• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

SRX250(動画)…。(豚バラのピザ風ガレット)

SRX250(動画)…。(豚バラのピザ風ガレット)引き取って…。

来ました~昨日♪
なんとか、朝にバイク留めを装備して~w
ギリギリ、ですね…(^_^;)

alt

さて、11/23土曜日の夜に着したこれ。2ウエイのこれが、ミニホイール系(モンキー・ゴリラ等)の仕様。

alt

こちらが普通サイズ?KRとかSRXとかの仕様。

alt

で、11/24引き取り当日の朝8時前に。

alt

トレーラーを駐車場へ持ち込み~ジムニーと入れ替え。徒歩で5分ほど離れてるんですが(^^;

alt

位置決めして~穴開け、ですが。
ほんとは、やはりボルトサイズが完全には、合って無くって(^^;仮どめ的な~w

alt

まあ、なんとか固定して~。

alt

9時前には出発してます、日田へ~w

alt

小石原経由~紅葉も見られますが。
あいにくの雨~。それにしても、よく降ってますよね~昨日は晴天だったのにな~。。。

alt

想夫恋の近く、って。日田にはかなり分布してますよね~(笑)

alt

雨の中、約束の時間前になんとか入れました…(^_^;)
バイクは手押しで持って来られてて。
それでも、1BOXのリヤゲート下で雨を避けながら、説明してもらいましてm(__)m

alt

積み込みも手伝って頂きました。ありがとうございました!
出品者により、レストア途中ですが、かなり綺麗です。ウレタン塗装とかも。
入手時は、ガチャガチャ?だったそう。。。キャブレターやフロントシール等も交換済み。
予備のバッテリー搭載で、エンジンも掛かります。
手狭になったので、出品したそうです。他に二台ハーレーをお持ちだそう。
ほんとは出したくなかったけど、自分で扱える方にお渡しできて良かったとの事。。。
責任をちょっと感じます。
まあ自分色に染めるかと思いますが、大切にしないと。。。
あとから書類を確認すると確かに、レストアだけで登録されてないんですね(@_@;)
遠く、四国から渡ってきた模様です。

alt

雨で体が冷え切ったので。温かいうどんでもと~w金比羅うどん、ですね♪

alt

ご馳走様でした。
初めてのバイクトレーラーなので。
とりあえずは、一般道のみで糸島までw高速道では途中で止まれませんからね(^_-)-☆

alt

で、三連水車の里あさくら前で気がついて~。

alt

すかさず?島らっきょうドレッシングを購入~♪
以前から欲しかったんですけど、○mazonでも売り切れてて(^^;
製造元の鷹陣の大将にもそうそうお会い出来ないしw

alt

で、敷地内に無理矢理~突っ込みましたw
昔、ボートをヴォクシーで引いてたので。思い出して、バック出来たけど。
ジムニーの方が簡単みたいwヴォクシーは後ろが長かったので。
オーバーハングが振って難しいんですよね。。。

alt

ラダーは、傾斜が上がってるところへ設置。
玄関に向かって、少し上がってるので、段差は少なくなるんです♪
それでも、足場は作ってますが(笑)
でも、壁との隙間が微妙~w

alt

案の定、ちょっとした事になったけどw
体力、ありませ~ん。。。でも、こかしたり、壊したりは無いですw

alt

あまり時間はありませんけど。一応、諸々チェック~。

alt

年式的には、KRと同じ、1984年式くらい。ノーマルですね~。
まあ、落ち着いたら。触ります~♪

alt

小倉へ帰って。ぐるっと一周(笑)250km程の行程でした~。
バイク積載は初めてだったので、日田→糸島は一般道のみでしたが。
市内が近づいたら次は高速だなw渋滞が嫌ですね~。
動画は、ちょこっとしたチェックの様子です。
あ、スターター付きのバイクは、お初なんです(笑)



さて、レシピは。
11/18の「豚バラのピザ風ガレット」です。

alt

生地の代わりに、豚バラスライスを使用。
なので、炭水化物がほぼありませんw
オレガノを使って、香りはピザ風ですね~♪

alt

と、その前に。前日の、11/17。七転さんが帰った日は~。

alt

こんなので~。

alt

こんな感じでしたw福神漬け入りポテトマカロニサラダと。
人参が入ってませんが、先日のニラ豚、でしたw

alt

で、豚バラスライスは。以前の残りの冷凍保存品w
確か~肉巻の残り物ですね。350g以上あります。

alt

ゆで卵を、作ります。

alt

ミニトマトは、1/2パック7個。玉ネギ1/2個、ピーマン1個。
先ほどのゆで卵1個。
乾)オレガノとスライスチーズも用意。

alt

ピーマンは、輪切りに。ミニトマトは、1/4にカット。
ゆで卵は、粗くカット。玉ネギは、スライスに。スライスチーズは、1/4にカット。

alt

フライパンは、火にかけずに。塩胡椒を適宜ふります。

alt

端の方から、豚バラスライスを巻きます。
くっつく様に、少し重ねて巻いて行き~w

alt

全体に、隙間が埋まればOKです。加熱すると縮むので~大きく巻きますwでも、少し余った三枚分も。

alt

使いちゃいました~w
ムラになるので、お勧めはしません。それと、お皿に取り難くなりますので(^^;
上からも、塩胡椒を軽くふります。

alt

玉ネギを敷いて。ミニトマトをちらします。

alt

ピーマンと、ゆで卵も。オレガノと粗挽き黒胡椒を適宜ふります。

alt

スライスチーズも乗せます。ここで初めて火を入れますw
最初は強火で、音がしだしたら。

alt

中弱火に落として、3~4分間、蒸し焼きにします。

alt

蓋を開けて、強火にかけます。
溶けたチーズで結びつける感じ、ですね。裏面が良い感じに焼けたら。

alt

取り出して、盛り付けます。壊さない様に注意w
お好みで~マヨネーズ~。

alt

バーナーで~焼いたりして~w

alt

タバスコをかけて、お楽しみ下さい~♪












Posted at 2019/11/25 14:33:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | SRX | クルマ
2019年11月21日 イイね!

買い物…。(スペアリブのバナナコーラ煮)

買い物…。(スペアリブのバナナコーラ煮)っていうか…。

落札、しちゃいました~w

以前から。4ストロークも弄りたくなってて。
出物?があったので。。。
いや、わかっちゃいるんですよ。KRだけでも手一杯なのは~w
冒頭画像と下記画像は。出品者のモノなんです。
まだ、引き取りに行ってません。
支払いだけ終わった段階ですね。

alt

11/20作夜にこれを落札w5諭吉でした~。
SRX250・51Yいわゆる前期型ですね?KRが落ち着いたら手をつけるつもりですが。
ある時に入手しとかないと後悔するのでwまずは引き取りですねw
4ストは、XR80を100に組んだくらいで。
ほぼ、手にかけた事がありませんので。まずは、単気筒からやってみますw
XT系でもよく回ったエンジンですから、楽しいかと思ってます~♪
この型は、32馬力仕様で良いのですが。※まあ経年で無理は出来ないかと(^^;
リヤブレーキがドラムなのと。前後ホイールが、16・18インチなのがちょっと。。。
この辺は、いつもの様に???FZR・TZR辺りのパーツでどうにかしようという算段ですw
まあ、そういった先駆者の方々もいらっしゃる様ですしw
但し、小倉の方の駐輪場はこれ以上、使用できませんので。糸島に持ち込みますね~。
それと~軽トレーラーで引き取りにいくつもりなんですが。
ご存知の様に、まだ未完成ですので…(^^;
あ、さっき、積み下ろしの折りたたみラダーだけは到着してますw
まあ、正直、こんな事でもないと。
完成を延ばし延ばしにする性格なんで~丁度、良かったかも(^_-)-☆

さて、レシピは。
11/13の「スペアリブのバナナコーラ煮」です。

alt

スペアリブのコーラ煮に。
バナナを加えてみました~w
あ、コーラは。ドクターペッパーですけどね~。
普通のコーラでOKです♪

alt

スペアリブは、560gくらい。バナナ2本、ニンニク1~2カケ。コーラ(ドクターペッパーw)1本500cc。

alt

ニンニクは、芽を取り除き。軽く潰しておきます。

alt

フライパンには油をひかずに。スペアリブを焼きます。
表面に焼き目をつけるだけ、です。面倒なら、やらなくても~w

alt

全体に焼き目が付いたら。

alt

ニンニクと、コーラを加えます。
強火で沸騰させ、灰汁をとります。中火に落として。

alt

大さじ1醤油・1オイスターソース・1酒、小さじ1昆布茶を加えて。

alt

落し蓋をして、沸々と沸いてる状態で。30分間、煮ます。

alt

バナナは、食べ頃なくらいのをw適当に、ちぎり。
煮汁の減ったここへ加えます。

alt

再び、落し蓋をして。5分もすると柔らかくなりますので。

alt

ヘラ等で、ニンニクと共に潰しますw
これくらいになったら、出来上がりです。胡椒、粗挽き黒胡椒をふります。

alt

キッチンベースではこんな感じに。

alt

柔らかくて。フルーティですよ~w






Posted at 2019/11/21 12:59:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | SRX | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月05日 14:16 - 17:20、
12.89 Km 3 時間 3 分、
1ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   11/05 17:20
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation