• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月07日

テスト走行…。(あんかけカツ丼)

テスト走行…。(あんかけカツ丼) に、出ました…。

10/5は~♪

alt

10/5。すぐにでもテスト走行したいところですけど、生活もあるのでw

alt

この店で、この日初めてというセルフレジのオープンでしたw
試しにやってみました~。

alt

帰還して。今度のスマホホルダーはこのカバーが使えないので。

alt

単体で装備。
バイクからの振動や落下が怖いとえば怖いのですが~まあ大丈夫そう、です。
命綱はないですが、四隅のゴムバンドがあるし。

alt

整備と違って、すぐに出る体制ですから、ジムニーの後ろですねw

alt

いつものテストコースw岡垣の、Cafe de GT.さんへ~。
このところご無沙汰してました、KMXが足踏みしてたのでw
あと、いつもは若戸トンネルを使うのですが、原付二種は通行禁止ですので。
若戸大橋経由でここまで来てます。3号線でも良いんですけどね。
自動車専用道路は通行禁止なので、トンネル駄目なのは友人から聞きました。
何気に話していて指摘されましたので、事前に分かってて良かったですよね~。
高速道路は駄目なのはわかりやすいんですけど、標識を見落としそうです。
これが、関門大橋と関門トンネルでは、若戸とは真逆になりますからねぇ難しい。。。

alt

で、ランチを頂きました。カツカレーですね~。

alt

食後は、カフェオレを♪
ご馳走様でした。
ちょっと遅めに行ったのもあって、マスターといろいろ話せて楽しかったですね~。

alt

長居をしてしまいましたが、もう少しテストの足を伸ばしたいので、冒頭画像の漁港まで

alt

動画も撮りましたが、再生するとあまり良くありません…。
画角にバイクも入らないし、音も悪く。
しかも、画面も揺れて駄目でしたね…何か考えないと、なぁ。。。

alt

先程の場所でも確認はしてたのですが。
まあ、驚くほどにオイルの吐出量が酷すぎますね…ドロドロ。

alt

マフラーは、下向きに出す様に作られてるので、小さいトライアルミラーでは捉えきれなくて気が付いてませんでした(^_^;)
それと今までのマフラー内に溜まったオイルの噴出だけなら良いのですが。
まあそんな筈はありませんよねw
動画を一応作りましたけど。
できが良くないので、いろんな意味で(ー_ー;)並べてますw

①若戸大橋



②Cafe de Gt.さん



③波津海岸~漁港です。



この続きはまた、次回にでもm(__)m

さて、レシピは。

alt

とんかつに、中華あんかけをかけていますw
さっぱりと食べれるように、酸味を効かせていますけど~。

alt

豚ロースは、2枚560g。
いつもより少しだけ高級な?鹿児島線ナチュラルポークですねw
玉ねぎ1/2個、ピーマン3個、ニンニク1カケ、玉子1個。

alt

alt

いつもよりも厚目ですねw

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

とんかつが国産で、そう脂っこくなかったので。
そんなに酸味も必要なかったのかも?
でも、サッパリとは食べられますので、調整して下さいね~w











ブログ一覧 | KMX125 | クルマ
Posted at 2021/10/07 07:56:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年10月7日 10:26
おはようございます。
無事、テスト走行終了でしたか・・
オイルの吐出量が・・これは調整OK!?
僕も先月、セブン夫婦と時間が合った
のでカフェさんに顔出しました。
コメントへの返答
2021年10月7日 11:23
おはようございます~♪
無事に戻って来てますw
アナログな昔の2ストの場合、アクセルとオイルポンプのワイヤーが同調してるんですよ。
なので、アクセルを開けすぎが原因みたいなんです。
ローパワーの125に、キャブレターも万全ではないので、それの改善でどうにかなるかも?
昨日見たら、ポンプの引き量は少ない位でした~(^_^;)
必要な部品を手配中ですw
あ~、○さん御一家の、ですね♪
マスターも驚いてましたがw更に驚かせておきました~(^_-)-☆
2021年10月7日 11:39
じぇ~んさん おつかれさまです
オイル汚れは まあ諦めるしかないでしょうね
うかつに絞ると焼付いちゃいますよ
カワサキだから・・私もKDXで苦労しました
マフラーエンドに耐熱チューブを下向きにつけるのは?
風で巻き上げるでしょうが無いよりは
コメントへの返答
2021年10月7日 12:13
お疲れ様です~♪
そう思ったのですが。
ちょっとばかり、多過ぎますw
てっきりオイルポンプの引っ張り過ぎと思って、同調みたら。逆に絞ってました(^_^;)
背中が真っ黒になりそうですよねw
既に下向きのエンドは付いてるんですけどね、ノーマルでw
2021年10月7日 12:38
KMX125排気のオイル分多かったです。ナンバーにすすがついて、一番右の数字が読めない感じでした。
コメントへの返答
2021年10月7日 13:38
貴重な情報、ありがとうございますm(__)m
アクセル開度の大きな125は、やはりそうなんですね~。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日 15:19 - 17:22、
12.23 Km 2 時間 2 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   08/20 17:23
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation