• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2021年05月19日 イイね!

久々の…。(ルーローハン)

久々の…。(ルーローハン)
お天気…。 なんだったのですが、本日~。KRは出しませんでした。だって、予報では悪かったんですよ…(^_^;) 失敗したと思っていましたけど。駐輪場には、他の2ストも来てませんでしたw その駐輪場、本日5/19、また新しい車種確認♪HONDAのGB250みたい?ですね~。クラブマンって呼び名。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/19 20:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月16日 イイね!

若戸トンネル…。(鶏の柚子胡椒マヨパン粉焼)

若戸トンネル…。(鶏の柚子胡椒マヨパン粉焼)
テスト走行の…。 続き、ですね~。この時間帯からは、夕方のラッシュアワーもありますし。ブレーキにも負荷がかかりますねwでも、幸いエア噛みは無い感じです♪ もっとスポンジーなら、一晩はブレーキロックしとこうかと思いましたが。必要ないみたいwちょこっとだけ思う所はありますが…緊急を要することではない ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 17:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月15日 イイね!

水際…。(エノキと玉子の鶏そぼろ焼)

水際…。(エノキと玉子の鶏そぼろ焼)
水辺というか…。 テスト走行場所は、遠賀川下流・若松北海岸線でした~。昨日の続きです。 時間制限付きなんですが、テスト走行するにも、もう16時丁度ですしw一応、交通渋滞の具合もあるので、かすかな望みを繋ぎつつ、岡垣・水巻方面に?向けて移動~。 途中、新調してた脊髄パッドの上の部分がヘルメット下 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 20:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月14日 イイね!

Fブレーキ交換…。(長芋鉄板)

Fブレーキ交換…。(長芋鉄板)
しました…。 カワサキKR250Aの~。以前から、ブレーキキャリパーには新品を入れたかったんですよね。なんせ~30年ほど前のモノなので…(^_^;)続きです。 現行では、FZR用の新品キャリパーといえば、ブレンボが通常だろうと?思われます。 シングルディスクですが、車重も軽いのと。 サーキットを ...
続きを読む
Posted at 2021/05/14 23:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月12日 イイね!

まだ終わって…。(なんちゃってロコモコ)

まだ終わって…。(なんちゃってロコモコ)
いませんが…。 KRのCDI・タコメーター関連~。新しいっていうか、次のというか…。フロントブレーキ周り、ですね。 ちょっと前、3日程前に。 部品は入れましたけど。 あ、私のKR250Aは、三叉から下はYAMAHA・FZR250(2KR)なのと。 ホイルは、前後共カワサキ・バリオス(ZR250- ...
続きを読む
Posted at 2021/05/12 20:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月11日 イイね!

かかしうどん…。(鶏胸肉のバターソテー)

かかしうどん…。(鶏胸肉のバターソテー)
平尾台を…。 出てからの続きですね~。 平尾台から降りたら、かかしうどんさんへ~♪特にお腹が減ってるわけでもありませんが、再始動のインターバルも取りたいしw動画は、平尾台下りです。 ちょっと中途半端な時間帯ですけどね~。動画は、下りきってからここへ入る時までのノーカットです。 暑 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/11 21:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月10日 イイね!

よもやま話(動画)…。(スペアリブ中華風オーブン)

よもやま話(動画)…。(スペアリブ中華風オーブン)
平尾台の続きです…。 一回、エンジンを冷やしてからの~。再スタートの為だったんですが。思わぬ長居?してました~w 結構な台数が集まってましたね~。動画は、エンジンストップした直後に。青年?から話しかけれた場面の編集ですw 駐輪してすぐに話しかけられましたw トイレに行った後も待ってたみたい ...
続きを読む
Posted at 2021/05/10 22:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月09日 イイね!

抵抗値…。(鶏と甘唐辛子の柚子胡椒焼)

抵抗値…。(鶏と甘唐辛子の柚子胡椒焼)
続き、です…。 波津海水浴場から帰還してから~。ちょっとだけ、弄ってましたw あ、それから。ライディングシューズの留め金が、もげました。。。まあ、5年以上使ったので、仕方ないですね~。他のプラ部分も加水分解寸前みたいな感じですしwオフ会自体も、中止が相次いでるし、そんなに急がなくてもね。。。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 22:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月08日 イイね!

KRテスト走行…。(鶏アボカドねぎチーズソース)

KRテスト走行…。(鶏アボカドねぎチーズソース)
CDIとタコメーター…。 それと、先日の脊髄パッドも~wまあ、ジャケットはともかく。電気関係の方は、なんとも…です(^_^;) お昼頃からボチボチと引っ張り出しました~。 空がこんな風でしたが、なんとか降らないのかなぁ~でw で、ランチが14時までのCafe de GTさんへw13:45頃で ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 22:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR | クルマ
2021年05月06日 イイね!

脊髄パッド…。(水漬けクリームトマトチーズパスタ)

脊髄パッド…。(水漬けクリームトマトチーズパスタ)
バイク用…。 ですね~♪本当は、先日、今月初めに入荷済みだったのですが。 使うことがなかったので~。 でも、フィッティングの確認はしておかないと、でw あ、メーカーではバックプロテクターが正式名称ですね~。 コミネの脊椎パッドは、以前から使用の、チェストプロテクターとの組み合わせ出来るので。いや ...
続きを読む
Posted at 2021/05/06 21:38:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | KR | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月13日 13:08 - 16:04、
57.88 Km 2 時間 55 分、
バッジ12個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   11/13 16:05
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation