• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる@のブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

夏休み3日目

初日に走った所から、一部仕様変更し、1日、のんびりTTの整備。最終走行に向けて準備万端にしました。
これで最終走行後の全バラはいらないですね。
Posted at 2018/08/15 22:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年08月12日 イイね!

夏休み2日目

夏休み2日目本日は夕方位から仲間内でBBQやる予定で、それまでは、かしまさんがT3に行くという事を聞いていたので、あるものを貰いに行くのと、顔出しに行きました。

私の晴れ男ぶりが出てしまい、家を出た直後から自宅周辺は雨、雷でした。
結局、これがずっと止まず、BBQは開催できませんでした。

本日はかしまさん、Iさんと行動。
私は某Rに同乗し、T3さんへ。

快適で速い、今の時代の車ですね。
自分の車が旧車に感じます。

無事、雨に当たる事もなく到着。
スタッフの皆さんに挨拶し、私の目的である、あるものを頂きました。

ステッカーです。
これを某車に貼りたく、頂きました。
これをここに貼ろうかと思います。

リアルNSXショップのステッカーなので、これは誰も付いていない素敵な感じになります。
後、愛知のdeadeeさんのやつを貼りたく、先月、社長にワガママ行ってきました(^^;;
実際、お付き合いあるショップですからね。
使用許可も頂いているし。

後はかしまさんの相談事をしている間、しょうもない話で盛り上がってきました。
先月の地獄の担々麺も紹介してきたので、忘れた頃のレビュー、期待してたりします(≧∇≦)

よい時間になり、店舗を後にし、自宅に向かいましたが、その後、店舗周辺で雨が降ったみたく、家の方はゲリラ豪雨になっていましたが、私が着いたタイミングで上がってました。
やはり何かもってる私。

週末、しっかり雨降らさないでくれそうです。

かしまさん、Iさん、途中参加のiさん、ありがとうございました。
また行きましょう。
来たるべき、実車の練習会、出たいですね。
仕事がその時、ちょっと怪しいですが、何とか都合付けたいです。
Posted at 2018/08/12 23:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2018年08月11日 イイね!

夏休み突入

夏休み突入本日より夏休みに入りました。

夕方から地区の祭りがあるので、ラジコン練習走行は半日しかできないので、ボイフットで、車を見直ししました。
元も悪くない仕上がりでしたが、詰めの部分を再調整。
何となくわかったのですが、繰り返しやっていかないと、自分の経験値として身に付かないので、そればかりは私が頑張らないといけませんね。
時間が短かった分、ダラダラではなく、みっちりできたと思いますが、まだまだまだやる所、あるので、終日走りたかったですが、子供達の集まりもあるので、それは仕方ないです。
来週、もう1回来て、仕上げたいと思います。

今は、同級生と祭りに来ています。
勝手にフリータイムでどっか行っちゃってます。
気分切り替えてもらい、また来週頑張ってもらいましょう。

Posted at 2018/08/11 16:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年08月05日 イイね!

貸し切りボイ

貸し切りボイ再来週の長野に向け、いくつか試したい事があり、比較する為、ボイフットへ。
ずっと貸し切り状態で、テストには最適ですが、誰もいないので、時間がすごいゆっくりでした。
また、絡んで走る事ができないので、それはそれでせなはつまらなそうでした。
やはり、まだストイックに走る所まではなく、楽しいの延長で速く走りたい。頑張るけど、周りが熱入り過ぎると冷めてしまうという、私に似た性格の為、押し付けにならないよう、やっていきたいです。熱が入ったら、入れ込み様は半端ないんですが(^^;;
まだ10歳いってないから、そういう体育会系という昔的なのは嫌でしょうね。

車の方は、確実に進歩してます。
今回、ラップタイムを取り、比較し、いい感じかと思いましたが、まだ車にも伸び代がある事が分かり、また、常連さんで懇意にしてくれる方にも同じ様な事を言われ、来週があるので、また週末、見直そうかと思います。
私は色々覚えたいので全然大丈夫ですが、せなが飽きなければいいのですが、きっと以前もこのような事があり、車がよく動くと、ひたすら走りまくっていたので、そうなるよう、お父さん、頑張りたいと思います。

本音はバトル、レースやりたいんだろうけど、そこでいい気分になる為の地道な作業なので、勉強と同じで、頑張ってもらわないとね。
Posted at 2018/08/06 12:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年07月29日 イイね!

ロックウェーブタミチャレ第4戦

ロックウェーブタミチャレ第4戦5月以来となるロックウェーブタミチャレ第4戦に参戦しました。


今回、せながF1に参加したいとの事でしたので、せながF1、M、GTの3カテ。
私はF1のみでエントリーしました。
今の私は、4台までが精一杯ですね。

今回は初の前日練習して、ぶっつけではありませんでした。
それもあり、なかなかの見せ場を作ってくれました。

せなのTT02はGT仕様にしたいのですが、現在全日本仕様になっていて、そちらに手を付けたくないとの事で、私のTA07で参加です。

台風の影響もあり、いつもの半分位の参加でしたが、そのおかげもあり、楽しくできました。
GT 8台、M 8台、F1 4台でした。
せな、予選はオール逆ポールでしたが、所々、光る所は見て感じられました。
朝と昼、夕方の決勝前と後、それぞれで走りに違いが現れてました。

F1は親子対決でしたが、さとる家のチームオーダー出て、早速私の前にいき、(私がミスしたのもありますが(^^;;)後を付いていきますが、意外と差が詰まらず、そのままゴール。
また、ジュニアさんは周回遅れにされそうになるも、何周もプレッシャー耐えてましたね。
数走り、また特性の違う車を乗り換える事で、柔軟性という引き出しが更に増えた気がします。

今回のイベントでもレベル上がったので、来月が楽しみです。
本人もレースが楽しかったらしく、結果はどうであれ、ご満悦で帰りました。
やはり、やり切る事が大事ですね。
全員、自分より上手いから、私からの圧力もないのもありますね(≧∇≦)
全日本の時より充実していた感じなので、環境なんでしょうか。
楽しい事で実力出せる子かもしれません。
そのテンションを全日本に持ち込めるようにするのが、私のミッションになるのかな。

何はともあれ、充実したタミチャレでした。
タミヤカーのクラスある、ショップレースの時も、出ていいかなとちょっと思いました。
Posted at 2018/07/31 19:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「ボイチャレ第4戦 http://cvw.jp/b/169756/48764287/
何シテル?   11/13 23:21
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation