• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

仕上げのボイ

仕上げのボイ来週の掛川祭りのエントリーが確定したので、ジュニアGT仕様を見直しました。

搬入出含め、台風の影響は何とかかわせました。

F1も合間合間で走らせ、グリップさえ取れれば、 かなり良くなりました。
路面は朝から昼、夕方とめまぐるしく変わり、終了直前は、F1は勢い良く握ると直線でもスピンする始末で、アクセルコントロールの練習になりました。
タイムは2秒落ちでした。
私はひたすらF1でしたので、いいトレーニングになりました。
せなは、両方をこなしていましたが、最後の滑る路面で、今日一の走りができていたので、まずは良い締めになりました。
楽しかったです。

あとは、前日練習で、更に慣らす感じですかねー。

目指せ、Bメイン優勝(≧∇≦)
Posted at 2018/10/01 22:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年09月22日 イイね!

初の掛川フリー走行実施

初の掛川フリー走行実施3連休の初日、家の都合も取れたので、レース以外でタミヤ掛川にフリー走行に初めて行きました。
今まで通算走行時間は1時間未満で、あの特殊な操縦台、コースの広さを克服する事はできないので、レース以外の日に行き、じっくり慣れたいと思いましたので、本日は新鮮な気持ちでした。

やはりどこを走っていいのか分からず、また、インに付けない等、全日本の時に出ていた弱味がキッチリ出ていたので、じっくり走り込みました。
あっきーさんのお兄ちゃんが、走るたびに一緒にコース出てくれ、コース取りやランデブー走行をしてくれ、少しインが空く走りをした瞬間、キッチリインを付いてくれ、走りの甘さを身を持って感じたかと思います。

走行車両はタミチャレGTとF1を走り、10数パック、走りました。

あまりよろしくない走りを毎周繰り返し、先月と同じなので、操縦台の横で私が小言を言い、速さよりも、考えて走り、よろしくない事は繰り返さないようにする事を優先させ、しっかり実施すれば、横で小言言わず、下で見るようにすると言ったら、多少、周回のたびに、試していたのが見て取れ、ちょっとは効果あったみたいですが、そこで営業時間終了でした(^^;;
普段、18時まで走っているので、ここからが勝負で、16時終了はちょっと早かったのですが、じっくり走れたので、身になるフリー走行でした。

バックストレートのF1の伸びは気持ちよかったです(^-^)

本人もボイとは違う感じなので、よかったみたいです。
操作特性も違うこの2コースを織り交ぜて走れば、かなり融通効くようになりそうです。

1月か2月に1回は通いたいです。

あっきーさん、ありがとうございました。
よい一日になりました。
また、伺う際は、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2018/09/22 21:49:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年09月15日 イイね!

久々のラジ

ここしばらく毎週末、走っていましたが、先週の地区のイベントがあり、走る事がなかったので、1週空いただけですが、すごい久しぶりに感じました。

今回は親子でF1を走り込み。
私の103のセットの根本的な見直しと、102はひたすら走り、微調整のみ実施。
ボイでまだ仕上がっていませんが、フォーミュラーチューンで103は14.2、102で14.4でした。
103の21.5のリポでベスト13.2位の人がいるみたいなので、今の時点でこれは悪くないかと思います。
後、タミチャレGTを来週の掛川練習に向けて、微調整。
減ったタイヤでもバランス良く走れていたので、悪くはなさそうです。
途中、親子F1とFF車2台のランデブー走行は楽しかったです。
タイムも同じような所なので、ボディ形態違くても、絡んで走るのは、楽しいの原点ですね。

ジュニアも落ち着いたので、しばらくはF1仕上げようと思います(^-^)
Posted at 2018/09/16 21:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年09月14日 イイね!

タミヤ掛川フリー走行に行きます

来週の土曜の21日、奥様が前日から出かけていて、土曜は子供と自分だけなので、タミヤ掛川サーキットに練習に行こうと思います。
レースでしか行った事なく、6月、8月と掛川独特のお立ち台とコースの見下ろしで、うまく走れず良い結果を出せなかったので、1回、じっくりと走る日を作らないと思っていた所なので、ナイスタイミングです。

もし、その日、走られている方いましたら、走り方、アドバイス頂けないでしょうか(^^;;
よろしくお願いします
Posted at 2018/09/15 00:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「マフラー交換 http://cvw.jp/b/169756/48571097/
何シテル?   07/29 23:47
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910111213 14 15
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation