2015年01月25日

病院の備品を使った自主トレはしていましたが、
趣味をしつつ、リハビリになるものとして、
以前お見舞いで貰ったガンプラを
作り始めました。
とりあえず今日は、
1ライナー分のスミ入れを実施。
本当は塗装したいのですが、
認知症の方もいるので、
何かあっても嫌なので、
簡単仕上げで作っていきます。
指が結構疲れましたが、
指のリハビリになりました。
薬指と小指が硬いので、
そっち側はあんまり作業時、
使ってないみたいです。
機体は、伊達じゃない機体です。
Posted at 2015/01/25 23:14:32 | |
トラックバック(0) |
入院生活 | 日記
2015年01月23日
うつ伏せができるようになりました。
背中を上に向けて寝る事の気持ち良さを
再確認しました。
ずっと背中が布団なり付いていたので、
普通に空気だけだと、スッキリしました。
通気が良いし、いいですね。
Posted at 2015/01/23 23:15:01 | |
トラックバック(0) |
入院生活 | 日記
2015年01月22日
毎週、月、木がお風呂の日です。
前回は男の人がお風呂の係でしたが、
今回は女の人でした。
前回は、色々気を使ってくれ、
寒くないようタオルなどを身体にかけ、
洗う時も◯◯◯の所は覆った状態で
やってくれましたが、
女の人の時は、タオルを持ってきても
◯◯◯部は出したまま、違う所をかけ、
寒いといって自分でかけ直しても、
洗いますといい、タオルを違う所に持っていき、
そのまま放置で、置いとかれる。
わざとやっているとしか思えない。
後、洗い流す時、◯◯◯の所ばかり、
何度も素敵な水圧のシャワーを当てられる。
今日の人はセクハラですよ。
見られる事自体は、前の病院でもそうだったから、
慣れてしまっている自分も自分ですが(^_^;)
前の所は、自然でしたけど。
何が自然かと言われると説明しにくいです。
こんなくだらない事も入院生活ではあります。
そうそう、垢は今回もたくさん出ました。
また次、擦らないとね〜
Posted at 2015/01/23 00:01:31 | |
トラックバック(0) |
入院生活 | 日記
2015年01月21日
しばらく感じていなかった
筋肉痛を身体中で感じるようになりました。
事故してから身体動くのも少なく、
事故の痛みしか感じていなかったけど、
身体を動かしての筋肉痛を
感じる事ができて嬉しいです。
動けるっていいですね。
日々、普通の事が起こる度に喜んでます。
決してMっ気がある訳ではありません(^_^;)
Posted at 2015/01/21 20:25:47 | |
トラックバック(0) |
入院生活 | 日記
2015年01月19日
今日も身体、いじめられました(^_^;)
あと、新しい病院でのお風呂が今日あり、
ストレッチャーに乗ったまま、
湯船に入る事ができるお風呂でした。
入った瞬間、気持ち良過ぎて、
気を失いそうになりました(^-^)
そして身体をこすり、垢をたくさん出しました。
まだまだ出ますが、何回かに分けて、
こすり出したいと思います。
風呂サイコ〜
Posted at 2015/01/19 19:18:00 | |
トラックバック(0) |
入院生活 | 日記