
本日は地元ショップのタミチャレへ参戦しました。
いつものようにパパ、F1とGT。
せな、MとGT。
一部お皿が追加され、走り難くなってます。
Mは9台参戦し、予選9位、決勝リタイヤとなってしまいましたが、予選中も速い車がくると、譲る事を覚えました。
予選でブロックしても、両者にメリットないので、いかせて付いていった方が結果的に速いのを理解したみたいです。
決勝は、またボコボコ走行で、アップライト上のタイロッドが外れてしまいました。
ピロボールが短かったので、当たらなければ大丈夫だったのでふが、まあ、ゴチャゴチャが売りのMでは仕方ないかと思います。
私のF1は今回も3台のみ。
それでも水曜に走ったタイムと同タイムを記録し、予選2位。
初の2番手です。
また皿ありでこのタイムでしたので、なければ確実に自己ベスト更新の11.1台に入っていたと思うと、上手くなってますね、私(≧∇≦)
決勝はぶつかってしまいましたが、きっちり2位に入賞。
次は4人以上で走りたいですね。
GTは13台参戦。ここ最近のTTのセッティングのせいか、ブラシレスに換えてもいい走りをし、ベストタイムは常連さんの0.4秒落ちで走れていますが、やはり時間一杯を精度良く走るのがまだ課題です。
それは私も一緒です(≧∇≦)
せな10位、私11位でBメイン。
決勝は私2位のせな3位で、8分間と長いので、せなの集中力が続かず、まだ私に軍配上がっております。
これも時間の問題かと思います。
最後のじゃんけん大会、またまたBRZ-GTをゲット。
まあ、皆さん、ボディ取らないので、人気ないです(^^;;
私も成長したのを感じたし、せなの成長もタミチャレ参戦毎に一つ一つやれるようになってます。
タミチャレは2ヶ月ほどお休みですが、次はもっとレースに溶け込んでいるのではないかと思います。
Posted at 2018/05/06 22:27:00 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記