• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

よく遊んだ後は…。(鶏胸肉の柚子胡椒バター醤油)

よく遊んだ後は…。(鶏胸肉の柚子胡椒バター醤油) 帰る…。

だけですね~。

alt

前夜にも結構な量の酒を呑んでいて。
しかも3日連続で日本酒もw
ですが6時前には目が覚めてしまいます。
これが歳ってヤツなんでしょうねw
浪費で懐も寂しいので未使用カードなどを引っ張り出しました~w
こんな機会でもないと使わないんですよ。

alt

薬も少し多めには持参してましたが。
花粉症のお薬も残りがこれが最後w
まあ後は帰るだけですからね。

alt

前述のQUOカードでホテル横のコンビニで朝食を購入して。
8時半前にはチェックアウトします。
フェリーの予約は夕方ですが空きがあれば乗れるそうなので。
ダメ元ですね~。

alt

路地1本分くらい離れた駐車場。
2階建ての1階に停めてました。

alt

夜露は防いでくれたでしょう?
たぶんこの辺は繁華街のど真ん中?なので。
外から見えるここは少しイタズラが心配でしたが。

alt

何ともなくて良かった。
明るくなってからは足を停めてる人は居た様でしたがw

alt

まあいつもの様に始業点検はしますw

alt

前日は155kmほど走ってる様で。

alt

高知で給油してからは136km程度は走ってますね。
この松山市内から三崎フェリー乗り場までは結構な距離はあります。
岬の突端ですから94kmほどですね~。



ホテル提携駐車場はサービス券併用でも1300円でした。
直系は1000円(笑)
車高低で立体駐車場は断られましたからね。
まあそれでも屋根付きで良かった♪
セヴンでは手続きの機械に手が届かないしめんどくさいのでこれくらいの時間は掛かります。
見かけてたら急かさないで下さいね(笑)
出たら二車線ですが一方通行なんです。
松山の街中は大都会の雰囲気を感じます、私的に。

alt

冒頭画像の様にその道中は殆どが霧が発生してまして。
本当は海沿いで綺麗な景色が楽しめるのですが。
全く見えないというw
まあ昨年1月にバイクでは三崎よりは手前ですが八幡浜までは楽しんでますけどね。
その時は時間もなくてこの道の駅ふたみには停まれてなかったんですよ。
昨年のよろしこくは別ルートで回ったのでここは通ってない筈?だし。
なのでちょっと楽しみにしていたんですけどね。
どうやら縁がない様ですね。

alt

霧のせいか月曜日のせいか不明ですがポツンとしてますし。

alt

真ん前から少し右の枠のエリアはバイク専用の駐輪場なので。
通常ならここのバイクが沢山で撮影スポットなんですけどね。
昨年はそれを横目で通過してますw

alt

展望台らしきモノもあるのですが何も見えない。

alt

一応ここに出てみますが。

alt

ほんの先のテトラもよく見えない視界です、ダメですねw
ここから先も同じ様にずっと霧が発生してましたね~。



でもまあ中を覗いてみます、折角なのでw
次回は何時に寄れるかも不明ですし。

alt

ゆっくりは出来ませんけどいろいろと見ましたがこれが目を引きました。
どうやらチリメンジャコを使った商品らしく。

alt

ポップの字の焼け方からして極最近ではない様ですが。
ラインナップも増えた感がありますよね?

alt

とりあえず1種類だけ購入してみましたw
愛媛だとやはりみかん入りでしょう?
レジでお聞きしたらどうやらここ2~3年に商品化されたモノらしいです。
ここからは三崎フェリー乗り場へ。
続きはまた次回にでも。

さてレシピは。

alt

この日も遅くなって手抜きですw
鶏胸肉は開いてから塩胡椒・片栗粉。
ソテーしたら盛り付けて。
柚子胡椒・砂糖・醤油・みりんのソースをかけます~。

alt

鶏胸肉1枚420g。
付け合せにトマト小1個、キャベツ。
バター10g。
柚子胡椒は英彦山周辺(駅前・駒どり)の香りが高いモノですので生姜・ニンニク不使用ですがそうでない場合は少し加えて下さいね。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt








ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2025/05/12 02:12:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

龍河洞の中は…。(鶏とスナップエン ...
1960じぇ~ん♂さん

たまにはラーメン😊
銀えりさん

門司港レトロへ…。(鶏ハツ柚子胡椒 ...
1960じぇ~ん♂さん

集まって…。(鶏の柚子胡椒粒マスマ ...
1960じぇ~ん♂さん

千貫岩駐車場から…。(鶏ゆずおろし ...
1960じぇ~ん♂さん

鶏のせせり焼きに柚子胡椒~♪
masato5555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月11日 08:25 - 16:17、
206.94 Km 7 時間 52 分、
バッジ21個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   05/11 16:18
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation