• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

やれる事はやりました

やれる事はやりました週末、ついにチャンピオン戦が実施されます。

この時期、やるのかやらないのか中止になるのかどうだろうと思いましたが、タミヤさんの尽力の元、開催されます。

ご迷惑おかけしないよう、私達も対策をしながら臨みたいと思います。
全国からのライバルがどうなのか楽しみであり、それ以上に
去年のワールドチャンピオン戦からのせなの成長がどうなのか楽しみです。
ただのJJレースでのトップからの単独クラッシュでリタイヤ。
名古屋での周回遅れ処理の手間取りにより勝ちそびれ。
その教訓を生かした7月の予選会。
毎回お世話になっているショップレースでのAメイン優勝と確かな進化を感じられます。
夏位に1つレベル上がったのと、ここ12月に入り、またレベルが上がったような感じがし、本人初のヤル気具合になっていたので、勝ち負け関係なく、自分の力を出せるといいです。

よろしくお願いします。
Posted at 2020/12/19 07:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年11月22日 イイね!

RCカーグランプリ東日本大会

RCカーグランプリ東日本大会土曜のエントリーはおとされましたが、日曜は通っていたので、久々にのんびりした方に参戦しました。

今回は新春以来の親子参戦です。

私がツーリング。せながコミカルです。

車も久々なTA07とグラスホッパーです。

コミカルは27台。
予選スタートし、先頭、2番手と走るもジャンプした後、車が止まってしまいました。
昨日も発生したスイッチが切れるトラブルで最下位へ。
2回目も転んだ時にまたスイッチ切れ、1回目よりタイム更新したが、最下位。。。
全然普通に走れていたので、予選落ちは残念でしたが、決勝ありました。
決勝は喜んで走り、切れるトラブルも発生する事なく、予定通りメイン優勝でシメました。
運が悪い流れでしたので、最初から普通に走っていればってとこですかね。
本人もガチで来てないから、まあ仕方ないか位でした。

さあ、今回は私がメインです。
ツーリングは43台。
来る時もコースレイアウトから、腕関係ない、パワー勝負なのが分かっていたので、A残ればいいか位の感じで臨みました。

予選1回目、後列スタートも2コーナーのゴタゴタがしっかり見え、すり抜けて2番手で進みます。ストレート伸びないながらも先頭に立ち、ヒートトップ。
総合6番手です。
前の方は、まあそこにいなければおかしいだろというような車達なので、とりあえず無視です笑笑
予選2回目、やはり遅いなーと思いつつ、イン側からスタートした子を追いかけ、2番手で周回します。
何となく、遅いなりに頑張り、最終ラップ、イン入れたんですが、切り込んできたので、接触。
瞬間、ブレーキかけたが、間に合うはずもなく、相手を軽く押し出しちゃいました。
来るのを待ってゴールし、ヒート2番手。
タイムも更新しましたが、6番手は変わらず。
当てなければ予選4位でしたね。
いつものホームでの練習の感じでイン突いてしまったので、そこは自分が甘かったです。
相手にも悪かったです。

決勝はもう無理なのは分かっていたので、どこまでキープできるかですが、スタートし、ゴタゴタが予想でき、しっかり回避できる自分にニヤニヤしつつ4番手に上がり2周目に入りますが、インで前にいる私にアウトの後ろから押し出すようにぶつけてきた車がいてスピン。
何故、ストレートで押してくるんだと腹立ちましたが、元々勝てる見込みもなかったし、、集団から脱落したので、そのまま淡々と走り9位でした。
新春のようなバトルもない、つまらないレースでした。
久々のレース参戦する事で分かった事が色々あったので、それはそれでよかったです。せなのレースに対しても収穫ありました。

まあ、内容はともあれ、ワーチャンドライバーのお父さん達との戯れは、子供達も見ていて楽しかったみたいなので、それはそれで子供達の息抜きにもなったかと思います。

さて、また今週からは息子の全国大会に向けて、頑張りたいと思います。
Posted at 2020/11/25 22:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年11月15日 イイね!

トヨタチャレンジカップ参戦

トヨタチャレンジカップ参戦久々のレースで翌週の全日本東日本大会は予備予選落ちとなりましたので、抽選通ったこちらを頑張ろうかと。

参戦クラスはGTとJJ。
普段はいつものタイプSRでどちらかに出てるのですが、1台で2カテは無理なので、本来であればGTはTA07、JJはTT02というのが普通ですが、ここは両カテともにTT02で参加です。

JJは22台参加。
こちらのTT02 は前回の東日本大会の景品で参加です。

ボディは違いますが。。。

コースレイアウトはほぼオーバル。

パワー勝負でちょっと空力ボディであれば良い所にいけるかと。

またトヨタチャレンジカップなので、全クラストヨタボディ指定かと思ったら、NSXがたくさんいる事。。。
ストレート、皆さん、しっかり伸びてました。
ズルいと思いながらも何とかしろと送り出します。
予選1回目、先頭3台で走っている中、サイドバイサイドで飛ばされました。
で、ひっくり返り、その後もリスタートで転び、しょうもなく終了。
10番手で、ギリギリライン。
予選2回目、今度こそという所でイン攻め過ぎ、ボディが巻き込みタイムロス、タイムアップしたが、下からも抜かれて10番手。
ギリギリAメインでした。
まさかのここでAメイン落ちなんて、先が真っ暗になってしまいます。

決勝はスタート決め、一気に7番手。
6位に上がり、2位とはホームストレートで見える範囲で差を詰めていきますが、ライン取りが悪くなっており、アクセルを抜かないフレッシュ走りをし始め、抜ける所が抜けずに、5位争いを続け、イン入った所で縁石ヒットで集団から離れ終了。
全日本でよい走りした人と同一人物とは思えない走りです。
文句を言っても、今あるもので頑張るしかないので、車なりにしっかり走って欲しいものです。
ある意味、悪い所がたくさん出たので、それはそれでよかったかもしれません。

GTは60台参戦。
ボディもJJからの使い回しで86です。

コースレイアウトは少しテクニカルになって、本人好きなタイプです。

予選1回目、3番手走行もいつも絡む子と絡んでしまい、その後も突っ込み過ぎからの切り返し曲がり切れずに宙を舞う事3回。。。
もちろん下から数えた方が早く、42位。

予選2回目、後列から素晴らしく抜けてくるもペアピンで回され、最後尾まで落とされます。
で、途中、また絡む子が前にいて、お決まりのように絡んで転倒。。。
もう嫌です。。。
その後はしっかり走り切るも38位。
飛ばないで終わっていたら、ギリギリBにはかかっていただけに残念でした。
色んな所から参加していて、レベル高く感じたので、あの走りではこの辺だよねど納得はしました。
でも、トップからタイム差なく、下まできていたから、ワーチャンの時のようなシビア差を改めて思い返せました。

決勝、Dメイン2番手からスタートのトップに立ち周回重ね、途中、なんでもない所で単独転倒。
復帰したら、真後ろに2番手がいて、ゴールまでバトルですが、仕掛けられるところまでいかない感じで走り切りました。
追いかけられている割には落ち着いた走りに見え、メイン優勝です。

結果もパッとしませんでしたが、過程が良くないのが問題です。
ここで膿を出したのであればいいのですが、考えて走っていない所もあるので、ちゃんと考えて走れば、かなりいい所にいくんですがねー。
難しいです。

で、最後の景品。
多分、貰った中ではハズレ中のハズレでしょう。

スポンサーさんが悪いわけではないのですが、貰ってどうするの?きっと要らないものを提供したんではないかと思う位です。

他県のジュニアの方とも久々に会い、結果はともあれ、楽しい1日でした。
彼は全日本しか気合い入らないんだろうか気になります笑


Posted at 2020/11/18 22:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年11月08日 イイね!

土曜はワイワイ、日曜は黙々と

土曜はワイワイ、日曜は黙々と久々にせなの練習相手にと半年ぶり?に動かしたTA07が気持ちよく走る事。
なので、整備する事にしました。
日曜、朝から1日、ひたすらダラダラと整備し、よい感じに。
今まで整備してた時にやっていなかった事もやれるようになったので、パーツ投入してないが、すごい別車になったみたい。
1日の成果を早く試したいですねー

後は、トヨチャレに向けては某チームのボディで出ようと思うので、土曜はホームで和気あいあいと1日走りました。
速ツーの方がいなかったので、皆で穏やかに過ごせました。

さあ、とりあえず週末の準備、少しずつしないと。
Posted at 2020/11/09 20:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年10月05日 イイね!

トラブル対応

レースの帰り、途中で車から振動が発生し、少しずつ大きくなってきました。
国1走るのは危なそうなので、農道っぽい側道を走るもステアリングが斜めに。
パンクです。
でも、何か踏んだのか分からなく、とりあえずゆっくり走りますが、家までは帰れません。
幸い、少し頑張ると自分の実家があるので、そこまで頑張って何とか辿り着きました。
で、当日はどうもできないから、代車貸してくれたのでそれで家に帰り、翌日、会社休み、車回収とタイヤの手配をしました。

もう1周、タイヤが裂けてます。
これは徐行で走ってきたことで避けた感じです。

タイヤパターンの溝で裂けてました。
これはタイヤが古い事による劣化からのパンクみたいです。
新車から変えてなかったみたいなので、冬入る際換えようと思ってましたが、先にダメになっちゃいました。

朝、とりあえず走る為の中古タイヤを探し、今の所へ行きます。

ホイールを取り付け、とりあえず走れるようになり、まずは一安心です。

他の3本も劣化しているので、いつ同じ目に合うかわからないから、新品タイヤを1台分手配しました。

できれば週末交換して気分晴れやかになりたいです。
Posted at 2020/10/07 21:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation