして組んでくれたみたいで、走りやすい環境でした。
今回、参加者に始めたばかりの人達も多かったみたい?なので、その辺、魅せる予選を演出してくれたと勝手に解釈してます。

予選1回目、スタッガーから間隔空けてスタートするも1周で前に追い付いてしまいました。
好調みたいです。
で、途中、前の車のインに入り、運悪く、コースの内側に押されてしまい、コースの反対側へ。
数秒ロスし、追いかけます。
で、しっかり追い付くのですが、また、チョコチョコやらかしてます。
でヒート5位。総合14番手でした。
ここから2秒以内に7台ほど入っているので、もったいないという感じで2回目に臨みました。

予選2回目、5番手スタートで順位を読み上げられるとヒート2番手を走行。
前に追い付くのですが、前もほぼ同じなので、全員がクラッシュなく、速い走行を続けて3分経過。
そのままヒート2番手で、最終結果は予選4位。
今までAにいなかったのが、いきなり上位です。
本人は、それなりに走れたと言って帰ってきました。
決勝はチャレンジした結果10位でもいいから、自分のくだらないミスでレースを潰すのだけはダメだよ、後は自由にと送り出しました。
全日本の時と同じ感じで出しました。

決勝スタート、いいスタートで順位キープもインフィールド入った所でまさかのトップがスピン。せなまで上位4台が避けれずぶつかり、復帰した時は6位まで下がったが、前がミスして一つ上がり、最終セクションで2台交わし、3位で通過。2周目には2位に上がり、最終セクションでまた1台パス。
2周終了で何とトップへ。
ここからどのくらい持つかという感じで見ていましたが、意外にミスしません。
後ろも付かず離れずで続き、周回が続きます。
残り1分位で後ろとの差が微妙に付き始めましたが、2位争いまでポールスタートの選手が戻ってきて、そこの争いが終わった瞬間、せながミスをし、明らかに後ろを意識してます。
いつも仲良く遊んでいる選手なので、ご察しが付くと思いますが、あっという間に真後ろまできた所でゴールでした。
終わって一言、あと1周あったら、絶対抜かれてたと。
無理な追い越しをかけない選手なので、せなが凡ミスしなければ、ベタ付けのままで終わってたかもしれないですけど、そればかりは分からないですね。
初Aからの優勝は驚きました。
前回の全日本といい、本当に接戦に強くなりました。

Mは24台参加。

こちらも予選2回ともヒートトップですが、実況でタイム差が2秒開いた所でビッククラッシュで2番手に落ち、またトップになり2秒近く離すとビッククラッシュ。。。
それでも予選5位。クラッシュのロスがなければ2.3番手に近いタイムでした。
決勝はGT終わった後なのか、全く気が抜けてます笑
4番手でしっかり後ろ付いているも途中、ビッククラッシュをまたやらかし、バッテリーホルダーが飛んでしまい、マーシャルの方がピンを近くの方にお借りして取り付け復帰。
既に1周遅れで、復帰後、トップがきたので、しっかり譲りました。
周り見えてて良かったです。
で、周回遅れなりにトップ集団に張り付いて走るも、やはりGTの集中力はどこにいったか、またとっ散らかりゴール。7位でした。
もうやり切った感があったので、まあ、いいかって感じでした。
ダメダメで帰ってきたけど、ニコニコしてます。
前のレース、よかったからまあしょうがないです。
終わった後、助けてくれたコース脇の参加者の方に、
ちゃんとお礼を言いに行きました。
よい事です。

今回も色々学ぶ事ができました。
幸い、操縦台での悪癖も出てなかったみたいで、1日、青空の元、楽しむ事ができました。
今がまさに成長著しい時かと思うので、大事に過ごしたいと思います。

来週末は塾のテストがあるので、そっちも頑張ってもらわないといけませんが、そっちのが大変かもしれないですね笑
Posted at 2020/09/01 21:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation