2015年01月10日
週末の暇な時を過ごしています。
今やってるリハビリを、
専門の病院でやる為、
病院を転院する事になりました。
家からの距離は、今の病院の半分になります。
来週中に転院し、
そこから義足の作成など、
今の病院のリハビリは、
関節の稼働域を戻す事を主にやっていた事から、
更に進んだリハビリになりますので、
これからが頑張り所です。
何と無く、大雑把な先が見えてきました。
今の病院には、リハビリ終わった後、
腸の手術でまた戻ってきますが、
とりあえず、元気に帰って?これるよう、
頑張りたいと思います。
Posted at 2015/01/10 19:18:42 | |
トラックバック(0) |
入院生活 | 日記
2015年01月09日
今日のリハビリでリクライニングする車椅子に乗る所まできました。
自分ではまだ乗り移れないので
乗せてもらったのですが、
事故後、初めて自分の足で床に触る事ができ、
足を地面に付ける喜びを感じました。
足の稼働域がまだ不足しているのですが、
今動ける範囲内で、左足を使い、
右手でタイヤを漕ぎ、リハビリ室内を
動けるようになり、動ける事の幸せも感じました。
違う事ができるようになると、
更にリハビリで次のステップを踏んで、
先に進みたいと思うので、
来週も頑張り、車椅子の運転はもちろんですが、
ベットからの乗り移りが
早くできるようになりたいです。
来週からの、足への全加重解禁からが勝負ですね。
Posted at 2015/01/10 00:08:51 | |
トラックバック(0) |
入院生活 | 日記
2015年01月06日
今日のリハビリ時、外来でリハビリ来ている方とお話する事ができました。
その方は、以前、看護師さんから聞いていた
両足を失ってしまった方で、
現在は義足を付けて杖一本で歩いていました。
杖なしでも歩けるよう、更なる努力を続けていて、
車の運転も普通にMTを乗れるそうです。
ここまでくるのに大変だった事、
頑張れは何とかなるという事、
自分より酷い状況から現在まで
回復した人が話す、頑張れば
絶対治るという言葉は、
誰に言われるよりも
説得力あり、また、絶対治して
戻ろういう気持ちが
更に高まりました。
今回お話できて、
非常に有意義な時間を過ごせました。
Posted at 2015/01/06 18:38:27 | |
トラックバック(0) |
入院生活 | 日記
2015年01月05日
世間は今日から仕事始めですが、
病院で年越した自分も、
今日から仕事始めです。
自分の仕事はリハビリですが、
今年はリハビリ終わらせ、
社会復帰する事が大事なので、
頑張っていきたいと思います。
早速ですが、休み中の自主トレの成果か、
大分、手足共に動くようになってました。
このままいい調子でいきたいですね。
Posted at 2015/01/05 17:25:47 | |
トラックバック(0) |
入院生活 | 日記