• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

最近の悩み事

家を建てる事になりましたが、新しい住所になると、車のナンバーが今の沼津から一番有名な
富士山ナンバーに変わってしまいます。
10年慣れ親しんだ希望ナンバーのままがいいんですが、やはり自分のお気に入りの車なので、
家の住所に登録したいという気持ちもあります。
(希望ナンバー初期の330登録が自分の中ではこだわっている所でもあります)
富士山は地名じゃなくて山の名前なのでどうかとも思うのですが、もしこういう状況になった場合、
皆さんは新しいナンバーにしますか?
NSで新しいナンバーだと、何か最近買った人みたいな気がして何か嫌なんですよね~
そんな事ないですか?
Posted at 2009/09/21 23:11:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

80・90年代のバイクはいいよね~

80・90年代のバイクはいいよね~近くのBOOKOFFでこんな雑誌を買ってみました。
当時自分がNSR乗り始めた頃だったので懐かしく、また車と同じで個性豊かでいい時代だったと思いました。
今は大型2輪かスクーターに皆流れていきますが、400の個性あるバイクもいいですね。
やっぱホンダV4か(爆)

そして自分にこの大型連休は関係なく、普通に出勤です(泣)
Posted at 2009/09/21 01:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年09月15日 イイね!

そして

今日は奥さんの職場復帰と子供達の保育園入園が決まりました。
ここから金を作っていかないと後が大変ですから・・・(笑)

保育園も待機児童の多さで全国的に問題になっており、
我が家もその波に飲まれ、来年の4月までは無理と、市役所の福祉課の
マニュアル女(使えない公務員の典型)に言われました。
ウチの奥さんはそういう子供をみる側の立場の人間(保育士)でもあり、
保育士不足もたびたびTVで取り上げられたりしています。
子供は受け入れられないけど、奥さんは働いて欲しい。
(子供はどっかに置いて来いという事か!)
というマニュアル女にしびれを切らし、上の者を使って、本日、子供の受け入れ先を決め、
同時に奥さんの職場も決まりました。
市としては2人の子供を受け入れれば1人の保育士を確保できる事の方が
大事だったみたいです。
ウチの奥さんが復帰前、保育園では人気の先生でしたので、
その印象がまだ残っていたのも大きかったです。
(マニュアル女は肩身が狭かったらしく、触れるなオーラで出ていたみたいです)

ともあれこれから新しい生活スタイルがスタートします。
奥さんには働いてもらうのは申し訳ないけど、今の時代、資格を持っているのは有利なので、
2人で頑張っていきたいと思います。
Posted at 2009/09/16 00:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年09月14日 イイね!

もう言ってもいいかな・・・

そのうち周りにも分かる事なので、吐いちゃいます。


家建てます。


そしてガレージ付きで計画を進めています・・・
インナーガレージは建物価格が跳ね上がりボツとなりましたが、
土地の大きさがそれなりなので、別棟でもいいのではないかという話になりました。
土地は当初別の所を予定しておりましたが既に購入されており、
今の土地を紹介され、現在に至っています。
(ここの土地でよかったと今は思っています。)
購入にあたりの経緯、詳細はまたネタがない時にでも。

結果、予算はかなりオーバーしてしまいました。
やはり土地代が高くてね~(泣)

でもガレージが無事建つよう今後の返済可能計画も入念に計算し、頑張りたいと思います。

今の所、NSも維持していいみたいで、いい奥さんもらいました(爆)
まあ、本当にやばくなったら考えるし、そしたらバイクやビートあたりで爆走になるかな(笑)
Posted at 2009/09/15 00:05:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年09月13日 イイね!

スーパーGT

スーパーGT昨日に引き続き観に来ていますが、昨日は娘が暴れた為、単独で来ています。
一人で来るかどうか迷いましたが、券を捨てる事になるので、今、悩みながら現地に着きました。
雨だったらNSいいんだろうけど、晴れなので日産なんだろうな。
そして何でウチの娘はワガママが落ち着かず、ひどくなるのか困っていますがく~(落胆した顔)
Posted at 2009/09/13 11:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | モブログ

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 34 5
6789101112
13 14 1516171819
20 21 22 2324 2526
272829 30   

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation