• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月29日

とりあえず…。(豚小間と長芋・しめじのバターぽん)

とりあえず…。(豚小間と長芋・しめじのバターぽん) 弄って…。

みました~。

alt

10/26の夜に着。
要るのは、プラグキャップです。

alt

ただ~付けていた水温コントローラーが。
ちょっと前から、瞬きをし始めたのと、動作も不安定なので。
KMXに採用したモノと交換します。
昨日アップ分の動画にも映り込んでますけど。
しかし。壊れてなくて、もしかしてステーターコイルの影響なら…(ー_ー;)

alt

いろんな思考が頭を巡ってますが~10/27に引っ張り出しました。

alt

予備のイグニッションコイルも1個持ち出します。

alt

気になるプラグキャップから。

alt

NGKの、プラグナット無しに対応品のレーシングコードセットなのですが。

alt

どうも中の固定金具の具合がよろしくないんですよね。
最初はカチッとしてたのですが、最近は怪しい。
覗くと、なんかズレてるみたいだし。
コード自体は、そんなに使ってないのでそのまま使用しますw

alt

まあ、コイルに付属してるこの金具を移すのが面倒なのと。
使い回しも良くないみたいだし。

alt

作業しやすい様にタンクを外します。
満タンなので、置き方に苦労しますけどw
冒頭画像の様に、アクセスはしやすくなりました。

alt

タコメーターに繋いでる抵抗を一応外します。
何か、悪さをしていてもいけませんので。
接続は、前シリンダーのコイルからタコメーターに行く間に付けてます。
当初からこれの悪影響を心配はしていたのですが。
タコメーターがどうにもタコ踊りしてるのを押さえる為に。

alt

疑ってるこの前シリンダーのコイルなのですが。
配線を伝ってみると~怪しい?

alt

あらまぁ~コイルの下敷きで、潰れてますね(ー_ー;)
いい加減な施工してるもんです、我ながら…呆れます。

alt

まあこれで治れば一番楽なのですが。
そんなに簡単ではなかったのと。
潰れてはいましたが、断線はしてませんでした。
短絡は疑わしいですけど。

alt

後シリンダーは、点火してるのを確認します。

alt

前シリンダーのCDIと入れ替えてみます。
どちらも後シリンダー配線だと動作してますね。
CDIは大丈夫みたいです。

alt

コイルは、何も見ずに入れ替えましたが。
これも、後シリンダー配線だと動作しますし、元々付けていたコイルも大丈夫でした。

alt

社外CDIに、自分で繋いだ防水コネクターなので、確認しながら作業。
この辺はマニュアルと違うので(ー_ー;)
前オーナーが防水コネクターに変更してるんですよね。

alt

で、確認してたら、防水コネクターの1本に緩みを発見?
これで治れば、でしたけど。

alt

一旦、全部抜いて差し替えるも、変わりません。

alt

古いイグナイターまで引っ張り出して。
確認しましたけど、CDIと変化ないですね~。

alt

配線を追いかけるかなぁってなって。
どうにも今までの自分用の配線が邪魔なのでw取っ払いました~。
まあ一部、ETC用や温度コントロール用に必要なモノも撤去しましたけど。
それらは、引き直す事にしますw
だって~今まで、また使うかも?って纏めてた配線類も。
結局は忘れてしまって役に立った例はありませんからねw

alt

この辺も序に~w

alt

ここで、ちょっと時間切れ。
頭も冷やさないと、ですしw
夜には、イッシーさんにも電話をもらいまして。
アドバイスも伺いましたm(_ _)m
また出直します。

さて、レシピは。

alt

バターと味ポンを使った。
簡単レシピです~w

alt

豚こま肉200g。
長芋400g、しめじ1個、ニンニク半カケ。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt













ブログ一覧 | KR | クルマ
Posted at 2021/10/29 07:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ガレ⑦。
.ξさん

みんカラ定期便
R_35さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2021年10月29日 8:16
おはようございます。
早く原因究明出来るとイイですね。
立ちごけの前から予兆があって
コケた後、お不動さん・・
倒した衝撃が何かのトドめを刺した?
とか不具合を呼び寄せたんですかね!?
最近、カマってくれない上に立ちごけ
まで、しやがってとKRがスネた? キレた??
コメントへの返答
2021年10月29日 9:05
おはようございます~♪
今のところ、お手上げですw
まさかエンジンストールで、立ち転けしたとは思ってないのですが。
コケたショックで何処かが壊れたのか?元々、もう再スタート出来ない状態だったのか?ですよね~。
最近っていうか、夏場に乗った頃に、再スタートが原因不明で、時間を空けたら大丈夫みたいなのもあって。
そんなのも関係してるかも?です。
まあ、KMXばかりで触ってなかったので、気が付かなかった、という事でしょうw
でも、ミーティング最中に壊れてたら、最悪だったので。近場で壊れてくれて良かったと思う事にしています~(^_-)-☆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日 15:19 - 17:22、
12.23 Km 2 時間 2 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   08/20 17:23
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation