到着した…。
続きです~。
いつも画像や動画が足りないので(笑)
到着してすぐに1個だけは確保しました~。
ほぼ13時に到着です。
月1の水曜営業日は必ず出席?する事にしてますが。
本当は合間に1回くらいは来たいんですけどね、なかなかなんです。
水曜しか会えないのはホンダS600クーペのお方です。
私より7歳前後は年上の先輩。
SLKの先輩はほぼ20歳は年上ですね。
お二方とのお元気そうで何よりですm(_ _)m
天気も良くて走ってる分は暑くもなく♪
GoogleマップにもGTさんは高評価って記載が上がってますね~。
ランチは14時までです。
焼きカレーと。
アイスコーヒーを頂きました。
今の時期は水出しコーヒーです♪
ご馳走様でした!
本日はマッタリとカウンターで過ごしました~。
先輩の方々が先に帰られた後はマスター・ママと少しお話させて頂きました。
居合わせたお客さんともw
北投石のブレスレットの紐についても教えて頂いたりm(_ _)m
あと~SRX250を近々乗って来るという約束もw
もういい加減に伸々になってるので宣言しないと実現性が低いのでw
宣言したら自分にカツが入ります。
そんな人なので(^_-)-☆
SRX250自体は昨年に登録・自賠責保険を取って。
それが前回廃車から15年ぶりでしたが。
ナンバーも付けてないままにもうすぐ1年経過する勢い?です。
GTさんはSRX認定?ショップなんですよ。
正確な名称は覚えてませんがm(_ _)m
先日SRX40周年イベントにもお二人共に参加されてましたし。
面白いエピソードもお聞きできました♪
設計主任?さんも参加されてたそうです、ご自分のSRXで。
その他、SRX専門店さんの事とかとても興味深いですよ。
SRXファンの方は直接聞いて下さいね~。
さて夕方の帰宅ラッシュの前に帰りましょうかw
こちらの仕様もまだまだ弄られる様ですw私のKRと同じ年式なんですよね~。
この頃のバイクが好きですが…共通な仕様の中のF16インチっていうだけはあまり(-_-;)
画像は帰宅する前に立ち寄った同級生のお店。
ここ暫くこんな状態。
最悪な事は考えたくないですけど心配です…。
散髪する時期はとっくに過ぎてますけどね。
どうなってるか聞かないと他に行く気がしないんです。
幸いな事に仕事してないので身だしなみもそれほどまでは整えなくてもな環境ですからね。
不潔じゃなけりゃ良いでしょう、みたいな。
17時は過ぎましたが日も長くなってきてるので明るいうちに帰還。
タイヤが調子良いので楽しい。
季節的にももうすぐ梅雨入りですが天候が良いうちに走れて良かった♪
走行距離は約55km5時間ちょっとでした。
来月も水曜営業に行けたら良いですね~。
その前にそれ以外の日もお邪魔しなくちゃ、ですけどねw
さてレシピは。
いつもはこれにマヨネーズを加える事が多い様なw
ちょっと後ろめたかったので~(^_-)-☆
鶏もも身1枚260g。
ゴボウ1本、舞茸1個、ニンニク・生姜各半カケ。
コチュジャン。
Posted at 2025/06/06 22:43:28 | |
トラックバック(0) |
KR | クルマ