• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

テスト走行へ…。(アボカドトマトチーズの寿司揚げオーブン)

テスト走行へ…。(アボカドトマトチーズの寿司揚げオーブン)
KR250Aの…。 ですね~。3/8、いつものテストコース、岡垣・波津方面ですw続き、です。 岡垣に、13時前後に到着する様に逆算w11時半頃から準備します。まあ前日に全て終わってるので、簡単ですけどね~。 行きは、若戸トンネルを通って、若松の海と大地で、買い出しw 自転車置場?二輪置き ...
続きを読む
Posted at 2022/03/10 11:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年03月09日 イイね!

カウル装着…。(ブロッコリーとトマトのチーズクリームパスタ)

カウル装着…。(ブロッコリーとトマトのチーズクリームパスタ)
しました…。 3/7にやっと~w続き、です。 エンジンは一瞬だけ、かけてますwタンクの上の装備品から戻します。 まあ、動画カメラとスマホの電源関係だけ、ですけどね~。 エンジンをかけてない時の電圧ですけど。相変わらず、低めに出ます。テスターよりも0.3~0.4ボルト低い数値ですね。それでも、 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/09 09:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年03月08日 イイね!

詰めの段階…。(鶏もも・砂ずり・レバーの八角煮)

詰めの段階…。(鶏もも・砂ずり・レバーの八角煮)
に入ってきました…。 カウルを付け戻す前の段階ですね~。続き、です。 3/6。日曜日なので、目立たない様にそっと昼過ぎから作業しますwなんせマンションの駐車場ですからね…(^_^;) 最後のパズルと思ってた220型の6Pコネクター。 一本外してから、爪も確認~。 いざ挿し替え様とすると、ま ...
続きを読む
Posted at 2022/03/08 08:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年03月07日 イイね!

大きな作業は…。(新玉ねぎと牛蒡のカルボナーラ)

大きな作業は…。(新玉ねぎと牛蒡のカルボナーラ)
大体終わった…。 感じがしてます~路上復帰に向けてwオイルポンプカバーまで付けた続き、です。 3/5。その日の夜に、冒頭画像の9ピン110型が着。結局、この型の中華セットもなかなかなくて、1個だけなので確かな?製品をw外から見てるだけで、精度が良いのが分かりますね~♪まあこれで600円近くします ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 09:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年03月06日 イイね!

配線・配管…。(鶏のゆかり唐揚げ)

配線・配管…。(鶏のゆかり唐揚げ)
をやってました…。 温度コントローラーの次に~。続き、です。 冒頭画像はシートの下になるのですが、挟み込んでも嫌なので。過去に、幾つかやっちゃってまして(^_^;)ETCの細い線や、未遂だとイグニッションコイルの線とかも…。下に潜り込ませて、更にコルゲートチューブで覆います。こちらは、まだCDI ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 12:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年03月05日 イイね!

温度コントローラーの…。(鶏ももとサツマ芋のワイン焼)

温度コントローラーの…。(鶏ももとサツマ芋のワイン焼)
セッティングや…。 配線のやり直しとかをしてました~。KRの続き、です。 メーターのインジケーターのLED化のあとも、電装関係を。壊れかかった?壊れてる?温度・ファンコントローラーも交換しないと、で。 元の台座はそのまま使用してます。 仮止めして、各種配線ですが、そう難しくはありません。温度 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 13:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年03月04日 イイね!

電気系…。(豚トロのらっきょう焼)

電気系…。(豚トロのらっきょう焼)
と言っても…。 ほぼ、カプラー交換でしたけど~w3/2途中からの続き、です。 電気系は、苦手な私なので。不安定な電源は、まず自分を疑いましたがwそういえば、どうやら電気工事士の免許が届いてたみたいです、3/2に。まだ封筒開けてないんですけどw免許取っても苦手なモノは苦手ですよね~。話をもどして~ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/04 09:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年03月03日 イイね!

怖い怖い…。(カリカリ鶏皮焼のネギぽんうどん)

怖い怖い…。(カリカリ鶏皮焼のネギぽんうどん)
危ないところ、でした…。 一応、エンジンは復活しましたけどwエンジンをスタックさせた続き、です。 昨日3/2。気温は9℃くらいですが、風が強いので若干寒いです。 車体カバーも、はためいてますけど。一度やりだすと止めれない性格もあって、続けますwその反面、一度放置すると平気な事もあり、わけわから ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 11:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年03月02日 イイね!

スタックさせました…。(茹で鶏胸肉のネギソース)

スタックさせました…。(茹で鶏胸肉のネギソース)
昨日は予報通り雨天…。 で、作業はしてません。2/28の続き、です。そういえば、雨にも関わらず、目と鼻に異変が…花粉症みたいです(-_-;) 昼食後に、ドレンを締めて。ピックアップコイルの下に付けたニップルがどうなるか見てみます。 以前にも書きましたが、オイル注ぎ口に記載のオイル量は0.97リ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 08:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2022年03月01日 イイね!

普通に…。(厚揚げと白菜漬けの長芋玉子)

普通に…。(厚揚げと白菜漬けの長芋玉子)
修理してました…。 昨日は~。続き、です。しかし~夕方最後にやらかしまして。本日が雨なのは分かってたので、明日かなぁ?壊してなければ良いけど、それからかなりのやり直しも決定してます。。。 エンジンの始動後は、一安心してwウォーターポンプを。 前にも書いたのですが、サービスマニュアルにはこの部分 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 11:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月29日 16:03 - 19:07、
8.28 Km 3 時間 4 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/29 19:09
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation