• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2022年06月08日 イイね!

なんとか…。(茄子・胡瓜ソテーしそおろしポン酢和え)

なんとか…。(茄子・胡瓜ソテーしそおろしポン酢和え)
なった…。 と考えます~w長かったですけど、でも本当に終わったんでしょうかねぇ、修理。。。まあまた何か壊れても~なんとかします(^_-)-☆プラグ交換からの続きです。 R495を北上、GTさんの前を通過して、若松北海岸を通り。 ひびき海浜公園で停車。冒頭画像の汐入りの里の前です。 天気は ...
続きを読む
Posted at 2022/06/08 13:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年06月07日 イイね!

抵抗入りプラグ…。(ガイヤーン タイの焼き鳥風)

抵抗入りプラグ…。(ガイヤーン タイの焼き鳥風)
に交換しただけ…。 なんですが~どうやらノイズ問題は解消された様ですw6/1に続き、6/3にテスト走行してます。 恒例の、漏れチェックからw2滴w漏れるって事は、オイルが入ってる証ですよね~。 前回で、ノイズが原因かな?ってなりましたが。出来ることといえば、プラグを抵抗入りに交換する事くらい。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/07 13:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年06月06日 イイね!

波津海岸…。(長芋・セロリ・竹輪の明太クリーム)

波津海岸…。(長芋・セロリ・竹輪の明太クリーム)
宗像の鐘崎からは…。 波津海岸を海水浴場前まで走ってます。テスト走行の続きですね~。 途中、ずっと後方から近づいてきた大型バイクに道を譲ろうとしたのですが。まあペースは落としましたが、止まるほどでもないし。それで抜かないので、途中から少し飛ばしてますw2ストなので前は走りたくないんですけどね。煙 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/06 11:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年06月05日 イイね!

地蔵峠…。(手羽元とうずら卵の梅煮)

地蔵峠…。(手羽元とうずら卵の梅煮)
って、たぶん…。 走った事がない気がします~?時系列的には、修理完了の前になるテスト走行です。 6/1水曜日の正午過ぎに掛かりますwいろんな漏れのチェックも済ませて~大丈夫そう♪テスト前に、工作~。タコメーター用のプラグコードの。 巻き直しをやってから。 引っ張り出しますが。 170km走 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 10:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年06月04日 イイね!

修理完了…?(ブリのきのこクリーム)

修理完了…?(ブリのきのこクリーム)
したのかな…。 って感じです~。何となく、走る事自体には大丈夫になってきてましたが。の続きになります。 5/29の第一回九州レプリカミーティングも無事に走りきってからの6/1。不安のあるオイル・LLCの漏れからチェック~。 2滴、何かが垂れてますが。まあ大丈夫な範疇でしょうw38年物ですし、ち ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 14:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年06月02日 イイね!

今度は水漏れ…。(納豆そばオムレツ)

今度は水漏れ…。(納豆そばオムレツ)
対策…。 ですね~w無事に九州レプリカミーティングには参加できたわけですが。話は前後して、その前の修理の話になってますwギヤオイル漏れから、ジェネレーターカバーを交換した続きです。 冒頭のこれですね~パッキンも何もなくて。修理の途中な感じがします?何処が悪かったのでしょうか。何か違和感しかないの ...
続きを読む
Posted at 2022/06/02 13:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年05月29日 イイね!

ギヤオイル漏れ…。(鶏もも身の甘栗煮)

ギヤオイル漏れ…。(鶏もも身の甘栗煮)
実はこれが…。 結構な大ごとだったんです~。ちょっと早く目が覚めたので書いてますwピックアップコイルからの続きです。 5/23の午後2時半頃からのテスト走行ですけど。いつもの岡垣方面ですwCafe de GT.さんですね~。マスターには、まあ整備の愚痴とか?を聞いてもらいましたw ホットカフェ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 05:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年05月28日 イイね!

ピックアップコイル…。(ごぼう・セロリの竹輪ガレット)

ピックアップコイル…。(ごぼう・セロリの竹輪ガレット)
KRの新品部品は…。 出ないので、他ので作りました~wなんとか家までたどり着いた続きです。 5/23。落としたテールランプ、失くさないうちに戻しておきますw接着剤って、日進月歩に進化するんでしょうけど、現役?でもないし。昔の感覚ではゴム系かな、で。 指にベトつかなくなったら貼り付けますw中の使 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 15:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年05月27日 イイね!

片肺走行(動画)…。(茄子とトマトの甘酢おかずサラダ)

片肺走行(動画)…。(茄子とトマトの甘酢おかずサラダ)
久しぶりの更新に…。 なりました~生存してますよwあれから、ジェネレーターカバーは何回分解したかなwブログ書く時間も取れなくて…。KRを組戻した後の続きになります。 5/21、日は低くはなってますが。トラブルは早く分かった方が対応も早くなるので、手順や部品発注もwトラブルは考えたくはないですが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/27 08:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年05月22日 イイね!

なかなか…。(鶏胸肉のピカタ)

なかなか…。(鶏胸肉のピカタ)
うまくは…。 いきませんねぇ~。しょうもない自分起因のトラブルで、組戻すだけだったら良かったのですけど。。。続き、です。 5/20。定期通院もあるのですが、その前に面倒くさいのから済ませておきますw エンジン左側(ジェネレーターカバー)のガスケットシールが、取り外し時に破れたので。それの制作で ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 17:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月06日 14:02 - 14:38、
3.66 Km 35 分、
バッジ1個を獲得」
何シテル?   11/06 14:38
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation