• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーのブログ一覧

2017年04月28日 イイね!

「季節柄、、ヤッパ これだな!v(^^)v

夏の キンキン!


も、、良いけど


今時の季節は ホドホドで、、



ヤッパ これでしょ!




って事で


三重版を味わってやりましたよ!(w

まっ、、味の違いが判るほど る~び~マイスタ-じゃあ無いんで


ふとぅ~~ に 飲みましたとさ (爆




デジャブ?(爆




ココからは普通の日記w

本日は…いや、昨晩のこと。
嫁さまとなにやらヒソヒソ会議。そして可決。

えぇ。



自分で(私)庭を造ります!



決めるのが遅い我が家。

決まると行動が早い我が家w

早速いつもの某ホームセンターに買い出しへ行ったら
前方に見慣れたインチキな方(今日はFit)にバッタリ会いました(爆
うん。やっぱりすぐわかるw


7割程度の材料は揃い、農具の一部と軽トラを嫁実家より拝借。
さぁ、やりますよ。



ということで、今年のGWの予定をば。

28日(金) 休:庭いじり準備
29日(土) 休:庭いじり
30日(日) 仕事
 1日(月) 仕事(6:50~23:00)
 2日(火) 仕事
 3日(水) ある意味仕事(笑
 4日(木)~7日(日) 庭いじり+家族サービス

となっております。

5月の3週目に、私の両親が初めてこの家に来るので、それまでに庭を仕上げなければっ!
Posted at 2017/04/28 22:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2017年04月25日 イイね!

ぶいーんとシコシコ

わー。



まさかの本日2日記w

本日は土曜日の代休ということで、朝からスターバックスへ行ってきました。正確には用事を済ませた後のついでw スタバの店員さんってかわいい子多いよねw

んで帰宅後、駐車場で何やら始めましたよ。



そうです。ぴんく磨き(爆

そうです、以前買っておいたあの子の出番!

マキちゃん!

と言っても結構な音がするのと、炎天下なので前後バンパーとボンネットとトランクのみ施工。

Fバンパーは傷だらけなので3Mハード1Lで。
そのほかは3Mウルトラフィーナ緑(古いヤツ  で実施、

で、一気に施工+WAXがけ後


写真じゃわからないよねぇ。飛び石タッチアップも多いし。



バンパーへの映り込みがきれいになったw

何がいいかって、コンパウンド後のWAXのノリ!塗るのも、ふき取るのもすごくスムーズ。

ここまでキレイな天然ミラノぴんくもそうはいないでしょう(苦笑


Posted at 2017/04/25 23:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2017年04月25日 イイね!

HAOC東海ツーリング

HAOCな皆様。


わー。



さてさて。
先日の日曜日は我らがHAOC東海のツーリングの日でした~

…。

どうやら昨日、日記書いたのに寝ぼけて最後に「投稿」を押さずにPCを落としたみたい。。。

めんどいので手抜きしまーす(爆
本家レポートをお楽しみに~(爆



では怒られますのでw 少しupしますw

まずは屏風山PAに集合です。
…。写真撮るの忘れた(バカ
ってことで出発でーす(爆



若い子たちも増えてきて?おじさんはもう先頭を走らなくて済みそうですw
H社の
スポーツカーと並走で~す

第1目的地:花街道付知に到着です。
 ※今回は目的地すべてが「道の駅」です。


う~ん。ツーリング日和の晴天ですね~



第2目的地:飛騨街道なぎさへ





ここでお昼となります。ってことで…



じゅ~じゅ~(はぁと

こんな定食?でした~

山菜そばにはとろろもin♪

バイクツーリングの皆さんに別れを告げ

第3目的地:宙ドーム神岡へ。



ワタクシの好物「雪山」+「さくら」!すばらしい自然のコラボです。



物騒じゃんけんは「あいこ」みたいですw



はいは~い。後ろもちゃんと撮ってますよ~w

このころから、なんか気になるんですけど。。。
どうにも信号で隊列が途切れると…ぱんだぁ号・Ken's号・ぴんく号・GIFっぽい号(最後尾)だけ残されるような…マ、キノセイカ。

4台になり、雪山や桜を見ながら進めていくと…アレ?

曲がるべく交差点を直進。。。
まぁ、東海のツーリングじゃよくあることですよ。ウンウン
今はナビもある時代。リルート任せ。

だがしかし…この後…


姉さん、事件です!(古


山道に入ったと思ったら前の2台がいなくなりましたっ(爆



なぜドラレコの画像かというと…助手席の方も撮る余裕がないということ(ナゾ
ちなみに右端の白いのは残雪です。

勘弁して下さい。微チューンのぴんく号では、インチキとか物騒な車にはついて行けません(汗
うしろのGIFっぽい号も行く気配はないので、仕方ない、直線だけ頑張って後を追います。。。
ん?GIFっぽい号も中身はインチキしてるなぁ…はっ!ノーマルはぴんく号だけ…(滝汗

やっと追いついたのはすでに下り…


しかしコース的には楽しいところでしたw

しかも正規コースで走ってた最後尾(ナイトさん)に合流するというミラクルなおまけつきw

んで到着。



えぇ。「宙ドーム」はスカイドームって読むんだって。
なんでも近くにスンゲー施設(スーパーカミオカンデ?ニュートリノ?わからん…)があるらしく、そこで使うでっかい水銀灯みたいなのが展示されていました。

第4目的地:飛騨古川いぶし へ



The田舎でございます。馬鹿にはしてません。ワタクシは田舎が好きです。



しゅうごーう!



おしり~



山を1個占拠!みたいなw

第5目的地:桜の郷荘川 へ



アコードがずら~り。1日いい天気でした☆


ここですよ~


しかしねぇ。またこの区間でいろいろあったわけですよ。
今度はセンターラインが白点線のクネクネ道でしたが…

トンネル目前でブレーキ踏むヤツとか…(ナゾ
信号≠スタートシグナルでブラックマークつけるヤツとか…(ぇ
ただクセェやつとか…

あ。全部黒い車だ(バク

ぴんく号クサくて離れるの図(違

ちなみにトンネル内で黒いのに合わせて全開でフカしてみたんですが、
全く自車の音は聞こえませんでした~
やっぱりぴんく号は静かな車だったんですね~ウンウン

最後は道の駅の横が高速のICなのでそこからは高速の旅へ。
古城山PAで解散となりました。

参加のみなさんお疲れさまでした~

ちなみにワタクシはGIFっぽい号にひっぱってもらい、某ガストで夕飯後帰路につきました。
途中で寄ったローソンのお姉さんが可愛かったです(バク
途中で、若いお兄ちゃんが数名乗っている車が横に来たのですが…
こっち見るから手を振ってあげたら逃げて行かれました(ナンデ?

おしまい。



おまけ。
人は何人いるでしょう?
Posted at 2017/04/25 22:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2017年04月24日 イイね!

無事帰宅。



飛騨牛。じゅ~じゅ~




さて。GIFで夕飯を終え、無事帰還しました。

参加の皆さんお疲れさまでした。

詳細は後日up!    するかもw



う~ん。ま、遊んだ割には好燃費ではないでしょうか。

おやすみなさい。
Posted at 2017/04/24 00:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2017年04月21日 イイね!

装着完了…だがしかし!

わー。




先日の日記からうって変わって、NEWレーダー&NEWドラレコ装着完了しますた♪

というのも、いろいろあって本日午後帰宅したので久しぶりに運転席&助手席の下に寝っ転がりましたw

実は、今までついてたドラレコは「仮配線」のまま結局世代交代まで継続使用してしまったので、運転席のドアステップ付近に配線があったのです。

今回は助手席側ルートを使いしっかりピラーやモールの裏側に隠したのでスッキリ。
レーダーもOBD接続にしたのでスッキリ。

ドラレコはまだ装着後走行していないのでこれからですが、今どきのレーダーは良いですね。
画面はきれいだし、OBD接続なのでいろいろな情報が☆

下手な追加メーターはいらないような…w

これほんとZEST君にも付けたいなぁ。





…あ。そろそろ皆さん気づきました?

そうなんです。一枚も写真がないんです(爆

どうしても日曜のツーリングまでに装着したく(土曜は仕事)、でも15時にはお兄ちゃんが幼稚園から帰宅してしまうので(13時40分スタート)とにかく急いで進行したのですw
ドラレコの両面剝がしとか、フルバケ外して底面での配線とか、スンゲー長いOBD用のコード(4m?のうち使用は1m)の埋め込みとか…結構手間がかかりました。。。

でも昨晩しっかり構想を練っておいたので、スムーズに進行(両面剥がしのみ難航)できました。おかげで、4分岐シガーの1口が空いたので、数年ぶりに後席のフットライトでも復活させましょうかね。

スターレットの頃はそっこらじゅう光ってたなぁ。若かったw
でも今みたいになんでも商品化されていませんでしたので、T10のカラー電球やネオン管使って真っ青になってました。アルミテープで光量upとか…(懐

それに比べたらアコードなんて…ねぇ。純正レベルですよ。

ま、それは追々やっていきましょう。


ってか写真…w
Posted at 2017/04/21 23:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation