• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2021年06月02日 イイね!

配線を…。(ささみソテーのニラソースがけ)

配線を…。(ささみソテーのニラソースがけ)
探ります…。 KR電装の続きですね~。 冒頭画像の配線分岐用の中華セットを用意w自分でやってる配線な筈ですが、解読に少し時間が掛かりますwまあ、キーACCをONでリレーがカチッとならないので、リレー本体も疑いましたが。 車体側の元のテール用配線のヒューズが切れてました。焼けてますね~外したら、 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 12:05:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年06月01日 イイね!

KRの電気系…。(殻付きエビのトマトチーズホットサンド)

KRの電気系…。(殻付きエビのトマトチーズホットサンド)
が、電工試験へ…。 向かう途中で、壊れました~wまあ当然、私が弄った箇所で。オリジナル配線ではありませんw 5/30日曜日、試験当日。昼前に、出します~。準備万端だった筈が…やはり私のやる事ですからw途中、電動ファンセンサーが動いてないのを確認…。それどころか、電動ファンの手動スイッチも動作して ...
続きを読む
Posted at 2021/06/01 21:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月29日 イイね!

KRに…。(手羽先骨抜き焼&もやしピーマンサラダ)

KRに…。(手羽先骨抜き焼&もやしピーマンサラダ)
ちょこっとだけ…。 乗りました、夕方~♪給油と整備少し、それと用事も少しだけw 本日5/29土曜日。明日が、試験日になりました~。試験会場は、駐車出来ないので、バイクで行くことにしますwちょっと、似つかわしくは無いのですが、まあ仕方ないですねw それで、ガソリンを入れに。あまり、重いタンクは好 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 21:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月26日 イイね!

CDIその4ラスト…。(カニカマ天津飯6ピーマンサラダ)

CDIその4ラスト…。(カニカマ天津飯6ピーマンサラダ)
メガスピード製カワサキKR250A専用の続き、です…。 あれからも、テスト走行を重ねてます~。あ、それから。先程まで、みんカラの障害が出てまして。アップが大幅に遅れました…もう少し長引いたら諦めてましたね。。。 5/8には、岡垣・波津方面へのテスト走行。 岡垣の、Cafe de GTさんでランチ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 21:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月25日 イイね!

CDIその3…。(ササミとミニトマト・きのこのマヨポン)

CDIその3…。(ササミとミニトマト・きのこのマヨポン)
メガスピードKR250A専用…。 の、続きです~。 関係ある方は少ないかと思いますが。 ちょっとだけ書いときますねw 純正タコメーターのタコ踊り対策で、既成配線の間に、抵抗を噛ます作業です。 使用するのは、中華の抵抗セットです。 1Ω~10MΩまでの、64種類各20本セットなので、合計数1280 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 19:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月24日 イイね!

CDIその2…。(手羽元と茄子・ゴボウの煮物)

CDIその2…。(手羽元と茄子・ゴボウの煮物)
KR250A用…。 メガスピードですね~。冒頭画像は、4/29昼からの続きです。引っ張り出したので、付け替えに。 左右のCDIと電源取り出しのハーネスですね。 タンク下のコネクターから、6ピンを探り出しますw なんか~過去に、不安があったんでしょうねぇ私?コネクターを結束バンド留めしてます。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/24 20:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月23日 イイね!

メガスピード製CDI…。(鶏もも身としめじの旨焼)

メガスピード製CDI…。(鶏もも身としめじの旨焼)
KRのイグナイター交換のまとめ的な…。 のを書きます~。重複はすみませんm(__)m ところで。昨日は遊び過ぎまして…(-_-;)慌てて?勉強した本日でしたwまあ~計算問題は難しく。先が思いやられます…。それでも、参考書?一冊だけは、やりましたが。もう一回は通しとくかな?それとも他のをやるか ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 22:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月19日 イイね!

久々の…。(ルーローハン)

久々の…。(ルーローハン)
お天気…。 なんだったのですが、本日~。KRは出しませんでした。だって、予報では悪かったんですよ…(^_^;) 失敗したと思っていましたけど。駐輪場には、他の2ストも来てませんでしたw その駐輪場、本日5/19、また新しい車種確認♪HONDAのGB250みたい?ですね~。クラブマンって呼び名。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/19 20:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月16日 イイね!

若戸トンネル…。(鶏の柚子胡椒マヨパン粉焼)

若戸トンネル…。(鶏の柚子胡椒マヨパン粉焼)
テスト走行の…。 続き、ですね~。この時間帯からは、夕方のラッシュアワーもありますし。ブレーキにも負荷がかかりますねwでも、幸いエア噛みは無い感じです♪ もっとスポンジーなら、一晩はブレーキロックしとこうかと思いましたが。必要ないみたいwちょこっとだけ思う所はありますが…緊急を要することではない ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 17:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月15日 イイね!

水際…。(エノキと玉子の鶏そぼろ焼)

水際…。(エノキと玉子の鶏そぼろ焼)
水辺というか…。 テスト走行場所は、遠賀川下流・若松北海岸線でした~。昨日の続きです。 時間制限付きなんですが、テスト走行するにも、もう16時丁度ですしw一応、交通渋滞の具合もあるので、かすかな望みを繋ぎつつ、岡垣・水巻方面に?向けて移動~。 途中、新調してた脊髄パッドの上の部分がヘルメット下 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 20:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月31日 09:30 - 14:20、
32.27 Km 4 時間 23 分、
バッジ4個を獲得」
何シテル?   08/31 14:21
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation