• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2021年06月08日 イイね!

おもしろマシン…。(豆腐の納豆福神肉味噌)

おもしろマシン…。(豆腐の納豆福神肉味噌)
に、釘付け…。 でした、日曜日は~w続きですね。Cafe de GT.さんは、暫く閉めてたので、久しぶりです♪ 理由は、マスターが腱鞘炎の手術を受けたので。その手術跡は見せてもらいましたが、割と?小さいです。9日間、入院したそうで、抜糸しての退院だったみたい。現在は、痺れは残ってるそうですが、営 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/08 20:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年06月07日 イイね!

テスト走行…。(茹で生とうもろこし)

テスト走行…。(茹で生とうもろこし)
って…。 全走行の~。結構な割合になりますよね?私の場合wそれにまた、追加をします。あ、冒頭画像は本日はまだ届きませんが。非常に面白い事になってましたのでw 昨日6/6日曜日です。電装のついでにを、またもや発動w完全に機能するという確証はないのですが。ワンウェイバルブ(逆止弁)を取り寄せました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 21:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年06月06日 イイね!

電装ついでに…。(サーモンかまのバター焼)

電装ついでに…。(サーモンかまのバター焼)
一緒に…。 いろいろ、弄ります~w配線の続きですね。 6/1から、少し開いて6/6にテスト。の、前日6/5に、動画カメラも弄りますwパット見、同じに見えるかなぁ?でも、起動スイッチの上下位置とかも違いますし。その他、微妙に違うんです、中華カメラwなので?いろいろと入れ替える事に~。KRは、バイク ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 22:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年06月02日 イイね!

配線を…。(ささみソテーのニラソースがけ)

配線を…。(ささみソテーのニラソースがけ)
探ります…。 KR電装の続きですね~。 冒頭画像の配線分岐用の中華セットを用意w自分でやってる配線な筈ですが、解読に少し時間が掛かりますwまあ、キーACCをONでリレーがカチッとならないので、リレー本体も疑いましたが。 車体側の元のテール用配線のヒューズが切れてました。焼けてますね~外したら、 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 12:05:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年06月01日 イイね!

KRの電気系…。(殻付きエビのトマトチーズホットサンド)

KRの電気系…。(殻付きエビのトマトチーズホットサンド)
が、電工試験へ…。 向かう途中で、壊れました~wまあ当然、私が弄った箇所で。オリジナル配線ではありませんw 5/30日曜日、試験当日。昼前に、出します~。準備万端だった筈が…やはり私のやる事ですからw途中、電動ファンセンサーが動いてないのを確認…。それどころか、電動ファンの手動スイッチも動作して ...
続きを読む
Posted at 2021/06/01 21:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月29日 イイね!

KRに…。(手羽先骨抜き焼&もやしピーマンサラダ)

KRに…。(手羽先骨抜き焼&もやしピーマンサラダ)
ちょこっとだけ…。 乗りました、夕方~♪給油と整備少し、それと用事も少しだけw 本日5/29土曜日。明日が、試験日になりました~。試験会場は、駐車出来ないので、バイクで行くことにしますwちょっと、似つかわしくは無いのですが、まあ仕方ないですねw それで、ガソリンを入れに。あまり、重いタンクは好 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 21:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月26日 イイね!

CDIその4ラスト…。(カニカマ天津飯6ピーマンサラダ)

CDIその4ラスト…。(カニカマ天津飯6ピーマンサラダ)
メガスピード製カワサキKR250A専用の続き、です…。 あれからも、テスト走行を重ねてます~。あ、それから。先程まで、みんカラの障害が出てまして。アップが大幅に遅れました…もう少し長引いたら諦めてましたね。。。 5/8には、岡垣・波津方面へのテスト走行。 岡垣の、Cafe de GTさんでランチ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 21:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月25日 イイね!

CDIその3…。(ササミとミニトマト・きのこのマヨポン)

CDIその3…。(ササミとミニトマト・きのこのマヨポン)
メガスピードKR250A専用…。 の、続きです~。 関係ある方は少ないかと思いますが。 ちょっとだけ書いときますねw 純正タコメーターのタコ踊り対策で、既成配線の間に、抵抗を噛ます作業です。 使用するのは、中華の抵抗セットです。 1Ω~10MΩまでの、64種類各20本セットなので、合計数1280 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 19:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月24日 イイね!

CDIその2…。(手羽元と茄子・ゴボウの煮物)

CDIその2…。(手羽元と茄子・ゴボウの煮物)
KR250A用…。 メガスピードですね~。冒頭画像は、4/29昼からの続きです。引っ張り出したので、付け替えに。 左右のCDIと電源取り出しのハーネスですね。 タンク下のコネクターから、6ピンを探り出しますw なんか~過去に、不安があったんでしょうねぇ私?コネクターを結束バンド留めしてます。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/24 20:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月23日 イイね!

メガスピード製CDI…。(鶏もも身としめじの旨焼)

メガスピード製CDI…。(鶏もも身としめじの旨焼)
KRのイグナイター交換のまとめ的な…。 のを書きます~。重複はすみませんm(__)m ところで。昨日は遊び過ぎまして…(-_-;)慌てて?勉強した本日でしたwまあ~計算問題は難しく。先が思いやられます…。それでも、参考書?一冊だけは、やりましたが。もう一回は通しとくかな?それとも他のをやるか ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 22:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | KR | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月12日 11:29 - 16:54、
62.72 Km 5 時間 24 分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   11/12 16:54
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation