• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月30日

桜並木(動画)…。(ブロッコリーのクリームパスタ)

桜並木(動画)…。(ブロッコリーのクリームパスタ) 毎年の事なんですが…。

秋月の杉の馬場も通ってます~。

alt

到着した「びっきい」さんは、最初の一回目は、偶然に発見したんですけどね~。
それから長い事、利用させてもらってます♪
秋月は、親父の里で私も長い間、本籍地でした。

alt

もちろん、朝倉市になるずっと前だったし。
良い街とは思うんですが、本籍地が遠いと何かと不便なので、現住所に移したんですよね。
もちろん、糸島へも移します。

alt

人気店なので、ノートの順番待ちがありますが。
タイミング良く、一組だけの待ちでした。
後からは埋まりましたし、それまでもノートにも沢山。

alt

テラスだとすぐに空いてましたが。
オープンカーなので、折角ならとログハウス内へ~w

alt

日も出てないので、暖かくまでもないし。
ホッとしたかったのがあるのかなぁ~。
二人席が空いたので、程なくして、店内へ。

alt

売り切れ御免がある、いつもの親子丼にしました♪
鶏のソテーも美味しいんですけどね。
自分では親子丼はあまり作りませんしw
最近は特に夕飯に白米抜きにしてるので、尚更~。

alt

この辺の地鶏「古処鶏(こしょけい)」の、たぶん胸肉使用だと思います。
ご馳走様でした!

alt

木の温もりもあって、癒やされましたw
花見に周りたいのでと、駐車のお断りを言ってから。上へ歩きます。

alt

バーキンで入って来る時から分かってましたが。9分咲きくらい、見頃です♪
まだ少しだけ蕾が残ってるのと。
散り初めの花びらがまだありませんね。

alt

ソメイヨシノの花びらの寿命は約一週間ですから。
咲き始めからまだ一週間も経過してない事になります。

alt

満開だと、少しは最初に咲いた花びらが散り始めるので。
花吹雪も少しだけありますよね~。
それにしても見頃です♪

alt

びっきいさんの曲がり角の出店?で。
セリとクレソンと、菜の花の塩漬けを購入しました♪
200+100+100円でした~。
セリは柔らかい方を選択w

alt

水が綺麗なところなんですよ~。
秋月でしか自生してない「川海苔」もあるのですが、まだ食べた事が無い?かな???覚えてませんw
お高いけどね(^_-)-☆

alt

お盆に親父の実家に里帰りして。
この川のもう少し下流で泳いでましたw
冷たいけどね~夏でも。

alt

橋のところが、秋月城跡と反対側の端っこです。

alt

杉の馬場となってます、桜並木の名称は。

alt

引き返して、今度は反対側の秋月城跡まで行きます。

alt

こちら側は、出店があります。

alt

城のお掘り跡とかも。

alt

敷地内は、中学校とか。

alt

秋には、こちらが一番、紅葉が綺麗です。

alt

一通り周り、ここからは折り返します。
駐車させてもらい、ありがとうございましたm(_ _)m
桜並木は歩きながらチェックしたのですが、どうも駐禁だったので、諦めて。



帰りしなに、だんごあんかな?の駐車場の近くで、桜と撮ってみてますw

alt

なかなか桜の真下に停めれなくてw
良さげなところも1箇所あった様ですが、前走車が入ったしw



まあ、こんなモンかなぁw

alt

行きのルートをそのままトレースして帰還しますが。
秋月は割と山で気温は低めですが咲いてましたから。

alt

まあ、桜街道っていうくらいですから、桜並木になってます。
しかし~まだ若いんですよね、木が。
割と最近ですもんね、整備されたの。



桜をバックに、撮影とかをw

alt

見るからに、車も人も多そうでしたから、ちょっと離れた駐車場に停めて~。
まあ遠いっていっても、道を挟んでるだけ、ですけどねw

alt

一応、建物にも寄りました~。

alt

ちらっと、物産館?も見ましたが。
多そうでしたから、入らずに。

alt

1億円のトイレにだけw

alt

自動ピアノも~。

alt


alt

走行距離約127km、6時間でした。
徒歩では、千女房桜が約1km、秋月も1kmなのですが。
それでも、左膝がガクガク…悪いです。
クラッチかなぁ原因(-_-;)

alt

買い出しは、秋月でだけ。

alt

菜の花の塩漬けって少し興味あるかも?
セリは、火入れしますけど。
クレソンは、今夜は生で。
火入れしても美味しいですけどね~。
同じセリ科なので区別が付かない人もいるみたいですよね?

alt

セリは、葉先が割れてて、クレソンは割れてないので区別出来ます。
匂いでもw
わさび菜とツナサラダに。
味付けは、寿司酢とマヨネーズでした~。

さて、レシピは。

alt

スパゲティとブロッコリーを一緒に茹でて。
ブロッコリーを先にベーコンと合わせて、ソースにw

alt

ベーコンスライス1パック30gほど。
ブロッコリーは、房の部分だけ100gほど
スパゲティ140g。
生クリーム1/2パック100ccほど。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

毎週木曜の休肝日でした~。







ブログ一覧 | 花見 | クルマ
Posted at 2022/03/30 12:43:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

バイクの日
灰色さび猫さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日 15:19 - 17:22、
12.23 Km 2 時間 2 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   08/20 17:23
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation