• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

年内最後の休みに(動画)…。(レシピ保留)

年内最後の休みに(動画)…。(レシピ保留)時間も。深くなって来てるので・・・。

手短に。。。本日は今年最後の仕事休みなので。
昼過ぎからですが、温泉に行ったりしました~♪



まあ、柿下温泉は近いですし、露天風呂もあるちょっと珍しい「ラドン温泉」だし(^^♪
そこまでの動画です。



結構、駐車場も一杯で。賑わってますよね。





中はこんな感じ。防水のデジカメを壊したので(^^;)これ以上、中へは持ち込めませんでした。



外で売ってあるラドン水?も。ここで、飲めます。

さて、レシピは書く時間がないので(^^;)
12/23はお昼と夕飯と。



お昼は。「そうめんチャンプル」
沖縄風に言えば、そうなります(^^♪

そうめんを炒めたものです。
この日の昼飯に。ゆる~い感じで作ってみました。



こちらは。以前に二~三回レシピがありますが(^^;)
どちらを書いたほうが良いのかなぁ???次回にでも。。。



Posted at 2015/12/28 01:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | クルマ
2013年03月07日 イイね!

柿下温泉入り口~中へ…。

柿下温泉入り口~中へ…。動画は昨日の続きです。「大阪山」から「柿下温泉」の手前ですね…。



そこから温泉施設内までのもの。
風邪のせいでもなく~いつものようにおっちょこちょいを暴露してますけど。



これ以上は撮れません。ここからすぐに脱衣所です。
ちなみに露天風呂はしばらく他人が居なかったので。動画が撮れましたねぇ。
ただ、画像はあまり…センスがないので。



ガラスの向こうは内風呂。




午後4時頃で、西日が入ってきてます。

それでは、ぐるっと回してる動画です…。







Posted at 2013/03/07 23:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2013年02月13日 イイね!

「景清洞トロン温泉」へ。セブンにて…。

「景清洞トロン温泉」へ。セブンにて…。タイトル画像は秋吉台エコミュージアムの横のモールです…。

ここから「景清洞(かげきよどう)トロン温泉(人工)」へ。昨日アップした中の駐車場での案内板で見つけて。



移動時間そのものは三分ほど。「秋吉台リフレッシュパーク」内の施設の一部ですね。
他にも「オートキャンプ場」やレストランなどがあるみたいです。



この内湯のみが「トロン温泉」との事。
一応つかりましたけど、すぐに露天の方へ。



動画を撮ってます。



ここも先日同様、少し粘って、撮影の為に人が減るまで。でも~祭日なので、これくらいが限界かなぁ…。


Posted at 2013/02/13 01:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2013年02月10日 イイね!

ライダーとの会話と温泉画像とか…。

ライダーとの会話と温泉画像とか…。昨日の動画では撮影不可能な混み具合でしたので。画像での補足です…。
かきした温泉の露天風呂」の。



こんな感じです。ちなみに大岩の向こうは女湯みたいで。声が響いてましたなぁ。



ラドン温泉です。ので、とくに濁りなどには無縁な。



14時くらいの天気が良い時間帯に入ったので。青空が気持ちよく~。

な、温泉を楽しみましたけど。
まあ、同じくらいに?バーキンセブンに乗る楽しみもあるので。
動画は、温泉入り口にいたライダーとの会話です。
途中、ヘルメットカメラについての事も話してますが~オタッキー過ぎかなぁ?
まあ、聞き流してください。
ちなみに、私にとってはこの道は十分に面白かったですねぇ。
ただ、それが動画を観ている皆さんに届いたかは???ライダーさんの憂鬱?もわかる様な気が…。







Posted at 2013/02/10 00:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2013年02月08日 イイね!

セブンで「かきした温泉」の動画…。

セブンで「かきした温泉」の動画…。先日の2/3の「かきした温泉」。初めて行ったところです…。

北九州市方面から英彦山をめざしていくと途中に標識が。なので、気になってはいましたけど。それと26年前?かなぁ単車RZ350で何回かこの辺、っていうかここを曲がったような記憶もあり。
結果、調べるとやっぱりそうでしたねぇ。なので、温泉も「お初」っていうのも案外間違った記憶かもしれませんよ~。



「柿下」ですね。動画でこの辺の音はおそらくポンプのものじゃないかと。
ちょっと長くなりますが、県道からここへの道のり。と脱衣所までの。



通常の屋内風呂はかなり広いのですが、露天風呂は6人くらいで一杯かなぁ。
でも、雰囲気は気に入りました。



露天風呂は日曜日とあって動画の撮影は流石に難しく。20分ほど粘ってみたのですけど。





結構近場なのでそのうちにまた。
画像は無関係ですが、本日の夕食のもの。料理もどきのブログもしてますのでそちらもどうぞ…。

Posted at 2013/02/08 23:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 16:05 - 16:56、
5.20 Km 51 分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/16 16:56
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation