• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

トヨタディーラーへ

ディーラーでエンジンオイルを交換しました。
と言ってもホンダではなくトヨタでですが(爆)
以前、オイルチャージしてあったのが10Lほど余っていたので、料金は掛からず。
ディーラーメカは奥さんの知り合いで、普段トヨタ車しか見ていないせいか、興味があったみたいです。
ホンダ車ですが何かあったら来てくださいという事でしたので、またオイル交換などに伺おうと思います。
ネッツじゃなければ普通の対応なんだよな。
VOXY取り扱っていれば、まだ乗っていたのに(爆)
Posted at 2008/12/13 23:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2008年12月10日 イイね!

NSってやっぱいいらしいね

今日、久々に会社の先輩とNSの駐車場の前でバッタリ会いました。
普段は勤務地が違うので会う事はないが、たまたま研修に来ていて指定駐車場が社宅駐車場の近くだったらしく、自分がステップで雑誌買いに行こうとした所、目に入りました。
NSが近くにあったので気になったらしく、自分が乗っているのは知っており、多分そうだろうとは思っていたみたいだったので、体験試乗しますかと話した所、乗ってみるという事でNSで雑誌買いにドライブ行ってきました。
コンビニに寄り、その後、山を登って下るような感じで1周してきましたが、色々感動していました。
前までGT-Rを2台乗り継いでおり、Rとの比較で、アクセルとエンジンのレスポンスがすげぇイイ。接地感がすごいある。車が止まる。加速が速い(ターボラグないんで・・・)。など褒め言葉しか出てきませんでした。
もちろんお約束の『ハンドル重て~。タイトで後ろ向くのキツ~』は出てましたが(爆)
34Rを買いたいらしいが通勤距離が長い為、今は足車を買って過ごしていますが、NSだったらR以上に通勤楽しいよなと本当に嬉しそうで、見ているコッチも嬉しかったです。
(箱根の山の中に住んでいる方なので、ワインディング大事だそうです)
自分はパワーではなく、軽さ主義なんでやっぱコッチですよというと、GT-Rのダルさを嘆いていました。

自分は普段助手席に乗る機会なく、MT運転できる人も意外にいないので、街乗りでもそれなりに運転できる人に乗ってもらうと『俺の車、こんなにいい音して、加速するな~。車軽いな~。張り付いて曲がるよ』と客観的に見れたので、惚れ直しました。
ある程度ヤレもどこかにキテると思いますが、しばらくは離れられないです。
たまに客観的に見た方がいいのかも。

でも俺の車、カッコえかったな~(笑)
Posted at 2008/12/10 21:43:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2008年12月08日 イイね!

お偉いさん方との懇親会

自分の会社はそれなりの社員数がいる大きな会社ですが、
中堅どころを集め、激励会というものが市内のホテルの部屋を借りて、PM半日実施されました。
今の経済情勢から今後の会社への自分の意思での貢献など、色々な講話を聞きました。
その後はいくつかのテーブルに別れ、立食会という形での懇親会に入り、一般社員が社長や役員などと身近に会話が出来る、出世しないであろう自分には最初で最後のイベントだと思います。
何故か社長と同じ席になってしまい、酒が入らない事にはうまくしゃべれないので、普段嗜む程度のビールがかなり胃に入っていき、おかげで色々な事を話す事ができました。
自分の直接の上司と違い、会社のトップなので、聞く耳も視野を広く持ってくれ、やはり社長はたわいもない話でも聞いてくれるんだなと少し感動しました。
(実際は流しているかもしれないが、相手に対する受け答えが一方的ではなかった)
今回、いい経験しました。
直接の上司に対して頑張ってやろうとは思わないが、会社が今後発展するように頑張っていきたいと思いました。

まじめな内容ですみません(-_-);
Posted at 2008/12/08 21:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

また

リアモニターが映らなくなり、2日連続でホンダカーズへ。
さすがに申し訳なく、車だけ預けて出て行こうと思ったが、
ポップコーンを頂いてしまった。
飢えた客みたいで少し恥ずかしかったです。
(くれた人はそういうつもりで見ていないと思いますが、前日、自分用の入れ物を持ってポップコーン貰ったんで・・・)

その後さわやかに行ってハンバーグを食べ、娘がハンバーグ切る店員のマネが出来なく、一人で勝手に泣き叫び、自分達も気分が悪くなり、その後の雑貨屋などではいらぬ物をねだり(結局ガチャガチャだけで済ました)、ワガママぶりを発揮した1日でした。

リアモニターは原因不明でとりあえず元に戻ったのでそのまま使い、年末年始にモニターないと色々大変なので、1年保証が切れる3月前にメーカーに送ってもらう予定です。

娘も車も良く分からない1日でした(汗)
Posted at 2008/12/07 21:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年12月06日 イイね!

2人でNSを動かした

スポ走行も何回か走ったので、娘とNS乗ってオイル交換と下周りのチェック
(コースアウト時何かやってないか確認)に行ってきました。
大人しくしており、わがままもない快適なお出かけとなりました。
(ディーラーさんには少し迷惑かけましたが・・・)

一人だといい子なんですが、家族全員になるとわがままになる娘です(汗)

Posted at 2008/12/06 22:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「250920タミヤグランプリ全日本選手権 http://cvw.jp/b/169756/48679978/
何シテル?   09/27 14:20
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1234 5 6
7 89 101112 13
1415 16 17 181920
21 22 232425 26 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation