• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

タミチャレ参戦

タミチャレ参戦週末の都合がつき、ゼストのタミチャレ参戦しました。

普段のタミチャレは、ゼストとロックウェーブに参戦しているのですが、今回は全国一斉という事で、ジュニアがたくさんいるゼストにしました。
参加クラスは、せな、GTとF1、私がF1です。

GTは62台エントリーで予選27位。Cメインです。
色々レース出ては試すの繰り返しで、車も腕もよくなってきました。
決勝は、クリーンな形で3位を伺うような走りも見せてくれましたが、ちょっとミスをして終了。

F1は13台エントリーで、親子で予選7、8位。
決勝、スタートのゴタゴタにお父ちゃん巻き込まれ、途中、息子の所まで追いつきましたが、途中接触しそうになり、私が避ける形ですっ飛び、その後、追い付かずに終了。
せなは、キッチリ5位、私は7位位です。

結果はともあれ、内容がよかったので、次回レースが楽しみです。
車も色々試し、ドラテクも磨きたいと思います。

お父ちゃんの久々レースから、F1、決勝前に多少調査したのが良い方向になったおかげで、ちょっと不満です。
でも、前は先が分からなかったのが、今は、次頑張る所が分かったので、よかったです。

掛川タミチャレから3週間しか経っていませんが、成長が感じられました。
ここから更に楽しくなりますね。
Posted at 2018/10/29 06:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年10月26日 イイね!

ドリ練の後

翌日の朝、身体じゅうが痛かったです。
普段使わない筋力使っていたのもありましたが、筋肉痛が翌日にきた事で、自分の身体はまだ若いのが再確認できました(≧∇≦)
3日後位にくるともうやばいですが、まだ身体のレスポンスは問題ないようです。

ある意味、よかったです
Posted at 2018/10/26 12:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2018年10月24日 イイね!

スライドコントロール練習会

スライドコントロール練習会久々のドリフト練習会、何年ぶりでしょう。

今の運転装置になってから、習熟する機会ないので、操作に慣れる意味合いで参加しました。

タイヤ、バーストするまで走らせてもらいました。


ある程度、ステアリングとアクセルの関係を操作できるようになったのですが、途中から集中力がなくなり、バタバタになってしまいましたが、かなり操作慣れる事ができました。
やはり足だけで操作する方が簡単ですが、それはもうできないので、今ある環境で頑張るしかないですね。

また、イベント実施の際は参加して、スキルを磨きたいです。
ラジコンも実車も、それに取り組む姿勢が大事ですね。

今日、キッチリやったので、しばらくはラジコンに注力できそうです。
実車の次の走行会に向けて、準備もしないとねー
Posted at 2018/10/24 22:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2018年10月21日 イイね!

ガレージ整理と軍資金発掘

本日は、ラジコン達がガレージの中でのさばり始め、ごちゃごちゃになっていたので、整理をしました。

ゴミのものもありますが、売れるものはネットオークションでさばき、ラジコン費用にあてようと思います。
(チャンプで買い過ぎ、ラジコン資金が底つきそうなので)

まずは

昔履いていた本物のNSX92Rのホイールです。
リアはまだドラテク練習タイヤ履かせられるので、売りに出すのはいつか分かりませんが、フロントはブレーキサイズ大きくしているので、収まる事がなく、ただの飾りでしかないので、売りに出します。

もう一つNSは、

バリ山のブレーキパッドです。
これもT3のサーキット用を今は使っており、10年ほどガレージに寝ていましたので、売ります。



せながラジコンやる前、ミニ4駆で家で遊んでいましたが、ラジコンに興味が移り、やるにしてもコース小さいという事で遊ばれる事がなくなったので売ります。

ついこの間まで履いていたフロントタイヤ

スパ西浦で2本走ってもまったく減りませんでした。
スーパーハード状態ですが、タイムはソコソコ出ていたりします。
処分代バカらしいので、とりあえず売ってみる。

まだまだありますが、とりあえず順次、整理していこうと思います。

人によっては、お宝ってあるから、それに期待して、資金注入待ちます(≧∇≦)
Posted at 2018/10/23 12:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

TA07テスト走行

組み直したTA07をボイにてテスト。

今までの車と動きが変わりました。
まだまだなんですが、それでも旋回速度は上がりました。
設地感も出てるので、しっかり勉強しながら、詰めていきたいです。

またF1は安定に走れるよう、操作系を色々触りましたが、それだけで激変。
つくづく、知識ないって、勿体無いなと思いました。
最後、親子でタイム出ししてみましたが、私がそれなりでやってしまったのもあるんですが、息子のマジアタックで0.8もちぎられたのには驚きました。
この走りをいつもやれれば最高ですのに。
また、F1での、まずは入っておきたい領域にいかれちゃいました(^^;;
ツーリングの熟成がここしばらくはメインですが、個人的にF1やりたくなりました。

毎回楽しく走れてます。
Posted at 2018/10/23 08:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 5 6
789101112 13
14 1516171819 20
212223 2425 2627
28293031   

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation