• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

1週間前走行からの〜

1週間前走行からの〜本日はタミヤジュニアデーは雨で中止でしたので、元々静岡行くつもりでしたので、来月のツインメッセ来場の為の下見へ。
駐車場が隣りにある事を確認し、8時位に着けば大丈夫であろう事を自分に言い聞かせ、駅前のラーメン屋へ。
せなリクエストの一蘭です。
岡崎で食べた一蘭を気に入ったらしく、静岡来るたびに行きたいと言われたのですが、サーキット入った後行くのは無駄でしたので、今日は良い機会と思い、入店。
やっぱり美味いな(^^;;


その後は、富士のボイフットに行き、14時-18時の走行枠で走行。
そこで静岡や掛川でもご一緒しているハル君親子に遭遇。
仲良く親子4人で走行させて頂きましたm(_ _)m
私は相変わらずF1を。
その間にせなはTA07を走り込み、普通に扱えるようになってた(^^;;
ハル君親子とは、来週のゼストタミチャレでお会いする事を約束し、お別れへ。

タミチャレ本当は今日のジュニアデーの時に申し込む予定でしたが、閉場していたので、まだしてなく、忘れる前にTELにてエントリー。
佐野さんにお話しし、せなは今日のTA07が気持ち良かったのか、ZEROとGTのダブルエントリー。
それ、私の車なんですが(-_-)

F1は、まだセッティングもよく分からないまま慣熟させているレベルで、一部パーツが適用外のものが付いているので、来年からのエントリーに向けて、力を蓄えておく事にします。
これも取られない事を祈りつつ(^^;;

GTの対象ボディないので、来週中にタミグラで当たったこのボディを作らないといけません。
大変だ(^^;;


後、TT02アルミステアリングブリッジがキツく締めるとステアリング切るのに抵抗出てギジギジいくので、緩くするとネジが取れてしまう。

皆様、ここ、どうさせているか教えてください。
最近、急に外れるようになりましたm(_ _)m
Posted at 2017/10/21 23:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年10月14日 イイね!

色々リサーチへ

本日は会社の先輩と相模原、厚木方面へうまいもの、行ってみたい場所の下見に行きました。
まずは昼前の11時30分位に相模原のラーメン屋おやじへ。
おやじという名前のラーメン屋ですよ(^^;;


もちろん味噌ラーメンがメインなので、味噌ラーメンを注文しましたが、自分だけはちょっと辛いのを食べました。
辛味の調味料入れると味が変わってしまうので、何もかけずにそのまま頂きましたが、スープが水っぽくなく、トロッとしていて、スープも完飲できる位美味しかったです(^-^)


そして次に腹休め?に近くのペットショップに行き、犬猫見て癒されます(^^;;
先輩がペットショップ行きたかったらしく、男の大人だけでの店内ウロウロは怪しかったです(^^;;
もちろん我が家のハロちゃんと同じチワワをチェックし、額の毛の色が違うだけで似た子がいました。
やっぱり可愛かったです。


次は私の行きたかったタムタム相模原店へ。
色んなラジコンパーツがあって目移りする中、店舗では見かけないものが目にとまり、購入。

マクラーレンメルセデスのボディです。
下のお宝市場みたいな所に4割引きで置いてあり、思わず今、手に入るF60も一緒に買っちゃいました。
これでタミチャレ出れるボディが手に入りました。
先週のスーファミミニに続き、ツイてます(^-^)

厚木方面に下って行き、次はレジャラン厚木へ、ラジコンコースの下見に。

そこでたまたま来月のワーチャンへ向け練習中のバンさん親子に遭遇(^-^)
ちょうど整備中の所、声かけさせて頂き、この後合流する先輩との時間が迫っていたので、ちょっと走りを見たかったのですが、会場を後にしました(^^;;
ラジコンよりもミニ4駆のコースが衝撃的でした。
デカイし、絶対一周帰ってこれない(^^;;


先輩と合流し、コストコへ。
ここでも来る時に買う恒例のパンを購入し、今後使いたいものをチェックしました。

そしてついにラストの当初の目的。
焼肉ざんまいに到着。

この時点でもう19時30分。
かなりウロついていた事になるのですが、私の腹が全然空かず、寄り道増やしていたら、こんな時間になりました(^^;;
もちろん肉は最高でしたが、胃が小さくなってますね、あっという間に腹がいっぱいになりました。

普段運動して、食べる量もだいたい決まっているから、そこから大きく追加して胃に入らない体質になったのかな?(^^;;

食べ終わり、ついに自宅に向かい、23時30分に家に到着。
ラーメン屋から丸半日。
意外と動きっぱなしだったんですね、
疲れましたが、食もリサーチもパーツゲットもでき、楽しい一日でした。
月末のタミチャレ、F1クラスに出てみようか考え中ですが、ボディ作るのが面倒なんだよな〜(^^;;
Posted at 2017/10/15 00:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年10月09日 イイね!

初のぼっち走

初のぼっち走今日は御殿場に。
今回、息子は友達と遊ぶという事で、初めて一人で走りに行きました。
1/1はしょっちゅうですが、ラジコンは初めてで、2時間ちょっと、ひたすら、07とF1を交互に動かしてました。

大分走れるようになりましたが、F1のアンダーが消せません(^^;;
まあのんびりセッティングしていきましょう。

後、一人で走っていると、走り込むにはいいですが、息子とのスキンシップの一つでもあるので、ちょっとさみしいですね(^^;;
子供が上手くなっていくのを見ながら走るのが、一番楽しいです。
自分もお父さんになったなー(^^;;
Posted at 2017/10/10 01:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年10月08日 イイね!

F1再シェイクダウン

F1再シェイクダウン本日は近所のラジコンショップにて、従兄弟とせなと4人でラジコン走行を。
前回の御殿場でF1のシェイクダウンができなかったので、今回、実施しました。
ツーリングと比べると運転を繊細にしないといけないのですが、気持ち良く走れました(^-^)
F1鈴鹿がやってる時間、こちらで楽しみました。
やっぱりF1、運転スキルが占める部分が大きく、自分は好きですねー(^-^)
Posted at 2017/10/08 19:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年10月07日 イイね!

スーパーファミコンミニのボックスを買いに

スーパーファミコンミニのボックスを買いに久々にモデューロに乗り、乗り心地に感心しつつ、用途は、先日買ったスーパーファミコンミニの入れ物を探しに電機店、ゲーム店巡りに。

意外とケースなく、4つ目の店舗で2個見つけたのですが、目当てのケースではなかったので、別の店舗に。

5つ目の店舗にいくと、ケースはないが、何故かスーパーファミコンミニの本体が売っています(*_*)
ビックリしつつ4店舗目に戻り、ケース買おうとすると、奥さんから友人がスーパーファミコンミニ欲しいから買っておいてと連絡あり。
急いで戻り、ゲットしましたが、店員さんに聞くと予約抽選当たった人がキャンセルし、自分達が来るちょっと前に店頭に並べたらしく、1個のみ。
なんというラッキー(^-^)
自分に関係ない所で運使いたくなかったな(^^;;
そして、ちゃっかりスイッチのゲームを混ぜてくる外野が約2名。

そしてケース買いに戻ると、何故か1個売れていて、ラスト1でした。あぶねー(^^;;
という事で、奥さんにちょっといい顔てきました(^-^)
これで明日、走りに行けるぜー
Posted at 2017/10/08 01:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4 56 7
8 910111213 14
151617181920 21
22 23 24252627 28
2930 31    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation