
前から考えていた事で、初サーキットへ行き、息子がどう対応できるかを見たいのもあり、また単純にただ新しい所を走りたいというので、タイミングが合ったので、愛知まで修行(遊び)に行きました。
車はツーリング1台のみです。
台風が直撃する中、向かいました。
とりあえずは知り合いのジュニアがいるタムタムへ。
説明を聞き、走り始めますが、普段のコースと真逆な為、難しいです。
私がやると、路面が喰い過ぎて車壊しそうな為、私はもう走る事なく、ひたすら観察です笑

初でここ、よく走れるわと思い、慣れる頃、どこかに行って帰ってきません。
隣りの建屋でドリフトをやってました。
何でも乗らせてくれる優しい方がいて、甘えてました。
見てると最初は

すぐスピン。
でも、10分後位には、

並走してました笑
で、ツーリングやったかと思うと、またドリフト部屋へ。
呼びに行くと車変わってます

エアロ付いたスープラで快適にドリフトし、集団走行にも混ぜてもらってました。。。
何しに来たのかよくわかりませんが、まあ、地元の常連さんと仲良くなっているから、それはそれでいいやとしました笑
時間制限があり、16時で終わると、近くにあるもう一つのサーキットでとりあえず走らせたく、そちらに向かいます。
タイガー模型さんのサーキットです。
着くと速ツー2台しかいなく、2時間だけ走行。
こちらは一発目から普通に走行。

見ていてヤバそうなコンクリのカバーや出っ張りに当たる事なく、何事もなく終了。
走っているフィーリングは、違和感ないです。
人がいて一緒に走ったら楽しいだろうなという事で、壊す前に終了。
最後は私がいつか食べたかった

岐阜タンメンへ。
口に合う、美味しいラーメンでした。
また食べたいです。
1日、晴れていて、予想外でしたが、無事に終わり、よかったです。
Posted at 2022/08/15 00:51:14 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記