
掛川のタミチャレイベント、初参加です。
目標は、よい景品をゲットする事ですが、レースは結果よりも内容を重視し、得るものがあればという感じでした。
ジュニアGTは35台エントリーで、予選1回目は前列の内側という絶好のチャンスでしたが、しっかり1コーナー入る前に接触し、もう団子状態の中で走っていました。
活かせず、15位。
Bメインポジションです。
得意の2回目ですが、今回は後列の為、あまり期待せず、スタートで1コーナー抜けた後、最後尾なので、まあしょうがないか位で観ていましたが、あれよあれよと上がってきて、1回目よりかなりのタイムアップ。
結果、12位まで上がり、ギリギリAメインに残りました。
全日本の時よりドライバーのレベルが高いので、これはもう上出来です。
決勝はしっかり走ってくればいいよというノリで出し、いざスタートすると、集団のグチャグチャに入り、1周目から単独最下位走行(^^;;
でもその後も、中団とはほぼ同じペースで走れていて、ゴールする時は10位でゴールでき、周回遅れにもされなかったので、よかったです。
レース中も最初以外は当たる事もなく、周回できており、本人も最初でやっちゃったから、後はしっかり走るだけで、気持ちよく走る事ができたから、Aメインで走れてよかったと言っていたので、いい経験になりました。
バンさん息子さんとも初めてガチレースで一緒に走りましたが、バトルするまでいけなかったので、これが今の実力ですね。
立ち位置わかったのも、よい収穫です。
前日練習と先々週の練習で、操縦台の感覚が少し付いたみたいで、8月より悪い走りではなかったです。
次に向けて、課題と対策も見えたので、更に良くなるよう、楽しみながら頑張っていきたいです。
個人的には、ライキリで走りたかったです。。。
抽選会もとりあえず当たりましたが、あっきーさんの当たった景品と交換してもらい、良い物を頂く事ができました。
ありがとうございますm(_ _)m
次の掛川は、クライマックスですかね。
出る時には、またうまくなっているようにしたいです。
帰りはいつもラーメンを食べ、気持ちよく帰りました。
また、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2018/10/08 17:40:36 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記