• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2018年10月15日 イイね!

バラし開始

バラし開始昨日のタミチャレ愛知はエントリーしたが不参加でした。
普段、一緒に走っている仲間達が良い成績を出したみたいなので、ウチもやる気になってます。

で、昨日から少しずつ、仕様変更をします。
SSBBもノーマルTRFに戻し、基本から仕立てます。

こういう考えながらやっているのが楽しいです。
Posted at 2018/10/15 22:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年10月14日 イイね!

初チャンプ

初チャンプ本日は昨日頑張り過ぎたので、家でのんびりする事にした所、某師から、チャンプへのお誘いがありました。
予定はWECをテレビで観る位でしたので、お供してきました。

品揃えがすごく、安く、目移りしまくりです。
ここで、昨日の見直しにあたり、細々した部品を買い揃えました。
欲しいものを我慢するのが大変でしたが、まずは今日の部品を組み込み、週末ボイ走行のベースを作っておこうと思います。

キレキレの車がその先にいるはず。。。

Posted at 2018/10/14 18:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年10月13日 イイね!

再出発なTA07

先週の振り返りにボイへ。

やっぱり動きが硬かったです。
1日やって、動きはかなり改善されたのですが、
せな師匠笑のTA07が久々なのに、半日で嘘みたいな高パフォーマンスに。
素から全然弄っていないのに、試乗させてもらった結果、自分の車を再度見直す事にしました。
で、よく今の車で、先週ジュニアAメイン入れたなと(^^;;
この出来であれば、ゆとりを持って上にいけました。
レースでの振り返りがあるからこそ、次の課題が見えるので、次は、このTA07がベンチマークになります。

F1はじっくりやっているせいか、確実にタイムや乗りやすさが上がってきてます。
フォーミュラーチューンで13秒台が間近なので、さらなる乗りやすさを詰めたいと思います。

で、翌日、急な事が。。。
Posted at 2018/10/14 18:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年10月07日 イイね!

ラジマガ掛川秋祭り参加

ラジマガ掛川秋祭り参加掛川のタミチャレイベント、初参加です。

目標は、よい景品をゲットする事ですが、レースは結果よりも内容を重視し、得るものがあればという感じでした。



ジュニアGTは35台エントリーで、予選1回目は前列の内側という絶好のチャンスでしたが、しっかり1コーナー入る前に接触し、もう団子状態の中で走っていました。
活かせず、15位。
Bメインポジションです。

得意の2回目ですが、今回は後列の為、あまり期待せず、スタートで1コーナー抜けた後、最後尾なので、まあしょうがないか位で観ていましたが、あれよあれよと上がってきて、1回目よりかなりのタイムアップ。
結果、12位まで上がり、ギリギリAメインに残りました。
全日本の時よりドライバーのレベルが高いので、これはもう上出来です。

決勝はしっかり走ってくればいいよというノリで出し、いざスタートすると、集団のグチャグチャに入り、1周目から単独最下位走行(^^;;
でもその後も、中団とはほぼ同じペースで走れていて、ゴールする時は10位でゴールでき、周回遅れにもされなかったので、よかったです。
レース中も最初以外は当たる事もなく、周回できており、本人も最初でやっちゃったから、後はしっかり走るだけで、気持ちよく走る事ができたから、Aメインで走れてよかったと言っていたので、いい経験になりました。
バンさん息子さんとも初めてガチレースで一緒に走りましたが、バトルするまでいけなかったので、これが今の実力ですね。
立ち位置わかったのも、よい収穫です。

前日練習と先々週の練習で、操縦台の感覚が少し付いたみたいで、8月より悪い走りではなかったです。

次に向けて、課題と対策も見えたので、更に良くなるよう、楽しみながら頑張っていきたいです。

個人的には、ライキリで走りたかったです。。。

抽選会もとりあえず当たりましたが、あっきーさんの当たった景品と交換してもらい、良い物を頂く事ができました。
ありがとうございますm(_ _)m

次の掛川は、クライマックスですかね。
出る時には、またうまくなっているようにしたいです。



帰りはいつもラーメンを食べ、気持ちよく帰りました。

また、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2018/10/08 17:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年10月06日 イイね!

掛川秋祭り練習走行日

掛川秋祭り練習走行日先々週に続き、明日のイベント前に練習走行をさせてくれるという事で、掛川慣れも含め、参加しました。

私はメカ兼監督兼ストラテジー管理者であり、せなの以前の弱点である切り返し遅れ後のほぼストレートというレイアウトが、今回ないので、少しは善戦できそうです。

イベント用のレイアウトになっているので、テクニカルで楽しかったみたいです。
いつものライキリですが、仕上がった所で、途中からニューボディのF12にした所、車の入りが変わりましたが、時間内に数本走り、何とかレースできる状態になりました。

明日に向け、ラジ仲間とも終日ワイワイやれ、楽しかったみたいです。
明日は、本番なので、まあ半分より上で終われればいいかなー。

ビンゴの景品が一番ガチかも(^^;;
Posted at 2018/10/06 19:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 5 6
789101112 13
14 1516171819 20
212223 2425 2627
28293031   

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation