• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

立ったよ

今日は、昨日に引き続き、
平行棒での加重かける練習しましたが、
ちょっと膝を曲げ、手の引き上げる位置を
奥にして、腰を前に出すように立つと、
プルプルしてましたが、
昨日より重心が足の真下に来て、
手も左を外し、右は棒に添えるだけで、
1分位立った状態をキープ出来ました(^-^)

きっかけの補助はあったにせよ、
足に体重乗っているのが分かり、
予想以上に足がガクガクしなかったのが、
意外でした。
普段の足の筋トレが効いていたかも。

一つ一つ、取り戻せている感覚が
リハビリしてて、辛いですが、
楽しいです。

明日は何が進歩するか、楽しみ〜
Posted at 2015/01/18 23:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2015年01月17日 イイね!

今日のリハビリ

新しい病院でのリハビリのスタートです。
現状の状態把握と、ベッドから車椅子への乗り移りの訓練をしました。

前の病院では全くやってなく、
また左手使用禁止でしたが、
ここの先生は痛くない範囲で
左手を使ってよいとの事。
昨日、現状把握のレントゲンを
撮っての判断かと思いますが、
病院変わるだけで対応が全く違います。

何とか乗り移りをマスターし、
その後、平行棒で、補助有りですが、
左足に加重かけての、右手一本でできる所まで、
立ち上がるというのもやり、
何とか車椅子から身体を離す事に成功しました。

やはり急性期での対応と回復期リハビリでは、
やる事が変わってきて、
できる限りチャレンジしていく感じです。

大変ですが、いつまでも寝たきりは嫌なので、
辛いなりに有意義な初日でした。

明日以降も、身体を限界以上に頑張らない程度に、
動かしていきたいと思います(^-^)
Posted at 2015/01/18 00:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2015年01月17日 イイね!

新環境

転院し、新しい環境になりました。
建物もキレイで、リハビリしながら、
目の前に富士山が見え、開放感あります。

リハビリ病院の為、
ある程度覚悟してましたが、
この院内は超高齢化社会で、
自分のいるフロアでは、
自分が最年少なのはもちろん、
40代も一人いるかな〜位で、
皆、人生の大大大先輩な方達ばかりです。

共通の話題で楽しめるような事はないかと思いますが、
うまくやっていきたいです。
部屋は4人部屋ですが、満室の為、
個室を無料で用意してくれました。
ラッキーなので、1週間は個室にいたいです。
退院時は歩けるようになっているはずなので、
腰を据えて頑張ります。

お見舞いが楽しみですかね〜(^-^)
Posted at 2015/01/17 07:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2015年01月16日 イイね!

転院

転院県立総合病院からリハビリ病院への転院です。
今迄お世話になった方とは、最後まで一緒にやれなかったのが残念ですが、
新しい所でもリハビリ頑張りたいです。

介護用の車、初乗車。
救急車以来の乗車は、新鮮です。
敷地外の景色はいいな〜
Posted at 2015/01/16 09:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2015年01月14日 イイね!

大腸検査と車椅子での移動

左腕にまだ力を入れられないので、
元気な右手と少しだけ動く左足で、
車椅子を動かしました。
リハビリ室から自分の部屋までと、
午後からの大腸検査の為、
昼飯抜きとなったので、フロアの徘徊を
昼休みに行い、400メートル弱、
自力移動する事が出来ました。
左足も右手でタイヤを漕ぐ事で、
左に曲がるのを修正するのが主な役目なので、
動き終わったら、かなりの疲労感ありました。
辛いですが、動ける事に喜びありました(^-^)

午後は、転院後、外来で腸の検査に来なければならないか、
現状の腸の診察を内視鏡で行い、問題なしという事で、
リハビリ終了後の人工肛門閉塞の手術をしに、
また、今の病院来る事で、話がまとまりました。
こちらも、本当に股が裂けた所から、
元に戻ってくれそうで、安心しました。
今、まだ肉再生中で、リハビリしながら、
ジュクジュクしていて、痛く、
もう裂けたくありませんが(>_<)

とりあえず、頑張ったなりに回復してます(^-^)

Posted at 2015/01/15 17:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5 678 9 10
111213 1415 16 17
18 1920 21 22 2324
25 2627 28 29 30 31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation