• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月30日

二日目、夜の部…。

二日目、夜の部…。 昨夜は。魚のリクエストにお応え・・・。

冒頭画像のように。その名も「さかなや」さんへご案内しました~(^^♪
正確には「あじ処さかなや」ですね。



まずは。夕方に彼の実家までお迎えに行き。って言っても、車だと5分間くらいな距離なので(^^♪
それから、私の家に車を置いてから、電車で移動です。



懐かしさを感じてもらえるかなぁ~。
私は。呑みに出る時しか使わないのですけどね(^_^;)電車は。



前夜も一緒だった同級生と三人で。駅で落ち合う事に。
それで、もう一人の友人も既に到着していたので。時間があるなら~と、母校へ。
これは裏門・自転車通学用の門だったはずなのですが?閉まってますね(^^;
定時制の生徒さん達がチラホラ見えるので、まあ開いてるだろうと?



しょうがないので、正門の方向へ移動。これが現在の裏門・通用門?みたい。
そこで立っていた先生に見学を申し入れてみると。



OKが出て♪ご丁寧に、案内してもらいました~まあ、そうじゃないと許可はでないでしょうけどねぇ(^^;私なんか、そのつもりが無かったので怪しい服装?だったし。人相も???
但し、教室内はもちろんNG。それでも、校内は(^^♪
現役の頃は、木造の校舎や渡り廊下もありましたが。。。面影だけ、です。
あ、この中庭。なんとな~く、わかりました。まあ、30年以上ぶりなんで~。
対応してくれた先生、ありがとうございました♪



そんなこんなで、6時の予約よりも早かったので。一旦、通り過ぎた今夜のお店へ引き返して。
それでも、ほんの少し予約時間よりも早く到着。
隠れ家的な場所にあります、ここ(^^♪



乾杯は、瓶ビールで。その後は、日本酒を四種類ほど、代わる代わるに呑んでました~。



全部の画像はありません(^_^;)既に、これの前の突き出し三種がピンボケ~(ToT)
で、これは、刺身の二種、シマアジとヒラスです(^^♪
やっぱり、コンデジでは今一な画像です(^^;全体に赤っぽく写ってるし。。。
でも、D5200は嵩張るし。それに~かなり傷んでいて、家では料理ブログ専用機種となってますけど。



こんな~感じでおかわりばかり。。。何杯呑んだんだろう?三人で(^^;



確か、炙りカマスのカルパッチョ、若松トマト(地元産)ぞえ、だったっけ?酔いすぎ、ですね。。。皮の部分の香ばしさと、淡白な中にオリーブオイルの風味付けな~♪
トマトの爽やかな酸味も、良い!ですね。



贅沢に~酒の種類が変わると。グラスもチェンジ。まあ、普通に考えるとそうなんですが。
マスター一人でやってるので、なかなか大変かも。。。



これは、ヒラスのカマの塩焼きが一つしか無かったので。開いたカマスも焼いてもらって。
炙り明太子のせ、な感じの~。



この季節では、やはりハモも。落とし、ですよね。



薬味は、私は梅肉と茗荷が、やっぱり(^^♪この辺までは、私の独断での注文です。
三人からコースも頼めるのですけど、魚好きな彼に聞いてからと思って。



ダラスの彼はマスターにおねだり?「メニューに乗ってないの無いの?」
マスター「ありますよ♪」のリクエスト。
熟成マグロのたたき風。



「少し、お時間いただけます?」で、漬けにしてもらっての串焼きも~。
これも、確かメニュー外。。。



〆に、カレーピラフ。残念ながら、市場(毎週水曜日)がお休みの事もあり。
いつもの、鯛めしの焼きおにぎりはありませんでした(^^;
まあ、普通なら。私は、水曜日には呑みにきませんから、ねぇ(^_-)-☆



あとは、撮って無かったのは。のどぐろの干物とかも。それにしても、どうしたことか、他に客さんが来なかったので。。。貸切状態で、ゆっくり出来たのは。
ラッキーでしたねぇお店的には…(^_^;)でしょうけど。



ここは、お酒のキープが無いので(^^;
それで、いつもは白ワイン1本下ろすのですけど。
丁度、高級ワインしか無かったのと。彼は、日本酒を呑みたかったのもあって?
まあ、結果オーライでした~ただ、ちょっとばかり起きるのが辛かったかも~(^^;まあ、たまには、こんな時くらいは、ね(^O^)



四人以上なら。テーブルも良いのかなぁ。座ったことないけど(爆

まあ充分、彼にも満足してもらえたみたいで(^O^)良かったです~♪
もちろん、もう一人の同級生にも好評でした。
味がわかる人には。良いお店なんですよ~あ、今回のお代は。
偶然にも、前夜のお肉系とまったく同じでした(^^♪

レシピもちょっと書きたいところですが。
今は~寝ることを優先しますm(__)m
本日は、棚卸もあったし、なかなか。
この呑み会に行く前には、次男坊に夕飯作って出て来てましたけど。



一人分なんで、かなり少なく感じますw



豚ロースのピカタ、でした。。。



ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2016/07/01 00:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

デフォルト
ふじっこパパさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年7月1日 8:14
日本酒と刺身・・・最近はまっています。
今晩も日本酒と刺身をセッティングしています。
コメントへの返答
2016年7月1日 8:25
和食は、自分ではあまり作りませんが。だからこそ、外で~♪
日本酒は、ひたすら食中酒を昔から追いかけてます(*´∀`)♪普段は、焼酎ですけど(^^;
あぁ。今晩!?良いですね~♪

プロフィール

「昨日に引き続き何らかの障害が発生してるみたい。
ブログ更新は諦めました…。
フォトにも入れないし。」
何シテル?   08/15 21:47
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation