• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月09日

スマホホルダーとか…。(マーボートマト焼きそば)

スマホホルダーとか…。(マーボートマト焼きそば) バーキンも先日…。

走らせましたが~まだ動画等の準備不足なのと。
今夜は糸島に居たりしてます~w

alt

先月の除草剤が効いてる様で一安心してますw
それで切り倒した木の処分や、明日は軽トレーラーの仕様も戻す予定ですね。
ただし、長男坊が大腸炎との事で苦しんでるので、様子を見ながらになってます。。。
山は越してると思うんですけどね?
今すぐ深刻な病状ではない様ですけど。
で、糸島の事もおいおい書くとして。
KRのほぼ最終整備?と。
前述のバーキン7の事もそのうちに~w

alt

6/6に着。
○mazonのセールに引っかかりました(-_-;)

alt

なのであまり良いモノでもないのですが。
今のが駄目になってきてますから。

alt

KMX125は、このカバーから外して使用してますが。
これまでのKRではケースのまんま使用してましたねぇ。
良いような悪いような?

alt

開放はワンタッチなんですが、装着は裏の?締め込みが必要なので、その辺がどうか、になりますね。
わりと狭い場所で使用してるので…。
右側のスイッチで解除はワンタッチです。
耐振動性については、あまり考えられていません。

alt

せいぜい厚み調整用のスポンジの枚数調整でしょうか?
マウント自体はショック吸収とかは無しですね。
まあ携帯電話時代から20台以上壊してる私ですから、問題なさそうですけどw

alt

これが今ので、可動部分のボールがゴムで表面を覆っていて、それが防振なんですけど。
長年の癖が付いてしまって、ヒビ割れから揺れだして固定出来なくなってます。

alt

それから、横から挟み込むタイプなので。
スイッチとかボリュームに触れて面倒な事になるんですよね、時折。
そんなこんなで。

alt

取り去りましたが。
配線とかの取り回しや、付随する配線の短絡処理とかもやって。
意外と時間が掛かってます(-_-;)

alt

でまあ、付けましたが。
スクリーンとかメインキーへの干渉とかで、これも面倒でしたw

alt

まあこんなモンで、視認性も何とかだし、良いでしょう。。。

alt

厚みの調整は、スポンジ2枚で防振性は出るのかなぁ。。。

alt

ギヤによる締め付けのみで。
落下防止は特に付いてないんですよね。
カバー付きだとカバーに今までは付けてたんですけど。
まあギヤが壊れなければ大丈夫ですけど。

alt

いずれにしても、テスト走行かな、また。

alt

外したこれは、今度はバーキン7の方での流用を考えてますw

alt

おそらく、潰れたゴムのボール部分は別の箇所を使用する気もしてw
ただし結構な潰れですから、もしかしたら使えないかも?ですね。

alt

KMXのは、ワンタッチでセット出来ます。
解除も緑矢印で簡単だし。
ただしこんなにお安くは無いですw
それと防振もちゃんとしてますが。

alt

ハンドルバーに固定仕様なんですよね。
KRにはハンドルに空いてる箇所が無いのが最大の問題でした。
なのでトップに付けるタイプが必要なんです。
この後は、テールランプも交換してますけど。
それはまた次回にでも…m(_ _)m

さて、レシピは。

alt

トマト入り麻婆豆腐を、焼きそばにかけてます~。
TV観てたら、麻婆豆腐に焼きそばが仙台のご当地麺らしく?
レシピも不明ですが、いつも作るトマト入りを。
表面を焼いた焼きそばにかけましたw
この日は休肝日でしたが、炭水化物が過ぎた気がします。。。

alt

豚ミンチ100g。木綿豆腐150gくらい。
トマト小1個、ニンニク・生姜各半カケ。小口切りの万能ねぎを用意。
焼きそば1袋。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

この日は、毎週木曜の休肝日でした~。







ブログ一覧 | KR | クルマ
Posted at 2022/06/09 19:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

本日は……
takeshi.oさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2022年6月9日 21:37
セブンでクルマ用のオート開閉のを使ってたのですが、走行中の風でタッチセンサーが作動して、勝手に開くので、おなじかたのカエディアのワイヤレス充電に買い換えました
コメントへの返答
2022年6月9日 22:45
今まで、ホルダーって使った事なかったんですw
タッチセンサーが誤動作ですか。
セヴンではありそうな事ですよねw
そういえば、ワイヤレス充電もした事がなかったなぁ~。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 09:25 - 11:12、
17.49 Km 1 時間 47 分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   08/17 11:14
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation