
久々のレースで、11月に迫ったワールドチャンピオン決定戦に向け、レース勘を思い出すべく、参戦しました。
参加クラスはGTとM(STではなく)
これは思う所があり、ここで参加です。
Mは49台、GTは60台でした。
Mはスイスポ。
実は前回の7月の大会より、全く乗ってもいなく、ホントに久々で、セットもいじってません。
でも何故か予選4位となり、決勝も2台抜き、トップの真後ろでゴール。
せっかくなので、1位になりたかったです。
GTはもちろんNSXで、シャーシはTC01。
420Xは去年のチャンピオン決定戦以降、動いていないので、翌週に控えたタミチャレのセット確認も含め、TCです。
予選2回とも、ミスしないで走る事ができず、残念な走行。
今回は口出しする事もなく、黙っていましたが、Bメイン確定だろと言っていた所、6/100秒差で踏み止まり、Aにのこれました。
本人落胆状態から切り替え、やる気がらでていましたので、まあミスせず3位位まで上がってこれれば上等でしょと伝え、送り出しました。
スタート後に早速パイロンジャンプして、ぶっちぎりの最下位へ。。。
元々ペースはいいので、遅い車を交わしつつ、最後は3位争いまで絡んできましたが、また僅かな差で4位。
まあ、予選からしっかり走らないとこういう結果になるんだよという教訓になってくれていればいいですが、まあ本戦じゃなくてよかったです。
ここで悪いものを出したという事で、臨みたいですね。
Posted at 2023/11/14 21:58:21 | |
トラックバック(0) | 日記