• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

SP交換の巻

右側を五右衛門に…

左側を次元大介に…




…ではありません。スピーカーです(笑


久しぶりに整備手帳なんて書いてみましたが、内容的に超初級(爆
ま、記録ってことで。

しかしまぁ、ひさーしぶりな感じがしました。
アコに乗ってからはほとんどこういう作業はしてなかったですからね。

スターレットの頃は、全体的に単純な構造(?)だったのでメーターとか外して電球をカラー球にしてみたり光量upの為にアルミテープ貼ったり(笑
今みたいにLEDなんてほとんどなかったですからね…

サークル夏合宿の数日前にスタがぶつけられて代車(こちらもEP91(笑))で行くことになったことがあり、代車にはオーディオが付いてないから前日に移植(たった20分)なんてことも…(笑

最近では特にエー○ンさんがほとんど便利グッズを作ってくれているのでほとんどのDIYは簡単にできますね☆

今回のスピーカーもKITの中にすべて入っていて、ドライバーと内張り外しだけ用意すればOKでした。
バッフルも3種類、変換コネクターも全メーカー対応型。
いろんな車に対応させるためにいろんな部品がたくさん。
かなりの部品が余っております(笑
これ売れないのかな…(爆


ま、今日は天気が悪く、いつ雨が降り出すかわからなかったのでバンパー外すのはやめました。
あ、そうそう。内張りの中になにやら見慣れぬものが…



裏にアコードが…流石(笑

おっとw
写真赤丸。なんの箱かと思いきや、ただの空気袋。配線も一切なし。
室内側は平面。なんでしょう。まさかの衝突時緩衝材?(笑

ま、そんなこんなで内装を弄りだすと…いろいろやりたくなるのが車好き。
元々、純正OPのフットライト(青)が付いているのですが…
それならポケット類を青に…と悪巧みをはじめるもんちーでした(笑
Posted at 2011/11/05 22:08:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 34 5
6789101112
13141516 17 18 19
202122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation