• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

焼肉弁当

会社の後輩がお見舞いに来てくれ、
実家が焼肉屋の為、差し入れで焼肉弁当を持ってきてくれました。
久々に焼肉食べて、すごい美味しかったのですが、夕飯が胃もたれして、半分くらいしか食べれませんでした。
やっぱり、病院食に慣れてしまっているので、濃かったんですかね。
そこも健康体に戻さないと(^_^;)
Posted at 2015/03/29 23:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2015年03月28日 イイね!

ニューガンダム作成終了

ニューガンダム作成終了リハビリに作っていたMGニューガンダムがデカール貼りまで終わりました。
後はクリア吹いて終了ですが、院内でスプレーはさすがに無理なので、会社の先輩にお見舞い来た時、お願いしちゃいました。

そして次のリハビリは、RGを組み立てます。
1/100ではなく1/144と小さいのですが、これも組み立て始めると部品のスゴさに驚きです。
00のエクシアにしてみました。
これはMGより早く終わりそうです。
この次もRGかな〜
Posted at 2015/03/29 00:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2015年03月25日 イイね!

卒園式

卒園式一つの目標であった、せなの卒園式に出席する事ができました(^-^)
車椅子での参加となり、自分は、式のみ出席でしたので、自分が会場に入ると、式が始まり、園児達も自分が入るのを待っていたみたいです(^_^;)
(せなは先におばあさんが先に連れてきていました)
入場してきた時点で、自分の涙腺が緩んでしまい、一番乗りでした。
自分としては、生きてこの場に来て、息子の卒園の姿が見られたという事でグッときてしまった訳ですが、先生達が自分の前にせなを並べてくれており、そちらを見ると涙を堪えていて、その堪え方が自分とそっくりな所にまた、ウルッときてしまいました。
その後の別れの言葉や歌の所で周りの父兄達はウルウルしていたけど、そこは自分は落ち着いていました。
上の子の時とは、ここまで来る過程が波乱万丈でしたからね。まだ試練は続いていますが(^_^;)
上の子の時と全然違う卒園式になりました。
意地でも出席できて、本当に良かったです。
一泊二日の帰宅ですが、明日以降、また頑張ろうという活力を頂きました(^-^)
Posted at 2015/03/26 00:11:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年03月24日 イイね!

初帰宅

ちょうど5ヶ月ぶりの帰宅となりました。
懐かしく感じ、また、新鮮な感じもしました。
普通に生活していたが、この身体になると、色々な事が不便で、トイレなどは病院と違い、狭いし、便器が低いなど、用を足すのも一苦労です。
それでも、奥さんの誕生日に家でお祝いできたのは、嬉しかったです。
まだ2階には上がれないので、居間で寝ましたが、気持ち良く寝れました。
久々の酒も美味しかったですね〜
身体をよくして、また、生活訓練でいいから、帰りたいですね〜
Posted at 2015/03/25 23:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2015年03月23日 イイね!

座り立ち

リハビリの中で義足を付けた状態で色々動かせるように、マシンでトレーニングしました。
足の動かし方が分かる様になり、終わった後、肘掛けのない椅子に座ろうとトライし、手を使わないで座る事ができました。
立つのも力の入れる所が分かると、補助なしで立つ事ができました。
まだ数回しかできないけど、退院する時は、普通に座り立ちできますね。
補助なしでできた事に感動(^-^)
Posted at 2015/03/24 17:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記

プロフィール

「マフラー交換 http://cvw.jp/b/169756/48571097/
何シテル?   07/29 23:47
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 456 7
89 101112 13 14
151617 1819 20 21
22 23 24 252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation