2006年11月30日
今回のブログはかなりの長文になります。
今日、VOXYのガラスコーティングを
出すはずが、またトラブル発生しました。
夕方にコーティング屋がディーラーに
引き取りに来る予定でしたが、
来店せず、19時頃、自宅に電話がありました。
そして、仕事が終わる寸前でしたので、
帰宅して話を聞くと、
『まだ車、ディーラーにあるみたい。
今日無理なら明日でもいいですと言ってたが、
それだと納車日曜になっちゃうじゃん。
仏滅だよ。普通、この日の納車嫌という人、
多いの分かって言ってるの?あの営業マン』
という嫁の愚痴が出ていました。
自分も以前、コーティング屋のTEL番号や、
名前も伝えてあって、詳細の時間なども
こちらで予定組んで、後は引き取りだけだったのに、
営業が夕方に取りに来なかった業者さんに対し、
『こちらは全て完了したのですが、いつ取りに来られますか?』
と一報入れていればそれで済んだのですが、
そこを放置していたおかげで、
業者さんもいつ取りに言っていいか分からずに
待っていたみたいです。
(業者さんも夕方と言ってあったので、
訪ねて行ってくれても問題なかったのですが)
その時点で19:40分。
営業時間が20時までなので、
閉店でもう受け付けないというのは
許せないので、帰宅後、即殴り込みです(笑)
もちろん、ファンカーゴではなく、あの車で・・・
(こっちのが入って行く時、威圧感あると思ったので(笑))
閉店1分前に着き、担当が客周りしていたので、
こっちはもう担当はどうでもよく、
ちゃんとやる事をやってくれればいいと
業者を待っていました。
(ディーラーに任せておくと裏切られるかもしれないので、
閉店後も殴り込みに来た納車直前の客だと、
入り口も柵しないでしょうという事で)
結局、自分が来店したせいで、担当も戻ってきて、
自分の話を聞きましたが、ああ言えばこう言うで
こっちが頭にきて、いつも冷静な自分の声が裏返り始め、
ムカついている自分を抑えきれなくなってました。
(あえていえば、かかってしまった馬のように)
何とか抑え、この間かなりのやり取りがあり、
また業者さんからディーラーにTELを入れた件で、
確認の電話待ちでまだ引き取りに出てないよというのを、
自分が業者に直接TELしたら分かったので、
その適当な態度に再度腹の虫に煮えくり返りました。
ここで初めて営業から『すみません』という
言葉を聞きました。
今更でした。
途中、こちらからは口を開かないので、
沈黙になると何となく会話をしてくれましたが、
NSネタをやはり振ってきましたが、
全て『はい』『そうですね』みたいな感じで、
終わらせると困っていました。
この時間にこの客(爆)だから、
まあ後で店長に怒られるんじゃないかな。
業者の話の際、
『私はその業者は知らないから、連絡取れない』
『うちの店舗は、そこと付き合いがなく、本店さんだけでは
ないですか?』
(たまたま本店のネッツと付き合いがあったみたいです)
といいつつ、
業者さんが来た時に聞いてみると、
『私、先週末もここに納車したけど・・・』
『昔、この店舗と問題があって、一時期仕事請けてなかったからな』
と言ってました。
営業の都合のいいウソ付きもほどほどにして欲しいです。
全部バレています。
ついでに自分がいた小1時間、店舗内にいたやつは、
コーヒーひとつも持ってこない。
従業員同士でしゃべくってやがる。
ディーラー自体が、客ではなく、自分達中心の
見下し商売しているのが分かりました。
やはり最初の直感というのは大事です。
即決できなかった理由が分かりました。
こういう人のせいで、そこの車、そこのメーカーが
嫌いになる事は充分にあります。
自分は、こんなに腹が立ったのは何年ぶりです。
(契約決まってからの数々の不手際というか、
ずさんさというか・・・)
悲しかったのは、引き取りの際、VOXYを
ピットから出した際、カッコいいと思っちゃった事です。
奥さんが欲しがっていたこの車を、
自分自身も好きになってきていたが、
こんな奴から買いたくないと思いつつも、
車を見ると、おお~っと思ってしまった。
ついつい車好きなんですね、俺。
(人のムカつきも一瞬忘れてました)
Posted at 2006/11/30 23:28:55 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2006年11月29日
SWを買えなかったからなのか、
タイミングよくうちの親が
これを買うつもりみたいです。
(まだ分かりませんが)
一応担当は、SW商談した時の営業さんです。
以前、ストリームを購入した際、
オプションを間違えて付けていたので、
自分の方でチェックする事になりました。
(土曜夜)
ついこの間営業さんには申し訳ない事したので、
少し気が楽になりました。
Posted at 2006/11/29 22:07:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月28日

仕事で愛知に行った帰り、
道沿いにあったせんべい屋に寄ってみました。
中に多くのせんべいがあり、もちろん試食もして、
3つも買ってしまいました。
うまいんだから仕方ないが、
やはり見て選ぶよりも実際食べて選ぶ方が
売り上げ上がるでしょうね。
(4人でいって、皆、何かしら買っていたし・・・)
それにしても、結構食べた気がします(汗)
恥ずかしいですね(爆)
買ったからヨシでしょう。
Posted at 2006/11/28 22:33:02 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記
2006年11月27日

昨日のEBBROのミニカーです。
レクサスはやっぱり高級クーペを
ベースにしたという感じです。
レーシングカーにしても、ぼってり感ありますね。
やっぱりスタイルは
スポーツカーには
かないません。
Posted at 2006/11/27 23:45:49 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2006年11月26日

暇でしたので、iさん一家と
FISCOのTMSFへ行ってきました。
着いた途端雨が降ってきて、
小雨状態でしたが、子供を連れて行ったので、
スタンド下にも入れず(エキゾーストの音が屋根に
反響して耳がうるさく、子供には悪い環境なので)
別の所で雨宿りしながら飯食べ、
F1vsモトGPのゼロヨン対決と、
来期ウイリアムズのテストドライバーになった
中嶋jrのデモラン2周観た位で帰ってきました。
F1は何回か観た事あるが、モトGPは
初めてだったので、こっちの方が
感動しました。
バイク速え~な~
でも、それ以外はふ~んって感じでした。
(iさん一家ありがとうございました。
また何かあったら行きましょう。
FISCOはもう少し子供が大きくなってからですね)
衝動買いで、会場限定で売っていたEBBROの
エッソレクサス買って帰りました。
(4000円が3000円になっていて、
ステッカーの仕様がアルミで貼ってあるみたい)
欲しくはなかったけど、NSプロト06が
来月発売でまだ売ってなかったので・・・
Posted at 2006/11/26 22:47:39 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記